1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:52:16 ID:Wdqh6GUN0
……アニメ版のストーリーなぞってちょっとだけ内容が違うとか……
もうそういうのいいから……いいから……
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:52:54 ID:p5TU3Oin0
fateにはがっかりした

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:53:10 ID:vHV69TxL0
(お、フリか)
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:53:24 ID:hq9JnzZ/P
あの花やまどマギそんな感じでしょ?シュタゲはどうなん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:54:38 ID:Wdqh6GUN0
>>2
俺も今fate見て思ったんだけどさ…
アニメ早送りしただけじゃん…
まぁ絵は綺麗だけど…
>>3
フリちゃうで
もうそういうのマジでいらんって事やで!
>>4
やろね
シュタゲは√違うとかじゃない?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:54:40 ID:BbKA5LwmP
タイバニのライジングは続編だろ?

13: おいしいひじき ◆Hijiki.A.o 2013/08/09 12:56:48 ID:IP2ySHx00
花咲くいろは...
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:57:06 ID:HfEgnu/o0
劇場版でリメイク商法するならマクロスシリーズくらいやらんとだめだよなー
あいおぼとかFとかプラスとか
導入は一緒でも時系列とか大改造して解決の方法も変えてしまうくらいの
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:59:05 ID:VejkVW060
まどマギは放送見てない人のための総集編って感じだったな
叛逆のための前振りみたいなもんだと思ってる
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 12:59:57 ID:R91pUu1Z0
なのはは素晴らしい

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:00:16 ID:Wdqh6GUN0
なんか再放送だけなのに劇場版とか言われても困るだけなんだよな
せめて続編とかアナザーとか…色々あるじゃん?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:01:43 ID:53q4GGE30
>>20 その辺ファフナーは分かってた
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:00:20 ID:yYg9mpYn0
なのはとかまどマギとかの劇場版は糞過ぎてわらえん
TVシリーズのダイジェストとかそんなの見たいんじゃないんだよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:01:35 ID:pwGbK5Et0
面白いアニメ映画って言ったら昔のドラゴンボールくらいだな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:01:41 ID:HfEgnu/o0
やっぱ劇場版っていうとあれだよな
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる!
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:02:08 ID:AGVNJBii0
なのはくらいのリメイクならなんら問題ない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:03:12 ID:oplBYz220
ヱヴァのように途中で展開が変わるってのなら
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:03:36 ID:oV3xlkoW0
禁書の映画はよかったって聞く

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:03:42 ID:1u3RkW8f0
完結編は劇場版で!
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:04:34 ID:Wdqh6GUN0
>>29
こういうのマジでムカつく
面白ければいいけど、完結編を見るためにわざわざ映画観に行って金はらってみるとか…
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:05:22 ID:OSWAELZo0
>>29
おうディケイドは特撮だかは関係ねーだろやめろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:03:46 ID:VSoSHeA/0
なのはと消失とかくらいだな劇場版でいいと思うのは
あとはする意味もないのに劇場版商法ですがな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:04:12 ID:IABo7/KB0
シュタゲはアニメの後日談だったろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:05:30 ID:oplBYz220
けいおんはTV版につながる話だけど全編新規で良かった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:06:37 ID:Lopty6JM0
fateは話結構違うと思うが
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:08:58 ID:Wdqh6GUN0
>>39
まぁ違うけど…
最初の方の見ててさ
あれ?こんなに早く話片付くならなんでテレビ版はあんなとろとろしてたん?
ってなったんだよなぁ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:16:56 ID:Lopty6JM0
>>45
放送時間の都合上、テレビ放送と映画を比べてる時点で間違いだと思うが。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:18:10 ID:Wdqh6GUN0
>>61
でももうちょい早く終わらせて、追加シナリオとかあったら神だったと思わんかね?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:21:09 ID:mMshdMPV0
>>64
原作と比べて説明不足だったり描写不足だったりで叩かれるアニメが多い昨今
無駄なオリジナル追加して原作部分カットとか馬鹿げてるとしか思えないけど
最初っからオリジナルでいくならともかくとして
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:06:43 ID:R91pUu1Z0
そらのおとしもの劇場版って聞いたときはもう

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:08:02 ID:62WYzWG20
>>40
そらおと良かったよ
ただ最後が三期に繋がるのか謎
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:07:42 ID:HfEgnu/o0
ていうか全編新規が普通のはずなんだけどなぁ
話は同じでも全部書き直すだろ普通
Zか、新約Zが悪いんか?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:12:03 ID:gQr7V7KF0
>>41
うるせー哀戦士とめぐりあい宇宙ぶつけんぞ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:12:52 ID:HfEgnu/o0
>>52
ばっきゃろうⅠ、Ⅱ、Ⅲは全編描きなおしの超大作だ!
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:08:27 ID:WF0z5Vwd0
只の総集編は論外だけど微妙に新規カットを入れて総集編もどうかと思う
主にガンダム
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:09:51 ID:Wdqh6GUN0
>>43
Zは絵が綺麗になったやろ!
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:11:40 ID:WF0z5Vwd0
>>46
主張がブレてんぞ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:12:02 ID:mMshdMPV0
fate劇場版ってUBWだろ?
TV版と殆ど違うじゃん
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:14:51 ID:Wdqh6GUN0
>>51
まだ途中までしか見てないんだよ!
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:19:38 ID:UFf1gIZmP
劇場版みてよかったの
なのはハルヒスト魔女位だったわ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:28:59 ID:TFV8Amgu0
ストライクウィッチーズまだ良かった
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:29:36 ID:o+LB5xuC0
ストライクウィッチーズは完全新作じゃん
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 13:36:42 ID:oINloDKvP
新世紀エヴァンゲリオン劇場版…
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 14:15:17 ID:HfEgnu/o0
>>75
はよシン
てかQよりとりあえず空白の14年どうにかしろ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 14:22:44 ID:thES4Bpi0
やっぱ劇場版ならオリジナルストーリーやってほしいよな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 14:24:09 ID:Wdqh6GUN0
>>80
そういう事やねん
アニメを通りつつ、√変更とかじゃなく
アニメからの追加シナリオ みたいな感じが理想なんだよな
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376020336/
1.- にゃにゃしさん
:2013年08月22日 23:02
ID:YTE2ZDQx
▼このコメントに返信
- FateはBGM良かったやん!!
2.- にゃにゃしさん
:2013年08月22日 23:36
ID:NTlhNjRm
▼このコメントに返信
- 空白の14年間のこと言ってる奴まだいたんだ。あれは次回予告がダイジェストになってるのだと何度言えば・・・
3.- にゃにゃしさん
:2013年08月22日 23:45
ID:ZDlhY2Rm
▼このコメントに返信
- 涼宮ハルヒの消失はまじでよかった
TVじゃ味わえない感動があるよ
4.- にゃにゃしさん
:2013年08月22日 23:52
ID:Nzk5ODgz
▼このコメントに返信
- ディケイドはプロデューサーの言い分も含めてひどかった
5.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 02:36
ID:YTIyMjI2
▼このコメントに返信
- まどマギは本当に只の総集編だったからなぁがっかり
そんなもんが見たくて1800円も払って映画館行ったんじゃねーんだよ
6.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 04:56
ID:NzE2MjJi
▼このコメントに返信
- なのはは総集編だけど作画は完全新規だし映画一本としてまとめてるしいいだろ
Zはたしかにクソだった
7.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 11:13
ID:OTc4MmM4
▼このコメントに返信
- エウレカ挙げてる奴がいなくて安心した
8.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 17:37
ID:ZjlhOGU3
▼このコメントに返信
- ※5
一部の展開が変わってくれてると嬉しかったんだが
9.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 20:35
ID:MDNiOGQy
▼このコメントに返信
- 完全新規ストーリー! 豚「完成してんのに異物ぶち込んでんじゃねーよ!ブヒー!」
10.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 20:48
ID:YjY0NTM2
▼このコメントに返信
- うる星やつら2ビューティフルドリーマーが一番だと思うよ。
(邦画、洋画込で見ても)
11.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 20:49
ID:MmQ3NjE1
▼このコメントに返信
- なにがまだ良かっただよ自分の意見がねーやつだな
ストライクウィッチーズは超良かったわ
12.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 20:53
ID:NmViNDY0
▼このコメントに返信
- その辺ポケモンは安心だな!
いい歳こいて10歳下の従兄弟と見に行ってるわwww
13.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 21:02
ID:YmZhYzM2
▼このコメントに返信
- なのはくっそ良かったわ。戦闘かっこいいし、無駄なシーンはきっちり省いてるし。何よりSLBの威力が男の琴線に触れる。
14.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 21:08
ID:YzliZTAw
▼このコメントに返信
- >>1の主張がブレブレなんだけど
15.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 21:09
ID:NTI3YjZi
▼このコメントに返信
- 画と音を楽しむっていうのはある
16.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 21:53
ID:ZDNhOTAx
▼このコメントに返信
- オリジナルにした結果ハガレンは…
17.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 21:57
ID:NzQxMjZh
▼このコメントに返信
- アニメではないが仮面ライダーオーズの映画で上様が出ると聞いた時はマジかよ!ッて思ったわ
18.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:06
ID:MzU4MDU5
▼このコメントに返信
- アニメ雑誌のインタヴューとか解説とかで良く見るけど
客がそれでも入るって実績作らなきゃダメなんだと
スポンサーが利益逃すアホな戦略してんだよな
19.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:16
ID:NzE3MTE5
▼このコメントに返信
- なのはとエヴァはよかっただろ、ストライクウィッチーズも
※16
ハガレンってことはミロスの丘か?(題名、間違ってたらごめん)
確かにあれは非常に微妙だった気がすr、おっと誰か来たようだ(ry
20.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:18
ID:ZGU4YmY1
▼このコメントに返信
- せめて最後まで見てからスレ立てろよな・・・
っていうかfateは最初から別ルートって分ってるだろ
21.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:28
ID:YzUyYjM4
▼このコメントに返信
- ※10
俺もビューティフルドリーマーはアニメ、実写どうこうじゃなく傑作と呼べるSF映画だと思う
個人的にアニメ映画№1はやっぱりカリオストロ
ただあれをルパンと呼ぶには正直抵抗あるんだよなぁ・・・
22.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:32
ID:NjZhZjU2
▼このコメントに返信
- 俺は総集編でも映画館で見られるってだけで満足だわ
23.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:35
ID:NzM1NzRk
▼このコメントに返信
- ハガレンはシャンバラを往く者の方が良かった気がする
24.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:37
ID:ZTJlZDY0
▼このコメントに返信
- 個人的に出来のいい劇場版といえば
トランスフォーマー ザ ムービー
・・・劇場で見たかったよ・・・・
25.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:42
ID:YWQxMjEw
▼このコメントに返信
- カウボーイビバップはわかってた
26.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:42
ID:YjI4MmVh
▼このコメントに返信
- 総集編じゃなくて
別の物語だったり続編だったり
力いれてるのがない
27.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:44
ID:ODYyN2I3
▼このコメントに返信
- なのはってTV一期以外何で人気あるのかわからない
なお羅巌編のDVDは購入した模様
28.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:55
ID:YTVjMGY1
▼このコメントに返信
- マクロスの映画は良作多いよね
愛おぼ→名曲+名シーン
プラス→戦闘の神作画
F2作→
29.- にゃにゃしさん
:2013年08月23日 22:56
ID:YTVjMGY1
▼このコメントに返信
- マクロスの映画は良作多いよね
愛おぼ→名曲+名シーン
プラス→戦闘の神作画
F2作→TV版以上の盛り上がり
FB7何てなかった
30.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 03:24
ID:OTNjNGVi
▼このコメントに返信
- マクロスの映画はガチで凄い
てかFate/の映画はアニメとは違うキャラ√入るけど、それまでは確かにアニメの焼き直し、まず最後までみれ
31.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 14:22
ID:ZjRlMDA1
▼このコメントに返信
- つまんねー萌えアニメばっかじゃんww
32.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 16:05
ID:NjYwYTUx
▼このコメントに返信
- ラーゼフォン見てきて、どうぞ
33.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 22:17
ID:NWQzMzZj
▼このコメントに返信
- あれ、トワノクオンとブレイクブレイドは?
34.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 23:19
ID:M2YxOWRm
▼このコメントに返信
- ≫1の文句の内容がよくわからん。
Fateって原作ゲームは3つシナリオがあって、TVはシナリオ1、映画はシナリオ2、ってかたちだろ。まさにこの1が見たがっていたパターンじゃん。
しかも共通ルートなんて冒頭の超短いシーンだけだし。
頭の10分だけみてスレ立てたってこと?
35.- にゃにゃしさん
:2013年08月24日 23:27
ID:MzI2YzQy
▼このコメントに返信
- ※16 ハガレンは二作とも面白かったよ…(´・ω・`)
あと個人的にはワンピのエピソードオブチョッパーは凄良かった。アラバスタは無茶だったけど
36.- にゃにゃしさん
:2013年08月25日 00:11
ID:MGQxMWVh
▼このコメントに返信
- ブラットCも映画はよかった(震え声)
37.- にゃにゃしさん
:2013年08月25日 00:21
ID:ZmEyNDg2
▼このコメントに返信
- 新Zはクソ
あれで全部新規作画だったら良かったのに
38.- にゃにゃしさん
:2013年08月25日 20:31
ID:ZTE1Zjdl
▼このコメントに返信
- 総集編を叩いてるやつ多いけど最初からそうアナウンスされてるものに文句付ける意味が分からん
こちとら「TV版の焼き直しの寄せ集めを」「映画館で」「皆で一緒に」見たくて金払ってんだよ