4: 名無しさん 2016/04/17(日) 02:05:25.579 ID:z2X2tH4Z0.net
適当に見てて部活物かと思ったらなんか違うらしい
7: 名無しさん 2016/04/17(日) 02:06:50.523 ID:6x++8AFOa.net
>>4
とうとう実弾使っちまったよ...
5: 名無しさん 2016/04/17(日) 02:05:39.088 ID:sChqBGgr0.net
左上の子が可愛いね
438: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:00.08 ID:tLXJq3rw0.net
うん、あっという間の30分だった。
439: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:12.60 ID:6Nj5Lu1Ia.net
さて、とりあえず世界観についてはそれっぽい説明がなされたわけだが
440: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:13.62 ID:nRXhLJ1I0.net
また最後にぶっ込んできたな 続きが楽しみだ
443: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:18.40 ID:s8jptGQnM.net
ガルパンはきびしいな
444: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:23.26 ID:hf5RuoaO0.net
早い話、戦車道の「海戦版」をやる為の状況設定だな
二匹目のドジョウ
446: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:27.54 ID:amj8yjTg0.net
ガチな戦艦やってるなーと思う
449: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:39.02 ID:YEXgAXkz0.net
それなりに楽しかったよ
450: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:43.31 ID:i7Duedld0.net
設定が無理やり感がするな
SFとかでもないし戦国自衛隊みたいなああいうのでもないし
455: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:57.24 ID:0yFVt1W60.net
シカの子が可愛かった
457: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:00.19 ID:LMfLdh8f0.net
これ最終回に「どっきりでした~」とかだったら笑う
459: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:03.60 ID:VgC4VwRa0.net
武蔵ゾンビでも発生したみたいな感じだったな
461: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:09.30 ID:aU8U+NLZ0.net
なんで攻撃されてるかは終盤でやっと明かされそうだな
463: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:27.53 ID:vabbSFOT0.net
戦闘シーンはぼちぼち
脚本は?な部分が多いから疑問点を納得できるよう埋められるかどうかかな
まだ視聴は継続する
後キャラ大杉でまだ名前が覚えられん・・・
466: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:32.53 ID:KnFOu4dod.net
2話めっちゃええやん!
これからも期待だわ
475: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:02.77 ID:i7Duedld0.net
カレー作ってたけど食料どうすんだろ
あのまま路頭に迷ってたら自滅するよなどちらにしろ
477: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:04.90 ID:3oeCpN3F0.net
ストパンの敵のネウロイみたいに最後まで、敵の正体を有耶無耶のまま進むんだろうか
482: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:16.51 ID:dNMbykg2a.net
ギャグ小芝居と暢気なBGMが相変わらず締まらないなぁ
これが無きゃそこそこ見れるのに・・・
488: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:29.59 ID:JH5xGuQo0.net
全然いいじゃんこれ
かわいいし先あんま読めないから見続けられる
490: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:32.53 ID:LQ6+HYpk0.net
作中では金曜日なのはわかった
495: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:45.97 ID:4jXoPMp70.net
ガルパンみてても無茶苦茶だなって思ったけど
これも変わらないわ
684: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:34:25.40 ID:H5EByUz70.net
>>495
ガルパンはお遊びの世界だからなんでも許せた
499: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:27:51.68 ID:ZN8ewNig0.net
ぐるぐる作戦の時にかかったマーチングバンド調の曲がガルパンぽかったな
新キャラの金髪キャラはダー様ポジ?
505: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:00.65 ID:su4VWmfH0.net
潜水艦でもあるまいしそんなに食料積んでいるのかなあ。
533: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:55.50 ID:es2ZlbYn0.net
>>505
水もそうだけどまだ補給の心配をする段階ではないんだろうね
どこかの港に行く気もあるし
506: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:07.35 ID:Cb4kKqRu0.net
やっぱ飛行機が無い世界なんやね、言われてた通りで
508: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:10.77 ID:5xX3frNG0.net
良かった点
キャラの笑顔 お風呂
よくわからなかった点 悪い点
途中のBGMが合ってない気がする
BGMのせいでお遊び感が出てる気が
春風は艦隊に被弾してないとはいえ強すぎるような
敵艦は春風より強いのに2発で倒されるのはどうかと
被弾した女の子はなぜ死ななかったのか
以上の点を踏まえた上でも面白かったけどね
541: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:29:15.67 ID:dNMbykg2a.net
>>508
BGMはホント何とかするべき
509: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:12.93 ID:WOjYNEXb0.net
シリアスたら、シリアスに、遊ぶなら遊ぶで統一してくれ
511: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:15.07 ID:W/juGi4s0.net
なんか戦闘中に揺れたりして臨場感あったな
516: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:23.31 ID:bvbYezuG0.net
専門用語難しいな分からん
キャラはかわいいが…
521: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:31.46 ID:g9NidaAC0.net
こないだの魚雷はそういうの無かったけど
主砲撃つときは艦長と副長のキーでロックされてるもんなんだな
527: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:46.26 ID:vabbSFOT0.net
お前ら武蔵からの救助申請は罠だと思う?
606: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:22.92 ID:5CL59BR80.net
>>527
思う
というか、武蔵と協力するより敵対する展開の方が面白そうだからそうであって欲しい
630: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:32:25.21 ID:g9NidaAC0.net
>>527
戦艦武蔵さまが勝手に行動してる駆逐艦1隻に助けを求めるってどういう状況やねんと
545: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:29:25.50 ID:FpxETs0Xa.net
うーん、一話で期待した割りにはって感じかな
でもキャラはやっぱり魅力的だからまだ期待してる
終盤で化ければ大勝利だから
547: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:29:29.47 ID:ZN8ewNig0.net
艦長が乗ってた水上バイクだけ、ものすごい近未来っぽいデザインでワラタ
せっかくだから戦艦に合わせればよかったのに
579: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:45.81 ID:qkGRRvj5E.net
>>547
あれかっこよかった
あそこだけロボアニメみたいだった
552: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:29:42.70 ID:V8WQ4CS00.net
春風って中身はどんな性能何だろ
レーダーは現代風だけど、砲雷、機関はレガシーなやつ?
659: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:33:39.10 ID:KUnMwO1o0.net
>>552
ドイツ艦の解説から最新モデルかも知れないが中身の機械系統は変わって無いんじゃないかな
556: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:29:56.91 ID:08+xyKV/0.net
まだ面白いって感じじゃないんだよね
テンポが良いから見れてるってだけ
そこに作画の良さとか船艦の丁寧さがあるから面白いように感じるだけで
とにかくストーリーが把握出来なさすぎて???起こってる事態をただ眺めてるだけ
キャラも多すぎて逆に薄いし
557: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:02.40 ID:Mi7kfu2K0.net
ガルパンぽいBGMだった
あと「ぐるぐる作戦」も
573: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:31.00 ID:62JD3lBI0.net
砲術科と機関科の練度高いなw
577: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:40.06 ID:wXtZtrE20.net
ノリが軽すぎて緊張感と言うか危機感が伝わらないな
585: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:50.61 ID:Kl0EWDMa0.net
教官意識不明って言ってたけど普通に通信打ってたよな
マジで洗脳とかかもしれん
587: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:51.18 ID:KnFOu4dod.net
金髪ドイツちゃんに人工呼吸するかと思って期待しちゃった
589: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:30:51.82 ID:ji1t/B2V0.net
戦闘中でもBGMが変に軽いのが雰囲気をおかしくしてるな
晴風が反乱扱いされた理由は物語の核になってるのかな
599: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:00.66 ID:g9NidaAC0.net
似たような声ばかりなのがキャラの覚えにくさに拍車をかけてる気がする
ただし大橋歩夕は安定の聞き分けやすさ
603: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:14.85 ID:IX4hnjnl0.net
日常系であって欲しかったけれど、
まあこれはこれで割と面白いかもしれないな
609: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:31.24 ID:p19luOPo0.net
一人芝居なんで3回も入れたんだ
614: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:45.76 ID:jD60Yub80.net
ガルパンと同じだから安心してブヒれるわ
616: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:31:52.11 ID:A+SjrCf+0.net
これこの先、艦長支援派と艦長に対立派で分かれるだろ
予想通りクロが艦長に対してかなり怒ってるし
629: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:32:22.33 ID:R3BLhNrI0.net
こういった設定で話作りたい!って気持ちが先走り過ぎて
結果的に不自然になってる印象
634: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:32:38.45 ID:ngwvD0+Z0.net
今のところ面白いな
反乱の嫌疑だか誤解だか嵌められたとかはさっさと解決してほしいが
656: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:33:28.36 ID:yDDHduj70.net
ついていけない俺に教えてくれ
これって一応殺し合いしてるってこだよな?
668: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:33:53.42 ID:hf5RuoaO0.net
>>656
実弾撃ってるからねえ…
718: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:35:52.75 ID:Yb7mmWVb0.net
>>656
今のところ上の方もマジ反応してるからガチだな
677: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:34:06.32 ID:IX4hnjnl0.net
飛行船はあるけど飛行機は無い世界なんかね?
708: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:35:13.86 ID:KnFOu4dod.net
>>677
ないっぽいね
世界観はハッキリしたな今回
680: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:34:12.11 ID:G2VGe5dhK.net
航空機がないってことは
当然ミサイルの類もないってことか
689: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:34:37.29 ID:liExxfz80.net
無事録画失敗wwww
720: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:35:56.12 ID:dNMbykg2a.net
>>689
やはりなれないことやった犠牲者が・・・
737: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:36:33.40 ID:A+SjrCf+0.net
りんちゃんぐるぐる


747: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:36:53.36 ID:V8WQ4CS00.net
航空機が無いってことは、空母も無いよな
ってことは赤城、加賀が戦艦の人生を歩めてるんだな
873: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:43:05.35 ID:5qCynVrva.net
>>747
明乃が乗った水上バイクのもっとでっかいやつ(武装あり)を何十機も搭載した艦とか(海母?)
829: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:40:54.97 ID:piv/zZ550.net
前回、炊飯器が壊れたってイベントが、何の意味も無かった事に驚いた。
841: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:41:34.38 ID:s8jptGQnM.net
>>829
ネタとして毎回入れてくると思ったが
852: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:42:02.10 ID:Mzir3IbA0.net
>>841
炊飯器いくつ壊す気だよ
835: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:41:11.88 ID:8H6woF860.net
炊飯器復活っしたんだなw
843: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:41:37.21 ID:EIEYy3pDa.net
たぶん鍋かなんかで炊いたんじゃない、ご飯…
856: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:42:13.98 ID:OmPO8cvp0.net
話の展開からすると前回の戦闘で被害被った所は修繕できてないよね
後今回の戦闘で一発当たった
865: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:42:41.95 ID:ji1t/B2V0.net
シリアス路線で続けるならどこかで来週再来週あたりで補給をどうするのかについて焦点当ててほしいところ
878: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:43:19.34 ID:6Nj5Lu1Ia.net
最近のアニメの学生服ってゴツい装飾のブレザーばっかだから 時にはこういうシンプルなセーラ服もいい
929: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:46:15.34 ID:fZEjNv4c0.net
主砲装てんシーンは素直にかっこよく思えた
934: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:46:18.45 ID:gEiDWT1B0.net
あのシロちゃん好きな女が艦長になんかしそうで怖い
いじめパターンあるんじゃないか
517: 名無しさん 2016/04/17(日) 00:28:25.39 ID:LFFkvH4B0.net
来週の武蔵が罠か本当のピンチかどっちだろうな
まさか3話の法則で武蔵轟沈親友戦死とかやめろよ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460733395/
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460826267/
1.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:02
ID:NjE0OGYz
▼このコメントに返信
- キャラ全員可愛い
てやんでい!
2.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:14
ID:YTljNGFj
▼このコメントに返信
- 比べるとしたら艦コレだな
ガルパンと比較するほどの出来では無い
3.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:16
ID:OGFlZmE1
▼このコメントに返信
- いろいろ突っ込みどころは満載だけど面白いから許す
4.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:26
ID:NTc2Yjhh
▼このコメントに返信
- イデオンくらいの絶望感がほしい
5.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:28
ID:ZDJlYzNj
▼このコメントに返信
- 古庄教官のクーデターに利用されてる感じなのかな?
6.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:29
ID:MzdhOGE0
▼このコメントに返信
- ガルパンみたいなノリで良いと思うのだが
製作者側は、捻らないといけないという強迫観念でもあったのかね
現時点で破綻しそうな設定だけど楽しめる展開になって欲しいわ
7.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:29
ID:YWYwMGMw
▼このコメントに返信
- 脚本がガルパンと同じでも、水島成分が無いから、そこまで期待していない
あそこまでミリオタが結集して作ったものとは根本が違う こっちは萌えにシフトしすぎ
8.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:36
ID:ZGE3YjI0
▼このコメントに返信
- ガルパンそんなに面白いか?
いや、嫌いじゃないけど毎回話題になるような物じゃないと思うけど。
好きな人居たらごめんね
9.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:52
ID:OWIyZDFi
▼このコメントに返信
- 陸のガルパン
空のストパン
海のはいふり
これでええやろ。艦これなんて艦隊もどきはポイーで
10.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 13:54
ID:NmM0ZDU1
▼このコメントに返信
- ガルパンはくっそ面白いよ理解できん奴にはわからないだろうが
このアニメはガルパンじゃなくてソラノヲトだと思うけどな比較するなら
11.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 14:07
ID:NjkwM2M5
▼このコメントに返信
- 艦これよりはマシ、といいたいいが同レベルだな
見る価値なし
12.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 14:16
ID:ZWM3YjRj
▼このコメントに返信
- 提督だけどこのアニメの方が艦これよりは上だと思うよ
今後しだいではあるけど
13.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 14:30
ID:ZGYyNTk5
▼このコメントに返信
- 芽依ちゃんと鈴ちゃんが可愛い
14.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 14:34
ID:Y2Q0NzAw
▼このコメントに返信
- 教官が裏切らずにワイワイマーメイド目指し戦闘も模擬弾で死人出ないように配慮してあると思ってたらこれだ
艦長が好きなんでとりあえず見続ける
15.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 14:45
ID:NWVmYWY0
▼このコメントに返信
- ガルパンだって1話、2話の段階ではそれほどでもなかった
はいふりだってここから化けるかもしれん
16.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:06
ID:NGVjMGIx
▼このコメントに返信
- 社員さんいつもお疲れ
でも流行らないから
17.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:09
ID:MGMyMzhj
▼このコメントに返信
- なんか話題になってるね。死にまくるなら見たいんだけどどう?まどマギみたいな半端なハッピーエンドじゃなくて、たまにはゴリゴリの鬱アニメが見たい。
18.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:15
ID:YThlNjYw
▼このコメントに返信
- ガルパンは「絶対死なないというお約束」があったからあのお気楽世界が成立してたわけで
そういうのなかったら破綻するとしか思えん
19.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:20
ID:M2YyNDk4
▼このコメントに返信
- まあガルパンもアルペジオも3話ぐらいまではかなり微妙だったし留学生が入ってきて物語も一気に進展するだろうから次回に期待だわ
20.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:22
ID:YzNjOGQ2
▼このコメントに返信
- 緊迫した場面なのにBGMと登場人物の奇行、言動で台無しにしてるのは
故意の演出なんかね?
21.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:24
ID:ZTFmNDcw
▼このコメントに返信
- BGM文句言ってるやつ多いんだな
昔のこの手の映画は戦闘シーンであんな感じのBGM流してたからリスペクトかと思ってたんだが
22.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:27
ID:NmY1Y2Rj
▼このコメントに返信
- >作中では金曜日なのはわかった
見事な考察です!
23.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:32
ID:ZGUzMDg4
▼このコメントに返信
- 戦記物として定番の仮想戦記物のその後を描いているような感じの世界観か
水上バイクに羽根っぽいのが付いていたように見えるが・・・飛び魚?
24.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 15:41
ID:ZDYxMzlh
▼このコメントに返信
- 世界観が未来設定なのに何故か戦艦は現行型なのが気になる
一人芝居のところがモゴモゴしてて何言ってるかわからん。下手な奴に余計なことさせる音響の責任
25.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 16:44
ID:YWY4M2U3
▼このコメントに返信
- ドイツの留学生が目を覚まし何を語るか次第
26.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 17:05
ID:MmJlODMw
▼このコメントに返信
- 3話にして主人公の友達が死ぬ展開なんてないやろ〜ハハハハ…はぁ
27.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 18:01
ID:MGY2M2U0
▼このコメントに返信
- キャラ多すぎて誰が誰や分からないし、まるで緊張感のない実弾戦闘やってるし
仮に3話目で誰か死んでも「あっそ」としかならないだろうな
28.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 18:30
ID:YThlNjYw
▼このコメントに返信
- ※24
「艦これアルペジオがそうだから」程度の理由しかないんじゃないかなあ
29.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 18:57
ID:ZmI5M2Mz
▼このコメントに返信
- あの母ちゃんに電話して事情説明すればよくない?
場所ばれるかもしれないけど救援要請したほうがいいと思うんだが
30.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 19:19
ID:OWIxZDli
▼このコメントに返信
- おそらくキャラ立たせるために一人芝居とかあえて入れているんだろうね
晴風が低成績者の集まりらしいのでそれならアリ
全員キチキチピリピリな真面目生徒では面白くないしな
あと3話、4話もBGMが~とかしか言わない輩がいるならもう早く見切ってBGMもキャラもガチ戦闘感なアニメに行ってくれ
31.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 21:07
ID:NzQ2NTBh
▼このコメントに返信
- すぐ泣く奴の声がうざい
32.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 21:17
ID:ZjRkNDFk
▼このコメントに返信
- ブルーマーメイドの標語にもあるけど
何と戦って国を守っているのかが謎だわ
戦艦が出航してる世界だから敵も相当なもんなんだろうけどね
これからの展開で戦死者を出したら化けそうなアニメだけど
キャラが可愛いから先ず無いだろうな
33.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 22:14
ID:NTZkNTQ0
▼このコメントに返信
- 武蔵は潜水艦に襲われてるから救援要請したに一票、晴風には爆雷一個残ってるっていうセリフもあったし
34.- にゃにゃしさん
:2016年04月17日 23:35
ID:ZTAyMTMw
▼このコメントに返信
- 何がしてーんだかわからん作品
キャラはそこそこ良いのに
35.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 04:57
ID:MDE1NDQ2
▼このコメントに返信
- ちょっと出来の良い.エ.ロゲーから、エ.ロ.シーンをカットしたコンシュマーゲーのような雰囲気。
特にOPのテイストとか、痛々しいキャラの立て方とかが、.エ.ロゲーのノリでげんなりする。
艦長がテキパキしているからその為だけに、しばらく視聴するけど、とにかく脇役が.エ.ロゲーっぽくてきつすぎる。
36.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 06:56
ID:ODBhNmYy
▼このコメントに返信
- とりあえず2話だけ見て判ったのは、この星が地球よりもかなりでかいか平面世界かのどっちかだな。
37.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 07:24
ID:ZjcxYWI5
▼このコメントに返信
- 面白いと思うし続きも気になるんだが、実況流しながら見てたら批判コメ多くてちょっと驚いた。でもなんか奥歯に物が挟まったような感じなのが多い気もしたw
38.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 11:28
ID:NDE5ZDNi
▼このコメントに返信
- レーダーついてるのに、目視の索敵って??
39.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 13:14
ID:NTIyMGUw
▼このコメントに返信
- パンでPeaceと共に、よそで売れてるのを見て自分も甘い蜜を吸いたいだけの作品だろ。
例えばiPhoneが売れたからギャラクシーを出したり、
ハスラーが売れたからキャストを出したとか、その程度のものでしょ。
40.- にゃにゃしさん
:2016年04月18日 15:29
ID:MTRjZGEx
▼このコメントに返信
- >>556
ホントそれ
まぁだから気になるから次回観なきゃなんないなってなるしテンポが良いから見れてるって感じ
面白いかどうかで言われたら眺めてるだけって感じでまぁ要はスポーツの試合とかの序盤の未だ全然動きがない場面を見てるって感じだな
ツッコミどころもまぁ有るには有るけど未だ1日も経ってないからツッコム程ではないけど4話ぐらいまではね