1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:18:52.52 ID:TVj0Fv0+0


帝国ホテル
料金
47,355円(2名様利用)×3部屋×7日=994455円
100万とかwwww初出場の高校生がインハイで泊るレベルじゃねえwwwww
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:51:32.51 ID:v5R5a77u0
>>1
阿知賀を初出場とか言ってるニワカは相手にならんよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:21:31.04 ID:TVj0Fv0+0
ちなみに清澄は安っぽい宿泊所
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:28:53.90 ID:4Co/yvWl0
あ、阿知賀は一応お嬢様学校だから…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:33:48.56 ID:a+fqQtwo0
清澄高校
代々木公園国立オリンピック記念青少年総合センター
学生一泊1名あたり1.800円
この格差wwwwwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:34:43.29 ID:a+fqQtwo0
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:35:45.47 ID:ye04mM7+0
後援会の援助パネェな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:37:09.65 ID:OkRIUHJQ0
>>1
後援会ができたと言ってたろ
私立高校の野球部とか100万円ぐらい軽く集めてるんだが?
それを一度に使いきるのはすごい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:37:39.48 ID:s8dnncMx0
街頭テレビで放送してるくらいだからな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:43:22.62 ID:3OxlZyCbO
憧チャー

15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/24(水) 20:43:55.73 ID:1+IU1P1y0
野球以上にメジャーな競技だからな
部活でも予算は最優先だろ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:47:04.91 ID:OkRIUHJQ0
赤土さんの代かそれより上に実業団やプロで活躍してる雀士がいて
多額の寄付をしてくれてても不思議じゃないしな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:49:01.62 ID:TRSC/iHP0
マジレスすると学割と美少女割が効いて一人500円ぐらい
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:54:39.69 ID:AzuDZlsC0
レジェンド排出校だからね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:58:53.94 ID:0AypV8cHP
清澄はまだしも風越は金あるんじゃないのか?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 20:59:32.21 ID:I7Q9wuYj0
高校野球でも後援会からの支援金凄いからなあ
地元で伝説的扱いの選手が監督でかつ10年ぶりに復活した地元校で
延々県大会制覇してた強豪校倒して全国出場となれば、機材やらなんやら消耗品不要で
人数も5人だけかつ甲子園に比べて少ない宿泊日数だから一応可能なんじゃね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:02:47.85 ID:9Vqw5KxG0
しかし会場までの交通手段はレジェンドの運転する車
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:08:58.71 ID:0AypV8cHP
高校生があんなところに泊ってると報道されたらよく思われないんじゃないかね
龍門渕とかならどう思われようと屁でも無いんだろうけど
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:22:10.12 ID:9v2lmVqQO
あちがはお嬢様学校だしなあ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:24:25.61 ID:nBCM0Kp50
むしろ部員が異端なんだよな
なんでお嬢様学校の生徒が山育ちとかボーリング屋なんだよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:29:08.40 ID:I7Q9wuYj0
いや、自前でボーリング場持ってるってかなりの金持ちだと思うぞ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:28:19.15 ID:4GVp++Y/0
ホテルはレジェンドが手配したってちゃんと原作で描かれてるからな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:29:20.83 ID:gORif/I+0
神社→わかる
旅館→まあわかる
和菓子屋→老舗なら・・
ボーリング→老後の道楽で実はイオンに貸してる賃料があったりとか・・
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:31:04.26 ID:EY54wlsM0
でも田舎で娯楽施設少なかったりするとボーリング場かなりの儲けだしててもおかしくはない
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:31:24.35 ID:soDERHDk0
穏乃の可愛さで10割引

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:32:20.99 ID:4GVp++Y/0
穏乃の家は駅と松実館の間だからな
観光客がよく立ち寄ってくんじゃね
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 21:38:27.48 ID:8BooGHSbO
レジェンド割
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 22:10:12.20 ID:tSd8PSgr0
ホテルどころか全国前に各県二位校と対戦するために毎週末二泊三日で本州のあちこち巡ってるんだよな
後援会、部費のアップで活動費は足りると明言されているし、さらにホテルまで豪華
100万どころじゃない額は集めてたんだろうね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 22:18:54.76 ID:TVj0Fv0+0
清澄 普通の公立
鶴賀 そこそこの進学校
風越 そこそこの私立
龍門渕 超お嬢様校
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 22:31:23.76 ID:lb2HUMcv0
りつべとあぐりはそのホテルに資料として宿泊して経費として落としたってことか
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/24(水) 22:27:25.82 ID:TVj0Fv0+0
ちなみに超名門校の千里山女子は
ザ・ペニンシュラ東京
2名で76,230円らしい
パネエwwwwwwww
1.- にゃにゃしさん
:2013年04月25日 18:36
ID:YTQwOTU1
▼このコメントに返信
- 昔の野球なら甲子園に行っただけで講演会が300万出してたらしいし普通なのでは?
2.- にゃにゃしさん
:2013年04月25日 20:34
ID:ZmQ5YjJl
▼このコメントに返信
- 長野勢は8人のタコ部屋だというのに…
3.- にゃにゃしさん
:2013年04月26日 00:09
ID:MzM0N2Y5
▼このコメントに返信
- 「松実旅館のツテ」とかな。
従業員家族割引とか。
4.- にゃにゃしさん
:2013年04月26日 00:20
ID:ZmQ2NzQ1
▼このコメントに返信
- ドラマCDで部費が出てなかったからとはいえバイトして雀卓の修理費稼いでたのにな
お嬢様の金銭事情はよーわからん
5.- にゃにゃしさん
:2013年04月26日 00:56
ID:M2NjMTg0
▼このコメントに返信
- やるじぇいとまとめ方がまったく違って良いな
あっちはなぜか荒れるまとめ方をしてる
6.- にゃにゃしさん
:2013年04月26日 15:06
ID:MWRkYjAw
▼このコメントに返信
- 作中で値段が明言されてるわけでもないのに何言ってるんだかって話だが
7.- にゃにゃしさん
:2013年04月26日 20:26
ID:ZDMxZWUy
▼このコメントに返信
- 実際にあるホテルだから別に問題ないよ