2: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:40:35.78 ID:1fLa2sfj0.net
そら投資してもらうのよ
10: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:42:45.81 ID:XFtURf2K0.net
>>2
少なくとも4期以上赤字経営してきただろうから銀行からの融資は無理だろ
株式会社だとして、新株発行しても誰も買わないだろ
近いうち倒産して紙切れになるって誰でも思う
28: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:46:35.41 ID:TxlcDtTW0.net
>>10
経営革新からの公庫利用
3: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:40:39.03 ID:sgeSjOCd0.net
リアルハウステンボス
5: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:41:04.30 ID:8hw2cuM00.net
魔法
6: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:41:15.90 ID:Wqj8v6BDi.net
土地を売る
61: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:57:51.41 ID:ihuKrZ1z0.net
>>6
土地うってそれからどうするの?
7: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:41:39.29 ID:/grv0BhV0.net
パワードスーツを売る
26: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:59.94 ID:iSP6MN3y0.net
>>7
軍曹自腹ルートだろそれ
9: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:42:09.93 ID:gcN6ydAE0.net
資産売却で規模縮小がセオリー
12: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:43:13.20 ID:Q1FMjbTq0.net
規模縮小して客を集めるだけのこと
14: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:43:30.62 ID:QgTmvWx/0.net
んなもんあんだけ美少女とイケメン主人公がいたら手段さえ選ばなかったら余裕でしょ
16: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:43:43.25 ID:hVc+MWXJ0.net
収入を増やして経費を減らす
19: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:44:17.06 ID:CiuVO7mG0.net
むしろあの三人娘達のステージで客足0がまずおかしい
21: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:13.07 ID:nf75vU710.net
>>19
大きいお友達が殺到してもおかしくない
22: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:15.76 ID:z2QD8m2X0.net
23: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:19.46 ID:8G9Rtfhu0.net
ステルスマーケティング
24: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:21.18 ID:XFtURf2K0.net
甘城企画って何者なんだろうな
名刺には肩書きも本社所在地も書いてないし
立ち位置としては甘城ブリリアントパークの土地所有会社?
いやでも土地所有会社が借主が赤字だからって経営権握るとは考えられないよな・・・

27: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:46:18.01 ID:8G9Rtfhu0.net
>>24
親会社なんじゃね?
35: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:47:44.58 ID:XFtURf2K0.net
>>27
あぁ、だから甘城ブリリアントパークのトップが「支配人」って肩書きなのか・・・
25: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:45:33.60 ID:WMJYFcy2O.net
美少女という資産があるからなんとかなる
29: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:46:43.97 ID:sXZEnuxb0.net
サーラマちゃんの踊りが見られるなら毎週末通うのに
31: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:46:56.03 ID:XFtURf2K0.net
そもそも支配人ってどういう肩書きなの?
代表取締役とか理事とかじゃないの??
33: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:47:33.39 ID:dFkS5bnr0.net
>>31
支配人は登記事項だぞ…
38: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:49:38.04 ID:XFtURf2K0.net
>>33
ggったがよくわからん
登記簿謄本とか見たことあるけど代表取締役と監査くらいしか記憶にないや
36: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:48:11.80 ID:z2QD8m2X0.net
マジレスすると無難に土地や資産売って縮小経営
42: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:50:52.33 ID:t6XK46J/0.net
>>36
マジレスすると
それだと経営権取られてキャスト消滅で本末転倒
43: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:52:09.76 ID:XFtURf2K0.net
>>42
縮小経営しても来場者増えるってことは考えられない?
55: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:56:02.73 ID:t6XK46J/0.net
>>43
ありえないし
ないから困ってる
契約の前提として条件をクリアしなければ経営権移譲→大規模リストラによる消滅が
一番の問題
45: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:53:12.89 ID:iSP6MN3y0.net
警察や駅に許可とって駅前で美少女らにチラシばら撒いてもらえば
51: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:55:18.52 ID:I2m8lpHqi.net
>>45
そんなんじゃ結局リピーターが増えんから意味ない気がする
58: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:56:50.06 ID:JJG1rd2bi.net
>>51
中身リニューアルしても来てもらわなきゃ仕方ないし
49: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:53:57.32 ID:HjCqbSA70.net
業績回復に励む傍ら経営学を学んだ姫様「経営学的にコストの少ない駐車場が最も合理的と判断しました」
52: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:55:35.91 ID:lFaHFPRP0.net
3ヶ月で250万人ってUSJ並だな
54: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:56:02.06 ID:E2iGn0m80.net
やっぱりコロッケ大量生産しか

60: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:57:27.58 ID:ARpJDGFB0.net
長期的戦略ならまだしも3ヶ月なんて短期も短期
経営陣の刷新と従業員の大量解雇しか無いわ
62: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:57:58.02 ID:CLBplOKz0.net
9か月で25万入るレベルだろ。はっきりいって結構多い。3倍ならきれいにして妖怪ウォッチで釣ればいけるだろう
63: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:58:11.52 ID:z2QD8m2X0.net
そもそも契約に無理があるんだから対抗策も無理があるものにしかならん
俺だったらモッフルつてで他園から人気キャスト呼ぶなりすると思うけど
64: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:58:34.91 ID:dFkS5bnr0.net
アニメ甘鰤2話を見てれば売上云々現金云々よりも
入場者数が重要だって分かるよね…?
70: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:59:51.87 ID:CiuVO7mG0.net
>>64
ノルマが残り三ヶ月で25万人だったっけか
65: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:58:53.29 ID:AZCk/rnG0.net
一旦解体して新規開業って形にすれば
66: 名無しさん 2014/10/12(日) 17:59:07.94 ID:o9jgsoTG0.net
よく考えたら改装工事だけで余裕で3ヶ月オーバーだよな
74: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:02:09.83 ID:LebV9zbN0.net
契約の裏を付くなら3ヶ月間入場無料にして身内で入場しまくるとか
78: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:05:32.61 ID:JJG1rd2bi.net
1話では25万人集めなきゃ閉園
2話では入場者もだけど売り上げが赤字なのも問題視されてるけど
両方解決しなきゃいけないの?
91: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:12:57.24 ID:lFaHFPRP0.net
>>78
両方こなせなければ先はないよね
数字をクリアするにも安定してまともな手段でなければ
無理だな
100: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:20:26.98 ID:Kgs0gC79i.net
>>78
25万人足りないのは経営権の契約上の問題
赤字は存続そのものに関わる経営上の問題
85: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:11:11.36 ID:Q+42qERR0.net
モッフル、ティラミー、マカロンと遊びたい
105: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:24:01.46 ID:RsAZrvh30.net
無理
せいぜい駐車場しかない
そもそも小田急や京王に喧嘩売ろうって言うのが無茶
106: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:24:03.80 ID:VmukBG6EO.net
っていうか、こんな可愛い子が経営してる遊園地なら借金しても通うよね

118: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:31:06.01 ID:n3oNw+lTi.net
現実じゃないのに現実の法やマーケティングと照らし合わせてどうすんの
128: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:39:40.36 ID:UvbddwnYi.net
客バカにされてキレたからやる気があるって言ってたけどそれなら施設の整備くらいしとけよとは思った

134: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:48:11.86 ID:XFtURf2K0.net
>>128
だよな
客は馬鹿にされたくありません
でも営業努力に協力はしません
設備は綺麗にしないし、ゲストへのサービスは適当にします
何年もチャンスはあったのに固定客はいません
こんなの民間企業で通るかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
131: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:42:11.40 ID:9ud2dFcS0.net
某リゾートなら両方合わせりゃ二日て15万人くらいいくんだけどね
133: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:47:55.53 ID:mkgIbJUh0.net
美少女がいるなら歌って踊って握手会だけでいける
なぜ赤字になるのか?
136: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:49:31.61 ID:CLBplOKz0.net
>>133
あの世界ではあの程度ごろごろいるんだろう
141: 名無しさん 2014/10/12(日) 18:55:44.36 ID:oHP+CQy2i.net
>>136
ちょっとアニメん中入ってくるわ
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413103198/
1.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 18:42
ID:N2QwNzY1
▼このコメントに返信
- 唯一の救いはキャストは金じゃなくてエネルギーぽいのを貰えればいいみたいだから
人件費が掛からない事だな。
それでも園内の整備もできない無駄飯食らいが多い事に変わりはないが。
2.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 19:12
ID:NDU3ZDU5
▼このコメントに返信
- 逆に考えろ、魔法で甘城企画を乗っ取ればいい
3.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 20:42
ID:OWIxMjEz
▼このコメントに返信
- アニメ化する
4.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 20:46
ID:MDU4MDEw
▼このコメントに返信
- 資産売却ってもうやった後なんだろうなーと思った。
メインの入口がラブホになってるらしいので、駐車場とメインゲート周辺はとっくに手放してそう。
5.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 21:02
ID:OWFkZGQ1
▼このコメントに返信
- コミケ持ってくれば一発だろ・・・っとw
6.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 21:32
ID:Y2EzYmRk
▼このコメントに返信
- 土地を担保に銀行から資金調達→改修
あと外部からプロ経営者を招き、リストラ断行。強みに集中して美女とコロッケを
前面に押し出して宣伝しろ。バス停名は買え
7.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 21:59
ID:ZmUzYmNi
▼このコメントに返信
- 魔法が使えるのだから魔法で改修工事して観客動員数の方だけ考えるだけなら
イベントや魔法で派手に演出すれば期間内クリアもありそうだけど
全て人と同じ改修工事から手作業なら厳しいだろうな
8.- にゃにゃしさん
:2014年10月14日 22:09
ID:NzYwMjNi
▼このコメントに返信
- >>5
案外それいいかもな
ハコモノばかりで管理仕切れてない
テーマパークはアトラクションを解体してイベントを沢山やったほうがいい
お客はモノではなくコトに引かれてくるものだからな今の観光業のトレンドはイベントにありだし。
だけど金のかかるイベントは出来ないだから同人誌即売会を甘ブリで開催しホールや施設の
使用料で経営していくビジネスモデルでどうだろう
ついでにあの美少女の妖精さんたちは同人作曲家の作る曲の歌い手をしてもらえばいい
歌い手が欲しい同人作曲家に極めて格安なギャラで使えるようにして入園料意外の方法で稼ぐ
手段も見つけたら来場者も沢山くる
9.- にゃにゃしさん
:2014年10月15日 00:22
ID:YjI5MzZk
▼このコメントに返信
- ところでボン太くんと婦警さんの再戦は何話ぐらいになるの?
10.- にゃにゃしさん
:2014年10月15日 00:47
ID:N2JkYWUz
▼このコメントに返信
- >>128が本編ストーリー的に重要な指摘だと思う
だから2話のラストでカニエが園内清掃完了まで
営業停止を従業員に通告したんじゃないかな
11.- にゃにゃしさん
:2014年10月15日 01:24
ID:MDVhMjg1
▼このコメントに返信
- どんなに可愛い子が居ても知られてないと客来ないからね
広告も大事になる
どうにかして資本金確保することとリピーターを増やすためにイベントを企画すること
12.- にゃにゃしさん
:2014年10月16日 00:29
ID:YjkwYjQz
▼このコメントに返信
- 聖蹟桜ヶ丘と南多摩の間の山の上という時点で詰んでるんですが。
13.- にゃにゃしさん
:2014年10月17日 21:49
ID:OTRmYTc4
▼このコメントに返信
- 市と喧嘩してるから
債権放棄してもらった後、運用資金の調達と援助が引き出せないし
立地も県唯一ではないから余計に厳しい
ぶっちゃけ詰んでるとしか思えん