2: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:47:33.29 ID:+IvgCKCD0.net
この色いいな
3: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:47:35.78 ID:quSk0C/b0.net BE:683130836-2BP(3304)
スケルトン!?
なつかC
4: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:47:38.34 ID:Wy0w7l3N0.net
なんやこのツクダオリジナルが出してそうなオモチャは
5: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:13.33 ID:IHBXxRsr0.net
凄い持ちにくそう
6: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:29.54 ID:p8e4cfCld.net
ちょっとたけうらやましい
8: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:40.29 ID:yJ4nBb59H.net
ワイのゲームボーイカラーもスケルトンやったわ
10: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:51.30 ID:7TBnsmNB0.net
最初から何個かゲームが入ってる代わりにソフトの差し替えが出来ないヤツやろこれ
117: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:59:04.45 ID:HIeTwbar0.net
>>10
できるわボケ
11: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:51.95 ID:Ax0XqA+YM.net
折りたためんやん
12: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:48:53.26 ID:OFV0mWs+a.net
専用のケースとか無いのけ?
ホコリかぶりそうなんだが
14: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:14.01 ID:z05Mm8gv0.net
ほしいけど操作性が気になるね
周辺機器とかも互換性どうなのか
15: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:15.05 ID:SHMawJdq0.net
兄ちゃんが赤買うからワイは緑買うンゴ
16: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:17.89 ID:upfdZwm10.net
3D機能はいらんけど折りたためないのはアカンやろ…
17: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:20.47 ID:zGKHunvn0.net
瞑想しすぎやろ…任天堂
257: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:14:44.23 ID:oNvoNpLu0.net
>>17
海外の貧困層向けがヒットしたから日本で売るだけなんだよなぁ
18: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:40.51 ID:8ATxl4BH0.net
これのメリットって何やねん
25: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:24.72 ID:OyhOHfQpp.net
>>18
安い
懐かしい
こんなもんやろ
19: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:41.06 ID:tHVTZdUna.net
お風呂に入って遊べるおもちゃでこんなのあったよね
20: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:42.23 ID:6y3hI6La0.net
ちなみに、3DSは3Dにした時だけ画質良くなったけど
2DSは常に画質いいからな
21: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:49:46.18 ID:z05Mm8gv0.net
ボタンすぐダメにしそうやな
22: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:03.32 ID:dn3VZRoAp.net
このポケモントレードとか対戦とかできるんか
28: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:39.27 ID:qdKjW61Z0.net
>>22
ローカルでなら出来るで
23: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:10.60 ID:p8e4cfCld.net
というか普通の黒で出して欲しいンゴねぇ
24: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:20.65 ID:LVZb1YvBa.net
言うほど小学生買うか?
懐かしさもないのに
30: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:50:45.22 ID:K2uXN6310.net
こういうレトロなデザインすき
35: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:51:38.76 ID:pL/384ZRa.net
ピカカス版やりたいけど本体は青がほしい
36: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:51:50.57 ID:IQT0OEkB0.net
アラサーオッサンはスケルトンカラーに弱いんやぞ
しいていえばスケルトンパープルが良かったぐらい
43: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:18.54 ID:aHyFJihA0.net
ポケモンセンターでしか買えへんのやろ?
58: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:53:34.97 ID:fxnVhOX7E.net
>>43
Amazonでも買えるで
青はポケセンやけど
44: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:18.66 ID:r0dh0ww60.net
ファミコンカラー出たら買う
50: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:34.99 ID:doBmY38zd.net
そういやスケルトンのゲーム機ってなくなったな
51: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:35.05 ID:4DhM1g7Ed.net
手首の置き場に困りそう
52: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:37.09 ID:uYTd3wGPM.net
海外にはWi-Fi機能がない廉価版PSPとかゲームキューブのソフトが遊べない廉価版Wiiとかあるんだよな
55: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:52:55.39 ID:avrdAqDb0.net
ミクロみたいに数年後値段高騰すんのかな
59: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:53:35.28 ID:A8qP0H7N0.net
そのうち中古5000円くらいで買えそうやな
86: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:55:36.25 ID:/0Qkm7NE0.net
>>59
こういうのは高くなる
95: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:56:23.49 ID:eO2W/N6j0.net
>>59
ミクロみたいに値段上がりそう
61: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:53:46.78 ID:4H9vjkrB0.net
一緒に出るポケモンはネットでおまえらと対戦交換出来るんか?
72: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:54:47.40 ID:8hqj75TWp.net
>>61
ネット非対応な超無能仕様
65: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:54:15.25 ID:3PVKJPwt0.net
折り畳みやないならスティックつけてほC
スラパ嫌いやねん
75: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:55:02.11 ID:Njdtv7YDa.net
確かポケモンのソフトとセットで一万切るんやっけか
なんで最近のゲーム機はスケルトン出さんのや
88: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:55:39.46 ID:quSk0C/b0.net BE:683130836-2BP(3304)
スケルトンほんとすき
幼少期ワイの純粋な心蘇るんやー!
3DS持ってるから買わないけど
97: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:56:29.86 ID:qI2q9XgMd.net
こんなん絶対懐古向けやん

110: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:57:59.26 ID:8hqj75TWp.net
>>97
2DS限定で尚且つネット対応なら一考の余地はあるけどわざわざ今更3DSの本体を買うのはなぁ
99: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:56:52.09 ID:EUZwHO9Ud.net
チープな感じがたまらンゴ
107: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:57:46.87 ID:Kl2YoGeFd.net
3DSスマブラでイラついてぶっ壊したから買うか
113: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:58:39.23 ID:RMTujUXz0.net
今のガキが昔のポケモンドット見て驚愕するんやね
121: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:59:36.33 ID:8hqj75TWp.net
>>113
イラストとドットの差にちびるやろなぁ
116: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:58:55.72 ID:W2V+RNUN0.net
欲しい
new3DSとどっち買おう
122: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:59:44.32 ID:pBV9ZTGy0.net
>>116
NEWがええやろ
2DSとか中身は無印3DSと一緒のローテク今更いるか?
119: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:59:21.92 ID:8ijuM3tF0.net
NEW用のゲームが出来たら間違いなく買ってたのに
127: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:00:02.88 ID:2r0BUFDx0.net
>>119
ああ、できんのか
もうほぼファングッズやな
125: 名無しさん 2016/02/07(日) 15:59:48.14 ID:+0KugKiH0.net
青版のゴルバット見て今の小学生をドン引きさせるのかな?
133: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:00:36.47 ID:ukzvx41F0.net
スーパーマリオワールド出してクレメンス……
135: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:00:48.27 ID:01c5X+Fq0.net
ミュウ配信もあるんやろ?
146: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:02:07.39 ID:fxnVhOX7E.net
>>135
ダウンロード版でもらえるらしいな
139: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:01:24.62 ID:2hAR9n3b0.net
ミクロDS作って欲しいと思ったが2画面じゃ無理か
140: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:01:28.74 ID:qI2q9XgMd.net
ああ^~

223: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:10:33.51 ID:tAk9yznz0.net
>>140
3d廃止されたのにカメラ2個つける意味は何や
279: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:16:21.56 ID:MGfkNwQc0.net
>>140
これLR押しにく過ぎるやろ
159: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:03:56.11 ID:8ijuM3tF0.net
ほC

164: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:04:04.43 ID:wY/adZC+0.net
クリスタル版と称してパープルクリア出してほしい
169: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:04:34.69 ID:6Vhx80Cn0.net
goとかミクロが好きなワイはぐう惹かれるわ
183: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:06:08.80 ID:0Nlc0sNP0.net
結構ちっちゃい

200: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:08:34.07 ID:qI2q9XgMd.net
>>183
LRボタン使い辛そう
207: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:08:56.06 ID:NrbFnLBEd.net
>>183
これ外人のオッサンの手やろ
290: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:18:05.61 ID:tUWJCrbuM.net
>>183
縦のサイズはスマホと同じぐらいか
265: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:15:15.47 ID:PzEzdG5f0.net
こんなんやぞ

276: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:16:07.89 ID:0bUNu3lqd.net
>>265
黄金比の図みたいできれい
277: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:16:12.69 ID:n5UZZQ480.net
>>265
結構小さいんやな
278: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:16:19.39 ID:8ijuM3tF0.net
>>265
2DSかっこE
280: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:16:33.15 ID:KoRxjWn90.net
>>265
ボタン上杉内
294: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:18:54.78 ID:PzEzdG5f0.net
>>280
これがクソ持ちやすいねん、LRしっくり
305: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:20:17.65 ID:KoRxjWn90.net
>>294
せやろか
手の小さい日本人には持ちにくそうやが
316: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:21:36.72 ID:PzEzdG5f0.net
>>305
子供向けだから小さくても握り込めるわ
281: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:17:04.67 ID:SrVqQddI0.net
>>265
テトリスかな?
285: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:17:32.02 ID:PzEzdG5f0.net
緑は国内限定だから案外品薄になるかもしれん
まあ青がオススメやぞ

293: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:18:44.72 ID:8ijuM3tF0.net
>>285
青はキモヲタっぽいからNG
306: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:20:24.88 ID:PzEzdG5f0.net
裏はこんなんや


318: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:21:56.59 ID:e15aTEEVd.net
>>306
画質は3DSより良いんか?
332: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:23:47.23 ID:PzEzdG5f0.net
>>318
画面サイズは旧3DSと全く同じだ、液晶は尿っぽいが見やすい
321: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:22:25.05 ID:oF7zq5BMp.net
>>306
GBAのカートリッジみたい
376: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:31:06.24 ID:PzEzdG5f0.net
スケルトンは中のがピカーひかるんがええんやぞ


155: 名無しさん 2016/02/07(日) 16:03:16.28 ID:u4ql5l58a.net
懐かしアイテム感はイイネ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454827626/
1.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 20:41
ID:ZjEzOGMw
▼このコメントに返信
- 正直メリットがない
ファン、マニア向け
2.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 20:52
ID:ZWVjMmFh
▼このコメントに返信
- おもちゃっぽくていいね
液晶保護カバーがほしいところ
3.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 20:52
ID:ZmI5MGJk
▼このコメントに返信
- 無駄に欲しくなっちゃうー
4.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 21:12
ID:NjhhZGE4
▼このコメントに返信
- これ絶対いつかプレミアつくから50台押さえる
5.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 21:57
ID:ZGE3YTM4
▼このコメントに返信
- いらね
6.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 21:58
ID:NDQ4NThk
▼このコメントに返信
- このスケルトン仕様は懐かしいなにかを感じる・・・
コロコロ読みながらゲームボーイやたまごっちしてた頃に戻りたい
7.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 22:26
ID:OWNlZDg2
▼このコメントに返信
- DSライトが丁度いい定期
8.- にゃにゃしさん
:2016年02月07日 22:54
ID:YjYyMDVm
▼このコメントに返信
- 画面小さくなるのか、かなり欲しくなった
9.- にゃにゃしさん
:2016年02月08日 00:05
ID:ZDU1OWJh
▼このコメントに返信
- おい、どこにも売ってねえぞ
10.- にゃにゃしさん
:2016年02月08日 00:11
ID:YzcxODlk
▼このコメントに返信
- 折りたたみ出来ないと風のタクト詰む
11.- にゃにゃしさん
:2016年02月09日 21:32
ID:MjMwYzZh
▼このコメントに返信
- スリープできりゃいいんじゃね?とマジレス
風のタクトじゃないけど