
1: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:31:56.012 ID:btrq4Iit0.net
なぜあんなに不評だったのか分からない
2: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:32:25.628 ID:SNM1cv4y0.net
なんだっけ
埋蔵金関係ないんだよね?
埋蔵金関係ないんだよね?
5: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:33:06.215 ID:Cd/w9wrV0.net
あすみすのキャラは可愛かった
6: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:33:24.444 ID:m6rEWOfl0.net
ワイは好きやで
7: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:33:32.511 ID:j+wtCCk10.net
なんの解決もせずに終わったよな?
8: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:33:59.912 ID:9Zp8Oe7R0.net
始まる前に設定とか見て冒険だの宝探しだのすげー面白そうじゃんと思った
見てみたらなんか思ってたのと全然違った
見てみたらなんか思ってたのと全然違った
10: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:34:26.885 ID:AIUDcaGT0.net
アスミス以外何も残ってない
17: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:36:33.529 ID:y5pFv2vkK.net
>>10
同じく
同じく
12: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:35:13.266 ID:jXSD+4DM0.net
キャラは悪くなかったかな
よくもなかったけど
内容は何もないしギャグも寒いし幼稚で辛かったなぁ・・・・
よくもなかったけど
内容は何もないしギャグも寒いし幼稚で辛かったなぁ・・・・
14: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:35:40.778 ID:KiYYDeOBM.net
女の子は可愛かったやつだっけ?
16: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:36:12.360 ID:Qfdggz4L0.net
天災ちゃんがかわいいアニメ
38: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:45:32.884 ID:nbtu55S+0.net
>>16
これ
これ
18: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:36:43.321 ID:6Xn9VT+60.net
8話くらいまでは見た
19: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:36:52.325 ID:jXSD+4DM0.net
BD売り上げ817枚ってのは覚えてる
20: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:37:28.707 ID:NDX1NajO0.net
見たんだけど思い出せない
ヒロインツンデレだったっけ
ヒロインツンデレだったっけ
21: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:37:47.998 ID:NN5NWj9/0.net
22: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:39:13.361 ID:sVONnatd0.net
ピンポンのついでに見てたわ
結局全話見たと思う
もう忘れたけど
結局全話見たと思う
もう忘れたけど
23: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:39:13.460 ID:Zp5aeS9A0.net
PSO2でものっそい宣伝してたのは覚えてる
26: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:40:11.385 ID:81npuUOh0.net
俺原作好きだけど
アニメ微妙だった
アニメ微妙だった
27: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:40:49.261 ID:e69OgNSK0.net
OPの音楽映像共にやる気のなさ加減が異常
まったく映像に合わせる気ないだろ
まったく映像に合わせる気ないだろ
29: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:41:30.862 ID:o1GUGgjw0.net
内容も良かった
設定も良かった
キャラも良かった
何が悪かったかってぶつ切りエンドが最悪すぎた
設定も良かった
キャラも良かった
何が悪かったかってぶつ切りエンドが最悪すぎた
30: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:41:32.428 ID:evttGp5s0.net
OPの曲は割と好きだった
31: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:42:02.252 ID:n+PjGKNtr.net
主人公が好きになれなかった
32: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:42:40.766 ID:hfKDXp5v0.net
話もキャラも好きだったけど
1クールにまとめる気がなかった糞脚本であったな
1クールにまとめる気がなかった糞脚本であったな
33: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:42:55.886 ID:7XXuradPd.net
あのクールでa1はこれしか作ってなかったからメチャクチャ作画は良かったな
35: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:44:16.662 ID:5H8HV0150.net
PV見てハルヒっぽいと思ったのを覚えてる
39: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:48:06.347 ID:TlG6lq780.net
プリン食ってたことだけおぼえてる
40: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:49:32.420 ID:w2XEUI1+0.net
pso2してたことしか
41: 名無しさん 2016/04/26(火) 19:51:01.580 ID:NmuMdIdZd.net
主人公がいきなり俺つえー系になってがっかりした
42: 名無しさん 2016/04/26(火) 20:04:31.922 ID:EZ6TTtvL0.net
わりと好きだった
43: 名無しさん 2016/04/26(火) 20:07:03.330 ID:mSgYbb3ha.net
天災ちゃんと男の娘メイドだけ覚えてる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461666716/
コメント
コメント一覧 (25)
いや、女の子(男の娘も)は可愛かったけど、男どもはつまらない奴らばかりだったような
特に、1番大事な主人公に魅力がないのが致命的だったと思う
謎解きもなんか中途半端だし、2期絶望的なのも残当
アニメじゃいまいち表現されてなかったな
ダンジョンも全部床踏みトラップにされてたし
まあ天災と雪姫姉さん可愛かったから見れたけど
いくらラノベの主人公だからってご都合主義にも程があんだろって感じだった
あそこまで見ていて不愉快になる主人公も珍しい
あるぞ。たしか
天災ちゃん可愛かった
内容は覚えてないから多分ゴミだったんだろう
誰を中心に話が進んでいくのか見えにくかったような憶えがある
俺は2クールの作品だと思って見てたから、1クールで終わってビックリした
もしも第二期があったなら、評価が一変していた可能性があると思う
というか、1クールしかないのに、なんであんな構成にしたのかが謎
アレが売れたら嫌だなと思っていたが、売れなかったのか。
よかった。
有能ぶった無能がわちゃわちゃやってるだけの話だったな。
今時あんなの、メタネタとしてギャグにしないと寒すぎるわ。
でも、それ以外は凡百なクソアニメのひとつでしかなかった
シムーンやら境界線上のやらと同じ、信者だけが高評価を下す、よくあるやつ