ばくおん!!

1: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:03:47.956 ID:LnaosM/C0.net
バイク通とかバイク業界に精通したオタが増えるのは良いとして
ブーム終息後ににけいおんのギターよろしく中古ショップで中古のカタナとか大量にみる事になるのかな

2: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:04:24.150 ID:hU2VJUuDp.net
カタナだとしたら中古の中古の中古くらい

3: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:05:28.672 ID:nwkCwsVv0.net
バイクとか今さらブームになるものでもないでしょ

4: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:05:36.716 ID:V2tEMqRSp.net
バイク知らんがスズキ車調べたらカッコいいじゃん!となったな
これは才能があるのかもしれんな……

8: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:06:59.723 ID:hU2VJUuDp.net
>>4
割とかっこいいのは多い
フルカウルをネイキッド化すると大体菌が露出する

6: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:06:00.989 ID:VNN0G3c40.net
あれ見てクソガキ共が知りもしないのにスズキをネタにし出すと思うといらつくわ

9: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:07:24.638 ID:c7LPPpzud.net
漢ならKawasaki

11: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:09:59.127 ID:CfpBQeXI0.net
漫画は読んでたけど元々バイク好きな人にしか受けないネタもおおいしブームはこないだろう

15: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:12:24.380 ID:LnaosM/C0.net
>>11
バイクがさらに「オタクな人の乗り物」てイメージが強くなりそうでいや
実際にそうなんだけど固定イメージが強くなる事は流石にイヤ

12: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:11:06.323 ID:LnaosM/C0.net
嵩張って場所をとってコレクタブル性が低く税金もかかる代物を一体どれだけのオタが
買うというのか?と思うけど。プラモデルやダイキャストモデルは売れそうではあるな

13: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:11:16.812 ID:22pHO5YD0.net
キャラに魅力があって社会現象になるならいいけどね

14: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:11:29.268 ID:+nqsak0qa.net
ニート俺免許が欲しくなる

16: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:12:37.933 ID:V2tEMqRSp.net
けいおんの時には30万くらいのギターが飛ぶように売れたらしいし本気ならやるんでね

17: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:13:52.134 ID:GDRotYRW0.net
セロー欲しくなった

18: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:14:32.267 ID:rYydxlqj0.net
前からお金貯めてやっと欲しいバイク買えそうなのに今買ったらばくおんの影響で買うミーハーだと思われそうで嫌だ

20: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:16:52.025 ID:6xrK75PSa.net
ケチって小カタナ買って走らない曲がらない止まらないを体験してまた中古に流れる小カタナ

21: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:16:57.519 ID:ySZkL+rCp.net
fendermustangがバカみたいに売れた時代があった

23: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:18:20.623 ID:k+DQzN6M0.net
玉が増えるのはいいことなの?それとも素人が荒く使うからダメなの?

29: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:21:59.835 ID:LnaosM/C0.net
>>23
結局ブームだけで終わって、2年後か位にああっそういうアニメがあって流行ってバイク人気出た事あったね
という事になる虚無感がちと嫌

24: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:19:13.782 ID:LnaosM/C0.net
しばらくはこういうバイクは激しくDisられる
no title


つかバイク自作する猛者が現れる事に期待

30: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:22:41.633 ID:G/nrKoZjE.net
>>24
腰悪くしそう

25: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:19:24.696 ID:mflOlei50.net
痛バイクって買い取られた後綺麗になるの?

28: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:20:58.434 ID:6xrK75PSa.net
>>25
大体ステッカーとかラッピングだからすぐ剥がせると思う
ブラシならパーツでバラして売るかオクで処分するかのどっちか

26: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:19:30.040 ID:pOAFkmpc0.net
現実的に考えると「バイクブームは来ないけどスズキ叩きだけ増える」ってのがオチだと思う

31: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:22:47.201 ID:Q55+MUtD0.net
>>26
カワサキか・・・にとって替わるだけだろうね

27: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:20:40.434 ID:AuoZ3yNC0.net
あんまり流行らない気がする

32: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:22:58.846 ID:hs0lF6sRM.net
>>1
安く買えて嬉しいんやろ?

33: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:23:09.616 ID:iRIY3/XXa.net
なかなか手が出しにくいからな
ブームにはならないと思うわ

34: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:23:27.405 ID:vcMf2fDRp.net
ドゥカティストが増えるのか

35: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:27:06.157 ID:LnaosM/C0.net
スズキのバイクて叩きが増えるほどそんなに質悪いの?

36: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:27:49.494 ID:vcMf2fDRp.net
>>35
質は悪くないだろ
変態なだけだよ

40: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:28:57.520 ID:VNN0G3c40.net
>>35
悪くねーよ

42: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:29:28.243 ID:jooM8LuR0.net
スズキはデザインに目を瞑れるならオススメ

43: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:30:12.056 ID:GDRotYRW0.net
スズキは四角いライトが渋いな

45: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:36:53.654 ID:48jiAlE70.net
鈴ちゃんが可愛いからスズキ人気出そう

48: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:47:20.130 ID:pOAFkmpc0.net
バイクブーム自体は来ずコレをバイク乗らない人たちまでそういうものなんだと歪曲して広まって終わりそう
no title

no title

no title

no title

no title

51: 名無しさん 2016/04/05(火) 18:57:26.477 ID:V2tEMqRSp.net
スズキの子が可愛い

54: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:03:55.387 ID:LnaosM/C0.net
ダビットソンとか海外勢は「音が下品」「ガソリン垂れ流し産廃マシン」とかボロカスに言われそうで
イヤ

56: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:07:11.727 ID:vcMf2fDRp.net
>>54
ハーレー乗りはトンネルの中で糞うるさいんじゃ!

58: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:10:04.883 ID:0KU2LXeLa.net
>>56
トンネル以外でもうるさいだろ

55: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:06:19.968 ID:gz0zCmdC0.net
カブ乗るンゴ

57: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:08:54.569 ID:3VxkJtnqx.net
カブすげーよな
日本はカブと軽トラに支えられてきたといっても過言じゃないのにそれらを軽んずるボケが多すぎる

59: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:10:07.411 ID:8XOmsIIQa.net
バイクの痛車が増える?

60: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:10:55.431 ID:hU2VJUuDp.net
>>59
UDXの駐輪場行けば大体置いてある

62: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:11:45.127 ID:8XOmsIIQa.net
>>60
ごめんUDXってなに?
まだばくおん!見てないからばくおん!関係だったとしてもわかんない

64: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:13:17.831 ID:hU2VJUuDp.net
>>62
秋葉のバスケ公園潰して出来たどでかいビル
いろんなオフィスが入ってる

65: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:14:46.507 ID:V2tEMqRSp.net
ばくおんは一話しか見てないが
たぶん各キャラの乗るバイクや好きなバイクにメーカーが割り振られてて
バイク乗りの良いところやネタ、それぞれの好きなバイクメーカーのうんちくや
掛け合いを見る話だと思ったな

69: 名無しさん 2016/04/05(火) 19:33:56.446 ID:K+pvSXb40.net
大丈夫だよ、ガルパン流行ったのに誰も戦車なんて乗ってないでしょ?そーゆーこと

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459847027/