1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:25:57.20 ID:ZV2n4J0B0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:27:26.50 ID:C8UgvTPp0
エレンになってアニ、ミカサ、サシャ、クリスタを落とすゲームか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:27:52.46 ID:VG7ni7Gk0
!?ww
ちょっちkwsk
これはまさに「!?」って感じだわw
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:28:11.90 ID:UvoVHeVP0
キャプチャーだけとってりゃいいってもんじゃない。
発言元のURLないと信じないからな。
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:30:05.71 ID:ZV2n4J0B0
>>5
発言者は別マガ進撃の巨人の担当バック
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:29:17.18 ID:1bBBOlQy0
TD系ゲームでよろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:29:32.85 ID:ZV2n4J0B0
アクションなのは確実だろうが
「家庭用ゲーム」だから据え置きなのか携帯型なのかわかんねえよな
立体アクションならすごく欲しいところ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:30:34.24 ID:PE7O5Hxw0
ワイヤーアクション楽しそうだな
できれば無双したいがどうなんだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:31:07.72 ID:O0bKpqeU0
>>9
巨人をサクサク殺せたらそれはもう糞ゲーだろうが
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:31:53.33 ID:tj22IUyT0
よくわからんADVになるだろどうせ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:32:35.69 ID:BXcV2/tpP
DMCかソニックアドヴェンチャー風だったら考える
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:33:07.61 ID:9XX7zptBO
Wiiのヌンチャクが一番再現出来そう
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:33:27.87 ID:QE/iRKvv0
立体機動装置で街中ビョンビョン飛び回って遊べる箱庭ゲーならやりたい
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:49:36.84 ID:P8YyczDP0
>>14
みたいなのがやりたい主人公はエレン達と同期って感じで
容赦なく巨人に潰されたい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:34:00.23 ID:C8UgvTPp0
64人オンライン協力プレイしたい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:34:18.51 ID:up6nT1Ia0
ワンダと巨像があるだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:51:55.45 ID:oQXhT5ln0
>>16
あれは弱点までの進路を探す謎解きゲームだからな
アクション強めだと面白そうだけど絶対にそうはならないだろう
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:55:00.91 ID:ZV2n4J0B0
>>29
でもアクション無しのソーシャルゲーは出てるからアクションの可能性も結構あるんじゃない?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:36:04.24 ID:ZV2n4J0B0
個人的には、PS3のR1R2、L1L2を立体機動装置の左右の剣のトリガー風に使ってみたい
xboxは持ってないからよく分からない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:47:51.15 ID:7NEGYmbr0
>>17
トリガーの感覚は箱コンの方が近そうな気がする
しかし糞ゲーの予感しかしない…
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:39:14.85 ID:YCOT3lyc0
巨人を率いて人間を滅亡させるゲームならやりたい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:40:27.52 ID:QuNmKEFVO
ソーシャルアプリか?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:44:38.49 ID:ZV2n4J0B0
>>19
たぶんソーシャルゲーとは別
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:47:32.92 ID:C9jolW4d0
進撃の巨人無双だな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:49:17.30 ID:CMVO4NQb0 BE:2440133074-2BP(0)
巨人のドシン
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:50:56.16 ID:3T/R9F4V0
巨人育成シミュレーション
育てた巨人で勝ち進め!
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:52:00.31 ID:qc02Bkvg0
オンゲなら巨人側にもなりたい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:54:18.84 ID:np20T4J+0
きっと巨人に殴られても平然と立ち上がるゲームに
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:54:33.31 ID:/Icszv3e0
オンラインで仲間と一緒に壁外調査とか良いな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 20:55:26.35 ID:OBYqo+hRP
マルチプレイなら俺は確実に餌として使われる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:07:19.30 ID:kQ80pClO0
単純に大人数で巨人を倒すってのがいいな
ただ巨人の強さが問題だ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:13:26.87 ID:dvi8A8mN0
いや期待すんなよおまえら
アニメ化からのゲームとか過去に一度でも成功したことないだろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:15:12.29 ID:C8UgvTPp0
>>46
お前つまんないやつだな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:13:52.86 ID:ZV2n4J0B0
妄想が捗るなw
操作キャラがエレンとミカサを物語に合わせて変えるとかならすごく楽しめそう
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:14:46.94 ID:6aq+PDK5O
CG作り込んで通信できてシステムしっかりして、ゴッドイーターとかみたいにしてくれたら買いたい
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:42:32.79 ID:2sdcxrYo0
>>48
だな
ゴッドイーター風がおもしろいとおもう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:16:30.91 ID:Xw2y58vy0
モンハンの武器を双剣オンリーにして立体起動入れる
それだけで良いんだ
それ以上の工夫やオリジナリティなんて要らない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:19:52.18 ID:saKcHUpG0
一回急所を攻撃すれば倒せる代わりに複数体同時戦闘のワンダと巨像的なアクションか
55: マグネット超人X ◆X/MAGNETfXH8 2013/05/08(水) 21:21:32.94 ID:FxN8hCaLO
体力ゲージなしの捕まったらゲームオーバーゲーか
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:23:20.13 ID:P8YyczDP0
味方をどうするかが気になるな
誰かが食われてる間は倒しやすくなるとかお願いしたい
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:25:40.23 ID:/PiN70dR0
原作みたいに立体軌道でビュンビュンしながら巨人のうなじを削ぐのはやりたいけど
巨人や自機の動きとか絶対手抜きになってつまらなそう
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:24:03.58 ID:mjmZFprB0
巨人とドッチボールしたり、ミカサやアニと恋愛したりする、学園ゲームになるよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:27:48.52 ID:fK+t1e9oO
まさかの学園恋愛シュミレーション
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:28:26.90 ID:q72+1ncN0
ミカサになってエレンをスト―キングするゲーム
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:41:54.32 ID:RQOUZWMIP
なんか昔街の中を飛び回れるスパイダーマンのゲームあったよな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 21:43:49.48 ID:rwq4E7Et0
作るならしっかり作りこんで欲しい
全部中途半端とかはやめてほしいわ
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368012357/
1.- にゃにゃしさん
:2013年05月09日 11:12
ID:OGUxYzYz
▼このコメントに返信
- 立体機動を駆使してうなじにたどり着くとみんな嫌いなQTEがあります^^
2.- にゃにゃしさん
:2013年05月09日 11:12
ID:YTczYjA0
▼このコメントに返信
- まぁきっとやりたいゲームにはならない
3.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 01:39
ID:YWJlNWNh
▼このコメントに返信
- 立体起動が使えるワンダと巨像
4.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 01:49
ID:NjdiYzU0
▼このコメントに返信
- またバンナムのクソゲー掴まされるのかお前ら
5.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:03
ID:YTBiYWNj
▼このコメントに返信
- ハガレンは割りと悪くなかったと…思うの…だが…
とりあえず面白くなりそうにないな。
ADVにしちゃったら(゚д゚)だな
6.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:24
ID:ZTlhZGM3
▼このコメントに返信
- オンライン対戦ができるまでに昇華してたらそりゃスゲーが
まずQTEばかりのクソゲーになるのが目に見えてるな
7.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:24
ID:MDY1NmJl
▼このコメントに返信
- PCじゃなきゃダメだろ
家庭用とか無理
8.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:31
ID:YTdjY2Y0
▼このコメントに返信
- いっそサンドロットに依頼しようぜ。
斬撃のレギンレイヴっぽい感じにしてしまえば。
9.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:37
ID:ODg0OTM0
▼このコメントに返信
- 立体機動をどれだけスピーディに違和感無くやれるかだな・・・
10.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:39
ID:NGI1YmZm
▼このコメントに返信
- 多分、普通のキャラゲーになるんじゃなかろうか
11.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:40
ID:YTU2MGE4
▼このコメントに返信
- 巨人になって人間食いまくるんだろう。そういうゲームがMKⅢにあったな。あっちは怪獣だったけど
12.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 02:47
ID:MWM3NjNj
▼このコメントに返信
- この手のゲーム化で毎回どうしてって思う事
なんでアニメ絵基準で作るのか
商法的な理屈は分かるんだけどなんか違うんだよな
13.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 05:59
ID:ZmNiMDgy
▼このコメントに返信
- 立体機動できるダクソ並の死にゲーアクションだったらいいんだけどな。
アドベンチャーなんかになったら絶望しか無い・・・
14.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 06:05
ID:YWIwNjY0
▼このコメントに返信
- バンナムだけはやめてくれ
15.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 06:41
ID:MmMzOThm
▼このコメントに返信
- バンナムもだがコナミも勘弁
トレジャーあたりにガチで作らせてほしい
16.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 07:12
ID:ZmIyNTYy
▼このコメントに返信
- 海外ゲームみたいに、キャラクターを綺麗に仕上げてくれ。
PS4で頼む
17.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 07:14
ID:ZWJmOGYx
▼このコメントに返信
- RTSあたりが無難か
18.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 07:22
ID:Mjk5OGIz
▼このコメントに返信
- 妙なアドベンチャー要素はいらないから、アクション性かなあ
19.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 09:14
ID:NWM0NjBj
▼このコメントに返信
- 製作 バ ン ナ ム
これきたら即切るな。まぁ、PS3か箱で出してくれ。PSPとかいらんから
20.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 09:15
ID:MjU2ZTM0
▼このコメントに返信
- クソゲー確実
21.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 09:25
ID:ZjRmMjZh
▼このコメントに返信
- ソードアート・オンラインのMMORPG風のゲームはそこそこ売れたね>20万本?
ワンピースのゲームも劇場版に発売合わせて売ったし
バンナムのクソゲーは今後も続く
22.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 09:44
ID:MWMzNGM4
▼このコメントに返信
- サンドロットのギガンティックドライブのクオリティ上げたようなのがいいな
スピード感は欲しい
23.- にゃにゃしさん
:2013年05月10日 10:00
ID:ZjUzYmE5
▼このコメントに返信
- 平成のスペランカーになって欲しい
大抵の人は一人も巨人を駆逐出来ずに悶えるような
24.- にゃにゃしさん
:2013年05月11日 20:00
ID:YzNlMDQ1
▼このコメントに返信
- アサシンクリードみたいなマップで立体起動で移動して巨人倒すとかだったら買おう
25.- にゃにゃしさん
:2013年05月15日 18:22
ID:NWJiNWUy
▼このコメントに返信
- 体力ゲージより立体起動のガスゲージ
26.- にゃにゃしさん
:2013年05月17日 16:49
ID:MGYwMTVi
▼このコメントに返信
- ファミリートレーナーみたいなんで巨人走らせるゲームだな。
27.- にゃにゃしさん
:2013年05月18日 02:47
ID:N2RiNDM1
▼このコメントに返信
- ワンダと巨像と、あとジャストコーズ(ワイヤーアクションのある3D箱庭ゲー)を足したような感じの箱庭アクションゲーなら売れそう、てか買いたい。