
1: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:32:46.692 ID:XZi/XrJKp.net
叩かれてる割に全然良かったじゃん
4: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:33:20.586 ID:yLNB3mr/0.net
opかっこいいよな
5: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:33:26.333 ID:nc+cPZ71r.net
OPEDよかった
6: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:33:33.726 ID:Mgwk+GYPa.net
思考停止したらそれなりに見られるかもな
17: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:37:59.385 ID:XZi/XrJKp.net
>>6
小難しくどこが長いとか展開がどうのとか言うやつって楽しめるアニメとか少なそうな人種だよな
それくらい頭の中で整理すれば良いだけじゃん
大元のストーリーだけで見れないもんかね
22: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:39:39.687 ID:Mgwk+GYPa.net
>>17
そういうのはもうどうでもいいんだよ
祭ちゃん殺した時点でギルクラの全てが終わった
29: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:40:57.895 ID:NhWt6xpw0.net
>>17
大元のストーリーに違和感持ったから理由を付けて叩いてるんじゃん?
最終回とかなんだよあれ
35: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:43:19.049 ID:fcgxUqwna.net
>>29
最終回なんか最高だったわ
最後のベンチに座ってエゴイストの曲を聴きながらいのりの幻影に抱き締められるシーン号泣したわ
42: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:47:04.815 ID:XZi/XrJKp.net
>>29
単にいのりが身代わりになって週を生かして
本人は後遺症でボロボロになってるだけじゃん
そりゃ無茶したんだし後遺症が無い方がおかしい
てか面白かったかはともかく何に問題を感じたんだよ?
7: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:33:46.462 ID:+po7LMmB0.net
俺も好きやで
8: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:33:55.233 ID:iSY111xS0.net
ガイが死ぬまで神
9: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:34:01.881 ID:5ZqD5H/ma.net
13話で終わりゃよかった
12: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:35:40.687 ID:LMxCMXfR0.net
素材は一流だけど料理人が三流なアニメ
14: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:36:45.139 ID:NhWt6xpw0.net
部分的に良いシーンはあるのにそこに至るまでの過程とその後が糞
31: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:41:53.789 ID:XZi/XrJKp.net
>>14
それでなんで良いシーンのあるアニメって評価をできないんだ?
どんな作品でも修行パートやら主人公が鬱状態で時間使うのは良くあるし
常に盛り上がるのはそのつもりで作らないと無理だろう
41: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:45:45.802 ID:fcgxUqwna.net
>>31
君の意見は正しい!
自信を持て
19話かな?の覚醒シーンは神回だったよ
綾瀬が最後のボイドゲノムを使おうとしてセガイに邪魔されて転がったボイドゲノムが集の足元に落ちるシーンは高まった!
16: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:36:54.833 ID:KFonrXla0.net
ダークサイドに墜ちた学園編は面白かった
19: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:38:24.616 ID:3ccm0Z1Yd.net
egoistはいいな
24: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:39:54.212 ID:HIw2cqFf0.net
でもなんか友人の弟殺してからがよくわからんかった
よくわからんまま進んでいった
26: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:40:17.551 ID:lVU/OVjP0.net
いのりが死ぬほど可愛い
27: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:40:31.366 ID:P5MwdSG90.net
ハレを殺した時点でクソ
28: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:40:48.583 ID:+c29/BWb0.net
むしろハレが死んだ回が一番面白いじゃん
32: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:42:38.199 ID:lH/Yf8Wo0.net
いのりが獣化した瞬間にクソアニメになった
48: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:51:48.973 ID:XZi/XrJKp.net
>>32
何か能力があるのはわかってたとはいえ
もうちょっとなんとかして欲しかったなw
52: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:56:19.113 ID:T/BKXNLn0.net
>>32
自分で化け物って言うくらいなんだし人外っぽさを演出するのには良かったんだがもっとうまくやって欲しかったな
37: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:44:40.697 ID:foUTXTHj0.net
まあ小説版読めばないようはわかりやすいよ
小説で補完しないといかんのはどうかと思うが
47: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:49:37.350 ID:T/BKXNLn0.net
>>37
涯視点とか言って本編の裏側語ること匂わせておきながら設定展開が違うってひどくないですかね
独立した作品として見ればあれはあれで良いけど整合性取れてるし
40: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:45:16.219 ID:vnx1AoTK0.net
いのりが死んじゃったからなぁ
超展開でもいいからいのりが生き残ってハッピーエンドなら俺の中では良アニメになってただろう
44: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:48:12.608 ID:vwxW9iNV0.net
ネタ的に面白い所もあるし普通に楽しめる部分もあるけど名作とは言えない感じの作品
51: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:54:47.135 ID:Ui0mafmJp.net
ロストクリクマスって面白い?
54: 名無しさん 2015/06/03(水) 20:58:34.755 ID:kPFWZzlT0.net
バトルシーンはカッコいいんだよな、
ただ登場人物の殆どが莫迦なだけ
58: 名無しさん 2015/06/03(水) 21:07:18.456 ID:kPFWZzlT0.net
集の親父がもう少しだけ人付き合いが出来れば、あんな日本にはならなかった事実
59: 名無しさん 2015/06/03(水) 21:08:26.986 ID:5+vNboUf0.net
ハレとかいう一番可愛いキャラを殺すなよ・・・
60: 名無しさん 2015/06/03(水) 21:10:41.786 ID:nkTb22iQ0.net
やひろの弟を殺す回は良かった
あと集が二回目にボイドゲノムを使う回
ちょっと毛色は違うけど文化祭も良かったな
ダートの件以外は結構面白いと思う
話を無駄に広げすぎた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433331166/
1.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 19:31
ID:ZmVjNWU1
▼このコメントに返信
- ギルクラもエンジェルビーツも叩かれている割には面白かった
と言うことはグラスリップも?
2.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 19:37
ID:MjA1NGEx
▼このコメントに返信
- ※1
諦めろ
3.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 19:44
ID:N2JjMjg0
▼このコメントに返信
- 確かにいのりのバーサーカーモードにはナニコレと思ったが結構楽しめたな
4.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 19:52
ID:MDVkZjU3
▼このコメントに返信
- なんだ…ギアスの被害作品か…
5.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 20:03
ID:ZWExMWVi
▼このコメントに返信
- なんかどっかで見たような展開をたくさん盛り込んだ作品って感じだったな
あとどのキャラも好きになれなかったわ
6.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 20:09
ID:MmIzN2My
▼このコメントに返信
- ハレ死んでから見るのやめてしまったのよさ……
7.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 20:38
ID:N2JhYjFl
▼このコメントに返信
- 良いシーンがある×
やりたいシーン用意したけどそこにたどり着く過程が雑○
8.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 20:50
ID:ZDM1Y2Mw
▼このコメントに返信
- ストーリーとして見たらだめ。
壮大なプロモーションビデオとして見ればすごくいい。
スケートシューズみたいなヴォイド使うシーンが特に好き。
9.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 20:58
ID:ZTI5Nzlh
▼このコメントに返信
- 殺しすぎたんや…
10.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 21:06
ID:ZTA0Zjg1
▼このコメントに返信
- ギルクラが叩かれてた理由はあれだけ売れる要素はらんだ意欲作なのに、あの世代にしてはありえないくらいホントクソみたいなシナリオだったからだよ
ギルクラからニトロプラスがアニメに大々的に参入して来てるけど、ギルクラ以上にマシな作品一つも作れてない無能集団で、周りのアニメも「それでいい」って感じにしてしまったクソ会社だね
虚淵だけは評価できるんだがな
11.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 21:13
ID:MDljYmFi
▼このコメントに返信
- 顔出しテロリストがその日に自宅に帰ってる時点で草
12.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 21:59
ID:YTllYmI4
▼このコメントに返信
- 映像と音楽だけならトップクラスなのにキャラ設定とシナリオが厨房が書いた黒歴史小説並という正に“資源の無駄遣い”を100%体現した希有な作品
13.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 22:28
ID:MzYyODc5
▼このコメントに返信
- これが楽しめるならヴァルヴレイヴもいけるんやろ
14.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 22:35
ID:ZGYxMzJk
▼このコメントに返信
- ※13 すいませんイケました
15.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 22:37
ID:MmZhNWMw
▼このコメントに返信
- 素材はいい
実際、ロストクリスマスはかなり面白かった
16.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 23:01
ID:MTU5ZmI2
▼このコメントに返信
- ストーリーは良いけどプロットがダメって奴じゃないの
17.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 23:14
ID:YzY3ZmRj
▼このコメントに返信
- ガイって2クール目で敵になってからものすごい小物化したよな
18.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 23:14
ID:MmJhNTg4
▼このコメントに返信
- 丁度※欄の←にハレがw
19.- にゃにゃしさん
:2015年06月04日 23:19
ID:MmY3YTU1
▼このコメントに返信
- 集さんが学園の番長になるあたり最高に最高だわ
ハレ以外全員クズなのも最高なポイント
このアニメの上位互換はクロアンで下位互換はヴヴヴ
20.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 05:40
ID:NzFkNTQy
▼このコメントに返信
- 思い入れあるキャラがたくさん死んで見てて辛かった
21.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 06:20
ID:YTliMDQ3
▼このコメントに返信
- 某脚本家が「この出来で円盤が売れちゃうのはどうかと思う」なんて言っちゃうくらいにはクソ
なお、その脚本家は
22.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 08:35
ID:MmNkMTI0
▼このコメントに返信
- キャラデザ←いいね
BGM←いいじゃん
設定←友達から武器?面白そう
結果←なんやこれ
23.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 09:23
ID:YmVkNzM0
▼このコメントに返信
- 内容あんま覚えてないけど、付け足し設定がボコボコ出てくる以外は概ね気に入って見てた
特に悪堕ちはTVアニメでは久しぶりでお気に入りですわ。
VVVも途中までは楽しかったが最終回が残念な分、ギルクラよりは印象悪いな
ついでにアルドノアも好きやで
24.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 09:29
ID:Y2I4ZTg2
▼このコメントに返信
- 脚本に色々不満点はあるけどギルクラもヴヴヴも好きだ
25.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 09:56
ID:ZDA5YWMx
▼このコメントに返信
- 最初らへんでダリル坊やだかが市民の母親キルった後になって作戦開始した場面見て察したw
まぁツグミの尻目当てで最後まで観たけどクズばかりしれっと生き残って笑った記憶がある。
26.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 09:56
ID:YWI5YTQy
▼このコメントに返信
- 涯「お前はいつだって俺になれる。俺がお前になれたように」
1クール目の涯がカッコよかったのに、2クール目の涯にガッカリした
27.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 10:01
ID:YjQxNDI3
▼このコメントに返信
- 結局最後まで見なかったから偉そうなことは言えんが、いかんせん導入がヘタクソで
最後まで見ようという気にさせてもらえなかったのはまずかったと思う。
5話か6話くらいで切ってしまった。
28.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 10:46
ID:YzI4ZThm
▼このコメントに返信
- もう吉野と大河内には何も期待しない
29.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 12:26
ID:NjhkMTQ4
▼このコメントに返信
- 1話がピークのよくあるクソアニメだった
30.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 16:04
ID:YjJiOWZl
▼このコメントに返信
- ※29
SAOもその部類に入ると言われるけどなぁ
俺は良かったと思ってる(ヴヴヴ見た半年分をこっちに使いたかった位)。もしギルクラとヴヴヴを比べたら
ギルクラ>ヴヴヴ
当然!こうなるわ。あっちは良い奴、無関係な奴ばっかり「たくさん」死ぬがな(主人公も含め)
31.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 17:24
ID:ZWE2N2Zl
▼このコメントに返信
- 叩いてる奴らの大半が、好きなヒロインキャラが死んだからクソだっ
というキモオタ思考な件について……
32.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 17:42
ID:N2YxNDZl
▼このコメントに返信
- ※31
少し違うな
甘ったるい人間関係を最高のシナリオと考えるキモオタ連中が自分の思い通りに運ばなかったのが気に入らなかっただけだろ
33.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 19:01
ID:Njc5ZWM0
▼このコメントに返信
- 脚本以外は最高。
34.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 19:40
ID:MzVjZjYx
▼このコメントに返信
- 単におもんなかったって認めろと
35.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 20:13
ID:YWI2MjVi
▼このコメントに返信
- 具体的な批判が出来ないならヒロインが死んだ事に悲しむキモオタの方が上等だな
36.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 21:11
ID:YTE4Mjg3
▼このコメントに返信
- 逆に言うとギルクラもヴヴヴも最後まで見れた理由はシナリオがクソだったからだな
37.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 22:56
ID:MDQ2NWE3
▼このコメントに返信
- ぶっちゃけ劇中でしか通用しない用語の乱発や立ったままの厨二会話で話が進まない部分
時々思うお前らアナキン・スカイウオーカーの量産型だろって言いたくなる部分を
どうにかするだけで十分見れる作品になると思う
38.- にゃにゃしさん
:2015年06月05日 23:22
ID:N2VmZDYx
▼このコメントに返信
- ヒットした作品は脚本が良いとかいう思い込みはやめた方がいい
特にアニメは
39.- にゃにゃしさん
:2015年06月06日 07:40
ID:NmJhMGEy
▼このコメントに返信
- で、ギアスより面白いわけ?
40.- にゃにゃしさん
:2015年06月07日 06:21
ID:ZTU4MWVk
▼このコメントに返信
- ※38
ステマの結果だもんな
41.- にゃにゃしさん
:2015年06月08日 00:47
ID:MzBlZGY5
▼このコメントに返信
- まあボロクソに叩いてる奴って大抵思考停止してるようなのばっかりだし。
展開がーキャラがーとか評論家気取りが多いご時世だからネットの評価を鵜呑みにしてはならない(戒め)
42.- にゃにゃしさん
:2015年06月08日 23:11
ID:NTBkZWFh
▼このコメントに返信
- ※38
脚本または脚本以外の要素が面白い要因の場合もあるってだけよ
※40
思考停止野郎はシネ
43.- にゃにゃしさん
:2015年06月11日 18:51
ID:ZGEyNDA3
▼このコメントに返信
- ギアスがルルタン何千人もころすけしちゃって世界一優しい魔王可哀想ー><
っていう史上最低のクソシナリオだったからむかついたが
こっちは因果応報あってよかった
けど主人公に優しすぎないから売れなかったんだろうなこれ
俺かっけー俺強い俺かわいそう展開があって女の子全員からチヤホヤされないと駄目なんだろ
44.- にゃにゃしさん
:2015年06月14日 01:34
ID:MDE1ZTYz
▼このコメントに返信
- 4大素材は良かったが脚本がすべてを駄目にした作品一覧
ギルティクラウン
ヴァルヴレイヴ
Gのレコンギスタ
艦これ
····同じ過ちは何度繰り返されるのか