2: 名無しさん 2015/02/16(月) 22:51:59.58 ID:0XbK/WUE0.net
パラレル
3: 名無しさん 2015/02/16(月) 22:53:26.68 ID:aGtQSIev0.net

無双にはミドナがいるため、時の勇者がいない時間軸かと
4: 名無しさん 2015/02/16(月) 22:55:17.37 ID:FTIBXWcP0.net
>>3
ミドナが居るから少なくともトワプリの後か
7: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:01:34.16 ID:FTIBXWcP0.net
>>3
ちょっと気になったんだが
4つの剣、4つの剣+って猫目リンクだよな
4つの剣は過去の話だからまだいいとしてなんで4つの剣+はトワプリルートなんだ?
普通風タクルートじゃないの?
8: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:05:07.40 ID:aGtQSIev0.net
>>7
キャラクターの見た目に関係はない
ゼルダは子孫
リンクは生まれ変わり
ガノンドロフは同一人物
あとはストーリーや前情報によって時間軸が分けられる
例えば風のタクトでは、時の勇者が魔王を倒したみたいな伝説があるから時の勇者がいた時間軸
9: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:05:52.73 ID:dOYo/QYc0.net
>>7
そんなん見た目の問題だしな
プレイヤーに見える形が猫目リンクかリアル系リンクかの違いであって
その世界の人達の視点で考えればそれが普通なのよ
説明が難しいけど
10: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:07:28.63 ID:FTIBXWcP0.net
>>8
>>9
なるほど
緑衣の少年であることと時の勇者に関する伝説がどうなってるかが重要なのか
5: 名無しさん 2015/02/16(月) 22:56:10.97 ID:dOYo/QYc0.net
というよりその画像を見てる俺達の視点が無双世界だよ
6: 名無しさん 2015/02/16(月) 22:58:16.42 ID:iZCJ2PBs0.net
ひとつもプレイしてないけどこの画像見てるとゼルダやりたくなる
15: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:13:25.38 ID:e3+VjaUs0.net
女神の剣は誰が作ったんですかね
19: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:15:23.50 ID:aGtQSIev0.net
>>15
女神が、勇者と魔王との戦いに備えて創った
22: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:18:10.09 ID:FTIBXWcP0.net
>>19
自分で作った世界に危機が来るとは自信のない奴だ
用意周到と言ってやるべきか
25: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:22:34.18 ID:aGtQSIev0.net
>>22
女神自身が魔王と戦ったんよ
で、なんとか一時的に封印できたけど、自分の力を使い切っちまって、人間に姿を変えて生まれ変わって、その時に完全に封印しようと決めた
その時に使うために創った剣が女神の剣
29: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:24:23.47 ID:FTIBXWcP0.net
>>25
ああ元から魔の者は居たのね
32: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:25:40.45 ID:aGtQSIev0.net
>>29
そいつが終焉の者って奴なんだが、後のガノンドロフといわれている
16: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:14:03.84 ID:JAlEOeSf0.net
時間軸に合わせたストーリーで初代とリンクの冒険リメイクして欲しいわ
23: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:21:49.34 ID:42pYN2ygM.net
ムジュラ楽しんでるんだけどこの後wiiのゼルダやれば良いってこと?
四つの件+ってなんじゃそりゃ
無印の決定版みたいなもんじゃないのかよ
28: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:24:15.20 ID:EA3HIFQg0.net
>>23
ぶっちゃけ順番気にする必要は無いぞ
3DゼルダならWiiUの風タクでもWiiのゼルダでも良いし
時オカまだなら時オカでもいいし2D入れればもっとある
33: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:28:04.75 ID:42pYN2ygM.net
サンクス、じゃ狼興味あるしトワライト買うわ
時オカとタクトは昔やったからもういいかな
夢島とふしぎの帽子クリアしたけど2Dはダンジョン退屈で好きではないな
34: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:29:42.70 ID:aGtQSIev0.net
>>33
おーし、ミドナに恋してこい
38: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:40:10.04 ID:pGbmuyk2p.net
風タクルートってマスターソードまた使おうと思ったらガノンの封印も解かれるんだよな
なんかすごく楽しそう
42: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:44:01.00 ID:FTIBXWcP0.net
>>38
そういえば額に刺してたな
あの空間海底に沈んじゃったし地殻変動とか無い限り復活は無いだろうな
46: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:49:32.86 ID:XwMCWbHNd.net
>>42
しかも新天地行っちゃったしな
39: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:40:44.91 ID:EzWFrHjT0.net
ムジュラと時オカどっち先にやるべきなの?
ちなみにショタコンです
41: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:42:06.72 ID:YHSRJJ8U0.net
時のオカリナのリンクよりムジュラのリンクの方が可愛いと思う
垢抜けたというか
45: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:49:28.96 ID:EzWFrHjT0.net
>>41
そうなのかじゃあムジュラやるわ
49: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:52:17.80 ID:3xmZDj33K.net
整合性を無視できる程度の設定だと思ってる
ロマンはあるけどね
52: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:53:53.85 ID:L7+paysy0.net
マスターソードってずっと同じ奴なの?
53: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:55:36.49 ID:0XbK/WUE0.net
マスターソードとガノンは全部同じ
55: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:00:00.01 ID:LUdlT4qR0000000.net
なんて見習いの服とコキリ族の服が一緒なの?
57: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:01:12.07 ID:JzVuzoQ20.net
>>55
時の勇者を模倣してるってのは聞いたことある
60: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:06:23.08 ID:LUdlT4qR0.net
>>57
時オカ以降の服装はそれで納得行くけど
それ以前のスカヲでも服装が同じなのがわからん
62: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:10:47.41 ID:x1hlGFPp0.net
>>60
むしろスカウォの服がたまたま緑だったから後の勇者が緑になったっていう
設定(が新たにスカウォでなされた)じゃん
56: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:01:00.61 ID:x1hlGFPp0.net
つうか、リンクもゼルダもガノンドロフも別人だけど魂は同じだろ
スカウォは滅茶苦茶ストーリーが深くて心揺さぶられた
スカウォ時代でリンクとゼルダは魔王(後のガノン)に呪われた訳じゃん
お前たちが生まれ変わってまた生まれてきたら
俺もまた生まれてきて絶対不幸にしてやるんだからーっ!
ってタンカきられてたじゃん
だから本末転倒というか
勇者と女神の生まれ代わりが生まれてくるから
魔王が出てきちゃうみたいな
切ない
59: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:04:22.60 ID:JzVuzoQ20.net
>>56
その呪いがあるならベラムーマラドーも魔王の生まれ変わりでガノンと関わりがあるって事だな
66: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:16:41.46 ID:swhQ4rel0.net
>>56
ガノン自身は全員同一人物じゃなかったっけ?
違ってたらスマン
68: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:20:03.34 ID:x1hlGFPp0.net
>>66
時オカからの風タクとトワプリは
ガノンドロフ自体が同一人物ということらしいよ
元々は一応人間のゲルド人として生まれたのに
やっぱ魔王ってしゅごい
58: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:01:28.68 ID:TzoCJnah0.net
マラドーなんかはガノンごと復活できないから終焉の者が分離して新しい形態になったんじゃないかと思ってる
70: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:27:21.13 ID:hnYruWiW0.net
子供ゼルダがパパにガノンが悪い子だって訴えても聞く耳持たなかったのに
子供リンクがガノンの事ゼルダに話した後ゼルダがパパにガノンが悪い子って言ったらガノン処刑
意味分からんのだけど誰か説明しろ
71: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:29:30.32 ID:x1hlGFPp0.net
>>70
7年後から帰ってきたリンクの左手には勇気のトライフォースがはっきり出てた
つまり神に認められた勇者様のお言葉だというわけ
72: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:38:44.29 ID:FmjcGiPs0.net
子ゼルダからしたら複雑だろうな
73: 名無しさん 2015/02/17(火) 00:40:51.74 ID:4TF7BPGQK.net
時岡でおのれゼルダおのれリンク言ってたガノンが風タクであんな悟っちゃった経緯を知りたい
54: 名無しさん 2015/02/16(月) 23:59:34.09 ID:nvXM15b60.net
ヒストリアは面白かった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424094702/
1.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 11:40
ID:NzU4MGU1
▼このコメントに返信
- なんかこうして見るとゼル伝って色々と面倒臭いルートになってるな。
2.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 11:52
ID:NDNhZWUw
▼このコメントに返信
- ゼルダ無双は時オカとトワプリの話がどっちも伝説で残ってるからどの時間軸でもないな
だけどもし時オカが無双の世界でただのお伽話だったとしたなら4つの剣+の前後の時代ということになる
3.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 12:49
ID:MWVhYzg0
▼このコメントに返信
- ※1
公式的にも後付設定だからな
もともと公式としては時オカからの風タク-夢幻-大地と時オカからのトワイライト以外は
そこまで厳密に時間軸を決めていたわけでもないし宮本自体が
「時間軸とかはプレイヤーが好きに想像してくれれば」とか言ってた
でもヒストリア刊行の時に後付で良いから決めちゃおっかてなっての時系列設定だからね
4.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 12:49
ID:ZjEwZmUw
▼このコメントに返信
- 風タクガノンの台詞にシュン…ってなるわ
5.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 14:03
ID:ZDMwZjRm
▼このコメントに返信
- ※1
面倒臭いけど気にする必要もないっていうね
この設定は好きな人がニヤニヤするための物だと思ってる
ちょ俺のニヤケ面を見んなよ///
6.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 14:22
ID:YjY1MDNl
▼このコメントに返信
- 大体時のオカリナで分岐してるけどゲームの中じゃリンクが敗北したらゲームオーバーになるのにこの設定はおかしいよな。作るならやっぱり一本化しないと。
7.- にゃにゃしさん
:2015年02月18日 14:44
ID:NWJjMzVm
▼このコメントに返信
- >>56
スカウォ信者ってやっぱり気持ち悪いな
8.- にゃにゃしさん
:2015年02月19日 00:03
ID:N2E3NWU5
▼このコメントに返信
- いろいろ解釈はあるだろうが、言えることはひとつだ。
ゼルダシリーズは、皆神ゲー。
9.- にゃにゃしさん
:2015年02月19日 04:07
ID:NTAyYmM0
▼このコメントに返信
- 代々のゼルダはハイラル王家の王女で血縁ではあるんだろうけど、
風のタクトと大地の汽笛とかを除くと直系の子孫かどうかはわからない……だよな?
子孫だとしたら誰と結婚して子供産んだんだよって話が出てくるし、
王家の人間が他にいないとも言ってないと思うんだが?
リンクとゼルダが結婚するならそれでいいかもしれないが、
勇者が姫と結婚して王様になりましたって伝説もないわけだし、
勇者の一族は誰の子孫かって問題も出てくる。
10.- にゃにゃしさん
:2015年02月19日 10:09
ID:ODQ1NDI1
▼このコメントに返信
- 風タクのガノンドロフは爺ちゃんになって色々悟って野望はあるけど半ば諦めてるみたいな感じが寂しくて好きだな
11.- にゃにゃしさん
:2015年02月19日 21:21
ID:YTQ4MjA2
▼このコメントに返信
- ※7
なんかかわいそうw
楽しんだりできないんだろうなぁ何事にも否定的で
12.- にゃにゃしさん
:2015年02月19日 22:02
ID:NWUyODZh
▼このコメントに返信
- 4つの剣+のガノンドロフは新たにゲルド族の村で生まれた男の子だから別人だよ