2: 名無しさん 2014/12/11(木) 17:09:10.20 ID:ox4wLD1w0.net
10話構成の時点でお察し
4: 名無しさん 2014/12/11(木) 17:13:40.87 ID:pit2pu3e0.net
チャイカ なぜか 円盤 売れない
5: 名無しさん 2014/12/11(木) 17:16:24.41 ID:ZQX3qYXYa.net
尺足らずな感じなのに何故か10話…もうちょっと何とかならなかったのか…
6: 名無しさん 2014/12/11(木) 17:17:21.18 ID:aZmMDqTP0.net
チャイカ 途中 飽きた 見なかったこと 後悔
7: 名無しさん 2014/12/11(木) 17:18:54.24 ID:pc6TKPaG0.net
予想通りの展開だったけど仕方ない
505: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:30:50.71 ID:1UH9rDaG0.net
キャバリエトールダサすぎワロタ
ラストの紅茶可愛すぎワロタ
514: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:31:46.82 ID:+00FGfbg0.net
早足すぎるわなんじゃこれ
515: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:32:12.17 ID:9uKOxz+50.net
うーんあと2話あればなー
やっぱ角川の10話商法は好きになれんわ
523: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:32:54.25 ID:lBhkyDTP0.net
もう一話あればフレドリカとの契約とかラストバトル、エピローグをゆっくりやれただろうに
526: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:33:10.37 ID:Q4Xt6DD+O.net
赤チャイカのドア破壊キックワロタw
トールは白、赤、アカリ、フレドリカ等に囲まれる日々になるのかw
527: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:33:25.61 ID:fQIt/agC0.net
エピローグはいくらなんでも短すぎない?
531: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:33:33.27 ID:x5/jor0s0.net
ガズさん最強なのに最弱だった
564: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:35:49.72 ID:1dELy7ov0.net
>>531
「あっわしの元萌えメイドに萌え武器でやられるなら仕方ないわー本望だわー」
532: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:33:40.68 ID:jnTAP6/+0.net
カズの敗因
チャイカにニーヴァを向けたこと
534: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:33:52.81 ID:PjXrleLf0.net
結構好きだっただけに惜しいと言うかもったいないと言うか
そんな最終回
542: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:34:21.50 ID:8U0bQGXa0.net
終わってしまった。
楽しみが一つ減ったぜ
547: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:34:55.07 ID:evQdvtU10.net
30分でよくここまで詰め込んだもんだw
560: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:35:24.24 ID:jjg7SXP10.net
ヴィヴィのチャイカ化あんま意味なかったなあれ。外伝でもやれば回収できそう
566: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:35:49.83 ID:HaxxTBcJ0.net
いや、まぁ面白かったよ
シン兄だっけ?あの人どうなったんだろ
595: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:38:51.07 ID:ucpJSBjL0.net
>>566
普通に死んだだろ
仮にあの時まだ生きてても取り残されてたから確実に死んでる
571: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:36:14.60 ID:DaEB8NW40.net
最近のアニメの最終回がことごとくクソさったからマシに思える
よくまとめたな面白かったよ
575: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:36:57.75 ID:1UH9rDaG0.net
関係ないけどGOSICKの最終回思い出した
581: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:37:36.14 ID:x5e6wOKq0.net
皇帝もニーヴァ裏切った瞬間
「やべっ…詰んだわこれ…」とか思ったんだろうな

590: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:38:22.13 ID:9uKOxz+50.net
多分制作スタッフも尺不足に不満あるよねこれ
597: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:38:58.74 ID:tfVvX08R0.net
結局二期のフレドリカは死に芸で猫で奇襲するだけだったな
老後のアニサマは戦わないだろうしてしてるんだろう
603: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:39:21.05 ID:+00FGfbg0.net
逆に原作が読みたくなるわ
658: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:46:28.55 ID:3EHegStr0.net
>>603
この前10巻だけ読んだけど、チャイカやトールのアイデンティティの話とかきっちりしてたよ
フレドリカとの契約も絡めてあれこれしてた
ガズはアニメと立ち位置違うけど、彼の話もきちんとしてたし、アニメ何もやってねぇwww
606: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:39:58.66 ID:+edkMtKA0.net
アカリの鉄血転化の詠唱はかっこよかった

660: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:46:39.09 ID:VXI83TcuO.net
>>606
アカリの一切合財は何故か普通に様になってたよな
もっとおかしみを感じてこそだと思うので不満
623: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:41:18.80 ID:tfVvX08R0.net
この有り様なのに平然とミクがガンドのままなのは記憶を使ってもう変形できなくなったからでしょうねーとか解説してる榊の鉄の心臓
627: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:41:52.46 ID:HaxxTBcJ0.net
フレドリカ少しくらい喋ってほしかったけど
新しい主人も見つかったしまぁ良かったよな
632: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:42:23.12 ID:mtJIYB9u0.net
ガンド娘「私人格アルよ、チャイカ好きだからチャイカの味方するわ!」
↓
皇帝倒したら用済みなので封印


可哀相すぎるだろw
643: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:43:38.96 ID:ysYJDl6C0.net
>>632
きっとチャイカが呼んだら飛んでくるよ!
641: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:43:31.31 ID:7YHPXjjU0.net
649: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:44:50.64 ID:HOf/38WF0.net
>>641
死んでないけど死んだような終わり方だよな・・・
767: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:10:58.23 ID:pC8Q/1LB0.net
>>641
上書きされていたチャイカの記憶は消えた方が幸せかもしれんなー
647: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:44:18.05 ID:B8FMC8DC0.net
うごうご榊くん @ugougo_net
チャイカの喋り方が普通になっている点に注目。 #棺姫のチャイカAB
これって道具としての役割が終わったからってこと

651: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:45:27.34 ID:+edkMtKA0.net
>>647
チャイカであることの記憶もなくなったからじゃないの?
赤はしゃべり方そのままだし
669: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:47:43.67 ID:8U0bQGXa0.net
アカリと赤チャイカのコンビはかっこよかったな
673: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:48:29.40 ID:PjXrleLf0.net
もう妹じゃなくなったので結婚できると思ってそうだなアカリ
689: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:50:11.44 ID:7YHPXjjU0.net
仮にもチャイカを助けて皇帝をぶっつぶしたニーヴァが封印ってのもあれだよな
勿論、皇帝の神器として要塞ぶっ壊したりもしたんだけど
699: 名無しさん 2014/12/11(木) 01:53:18.52 ID:AXmBA3Em0.net
心があると気づく→封印
ニーヴァもなかなかの悲劇だ・・
734: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:00:45.83 ID:4Ra/NNmD0.net
ババア、赤ずきん来た

736: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:01:28.98 ID:luQ4/oM30.net
>>734
怖可愛い
743: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:02:25.19 ID:1UH9rDaG0.net
>>734
かわいい
740: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:02:17.46 ID:4Ra/NNmD0.net
741: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:02:18.45 ID:ex3/QSPa0.net
まあ早足ではあったが、チャイカが最後に撃つ前に「父上を弔う」といったのは好きだわ
確かにあの一撃はガズ皇帝を弔った
747: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:03:54.89 ID:dUtbsN+O0.net
>>741
あれは面白かったね
755: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:06:42.66 ID:2zv731Jf0.net
最終回仕様のエンディングよかった
765: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:08:47.13 ID:HaxxTBcJ0.net
三期はアカリ主人公にしよう
働かない兄と情人のために兄の召使と二人で仕事に繰り出すって事で1クールできるだろ
770: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:12:17.20 ID:ZPy/xIxa0.net
父を弔う、そのために自身は用済みという枷も含めたチャイカの記憶すべてを
ガズにぶちこんで、ある意味ツケはすべて返した流れは良かった
これラストは1時間とか45分拡張SPにすりゃもうちょっといい感じに視聴者に伝わったんじゃねーかな
790: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:17:48.16 ID:ex3/QSPa0.net
原作は本編最終巻の表紙がこんな感じだから、チャイカは記憶失いそうにない気がするな

884: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:44:07.29 ID:6UjJEDoK0.net
>>790
もしかして榊先生自身2通りで迷って片方をアニメに任せた?
898: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:47:13.28 ID:+edkMtKA0.net

正直ここはかっこいいって思った
900: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:48:45.47 ID:eeot85ht0.net
>>898
契約後もバッテンで安心した
904: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:49:20.43 ID:2zv731Jf0.net
>>898
ヘイさんっぽい
906: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:50:01.66 ID:7YH1wZP30.net
>>898
そこ気合入った作画でカッコよかったよね
けど背中側からみたら、背びれがおさかなキャバリアに見えてしまう
828: 名無しさん 2014/12/11(木) 02:28:25.27 ID:nQZ09+ef0.net
チャイカ最初から最後まで楽しめて良かったわ・・・。
深夜アニメで現代世界に全く絡まないファンタジー系ってほとんど無いし、
ここまで分かりやすくてしっかりした世界観を描けたのは凄いことだと思うよ。
引用元:http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1417743942/
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418285310/
1.- にゃにゃしさん
:2014年12月11日 23:05
ID:NDg3NjQ3
▼このコメントに返信
- 最終回に不満はあるけど面白かった
今期はチャイカバハムートと王道ファンタジー好きな自分にとって満足だわ
2.- にゃにゃしさん
:2014年12月11日 23:08
ID:YjBjMzI4
▼このコメントに返信
- 最後をこんなに尺削るんだったら遺体回収の旅のひとつを削ればよかったのに何やってんだか
3.- にゃにゃしさん
:2014年12月11日 23:16
ID:MjhlYTBm
▼このコメントに返信
- 最終回だけたまたま見たけどラスボスのやられ方ダサすぎるだろw
ドヤ顔で出した武器に裏切られて瞬殺されるとか
4.- にゃにゃしさん
:2014年12月11日 23:39
ID:YjYxOTUw
▼このコメントに返信
- フレドリカと契約する所とか、皇帝についてとかもう少し掘り下げれば
もっと良かったと思う。エピローグもEDでやりようとかあったろうに...
まぁ満足だった。あの下手なOP曲も聞かくなると思うとさびしいな
5.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 00:13
ID:MWM0N2Nm
▼このコメントに返信
- ガースーあっさり殺され過ぎ
防御、いや出力が勝るな。避けよう→死に損ないのシン兄が足引っ張る→何をするうわー
くらいやれ
6.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 01:37
ID:MDExN2Ux
▼このコメントに返信
- 印象に残ったのはアカリのブレないキャラだなw
7.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 01:44
ID:ODdlY2Y3
▼このコメントに返信
- 1期と同じで12話かと思って油断したンゴ
でも面白かったわ
8.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 02:48
ID:MDAwOWZk
▼このコメントに返信
- よくまとめたと思おうけど
12話あったらもっと盛り上がったなあと思う
9.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 04:34
ID:OTkyOGEy
▼このコメントに返信
- 実に惜しい出来。原作の大ファンなら悔しいだろうなぁ
原作はもっと細かく描写してるみたいだし
10.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 04:59
ID:ODQxOTI0
▼このコメントに返信
- さすがに最後の方は描写省きすぎだろww
なんか映画みたいな綺麗で強引なたたみ方だった。
勢いで魅せられて、余韻が抜けると物足りないっていうアレ。
脳内補完できる範疇だけど、途中面白かっただけにもったいねー。
11.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 06:09
ID:NTA2ZDVk
▼このコメントに返信
- イデオンみたいに最終話作りなおしてほしいな
12.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 08:01
ID:NmYwMjAy
▼このコメントに返信
- なぜ、10話なのか(血涙)
13.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 09:24
ID:NDMwYjI5
▼このコメントに返信
- 面白かったけど、全体的に印象に残らないアニメだったな
正直2期の途中から飽きてた
14.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 09:43
ID:OTdiMTJh
▼このコメントに返信
- サービスシーン入れないと売れないんだな
15.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 10:59
ID:ZWM0Njhh
▼このコメントに返信
- せっかく面白かったのに、え?最終回だったの?って感じだった。悲しかったなあ
16.- にゃにゃしさん
:2014年12月12日 12:04
ID:ZGM1Nzdk
▼このコメントに返信
- 角川のテレビアニメは10話で終わらせ、続きは原作新刊の特典にお皿をつけて本を売る。なんだかなぁ。
アレコレ叩かれてもやっぱりお皿付きのときに売り上げ冊数が上がるからやり続けるんだろうなぁ。
17.- にゃにゃしさん
:2014年12月13日 02:06
ID:MmYxOWE5
▼このコメントに返信
- 打ち切り漫画みたいな終わり方w
18.- にゃにゃしさん
:2014年12月13日 05:57
ID:MTZmZDJi
▼このコメントに返信
- 尺足らずの割には満足感はあった
ブリュンヒルデ、
セシルよりは良かった
19.- にゃにゃしさん
:2014年12月14日 18:53
ID:M2Q5YmI2
▼このコメントに返信
- 終わってしまったことによる虚脱感
20.- にゃにゃしさん
:2014年12月14日 23:06
ID:N2NhOTRj
▼このコメントに返信
- op、ed削ればもうちょい尺とれたんじゃ…
21.- にゃにゃしさん
:2014年12月21日 12:24
ID:OTIwY2Vl
▼このコメントに返信
- 面白かったけど、最終回に限らず何か物足りなさはずっと感じてた。
たぶん緊張感とか緊迫感のたぐいだと思う。
22.- にゃにゃしさん
:2014年12月25日 03:28
ID:NjBlMTNi
▼このコメントに返信
- ※3
禁断皇帝が復活できたのはチャイカ・トラバントがああいう(劉邦的な愛されキャラ?)性格でがんばったから
そして皇帝が敗北するのも白チャイカがああいう性格だから
そこまでニーバの性質と白チャイカのジリキを読めなかったのが敗因
あとガズ帝の防御はUC7のコロニーレーザーを思い出した
そしてあの防御はNT二人+サイコフレーム機x2+ネオジオング+アムシャララの一回限りの奇跡と今知った
23.- にゃにゃ
:2014年12月26日 23:50
ID:YmI5MzNh
▼このコメントに返信
- 面白かったよ、終盤駆け足で余韻が足りないが
トールが秘めたる力を解放して最終決戦に挑むとかやらない点がいい
ちゃんと伏線張ってたからね
24.- にゃにゃしさん
:2015年01月04日 00:37
ID:MTQyYjky
▼このコメントに返信
- あと1話欲しかったね。しかし本当にチャイカちゃんは可愛かった。
25.- にゃにゃしさん
:2015年01月07日 20:03
ID:NTU0NzMz
▼このコメントに返信
- チャイカといいバディコンといい話数が足りない名作をみてるとむなしくなるな
26.- にゃにゃしさん
:2015年01月08日 09:00
ID:ODcxMjE5
▼このコメントに返信
- 結構面白かった。ドルアーガくらい好き