ガルパン 劇場版

1: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:15:06.96 ID:CAP_USER.net
『ガールズ&パンツァー 劇場版』の興行収入が21億円突破!

Blu-ray&DVDも好評発売中の本作品ですが、興行収入が21億円を突破致しました!

■ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績詳細(5月29日時点)
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント ‎@garupan
【公式ブログ更新】5/29時点で、劇場版の興行収入が21億円を突破致しました!
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円 http://girls-und-panzer.at.webry.info/201605/article_9.html … #garupan
2016年5月30日 18:27
https://twitter.com/garupan/status/737213713707454464


○深夜アニメ劇場版興行収入5億以上

28.6億 121scr 「ラブライブ!The School Idol Movie」 松竹
21.3億 *77scr 「ガールズ&パンツァー 劇場版」 ショウゲート ★更新中
20.8億 129scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」 ワーナー
19.0億 137scr 「映画 けいおん!」 松竹
10.4億 *64scr 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」 アニプレックス
*8.5億 *24scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店
*8.5億 102scr 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」 東宝映像事業部
*8.0億 108scr 「傷物語 Ⅰ 鉄血篇」 東宝映像事業部
*7.4億 *94scr 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」 松竹/ティ・ジョイ
*7.0億 *38scr 「劇場版 マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.8億 120scr 「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」 松竹
*6.7億 *39scr 「THE IDOLM@STAR MOVIE 輝きの向こう側へ」 アニプレックス
*6.5億 *30scr 「劇場版 マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*6.0億 *70scr 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ
*5.9億 *42scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編-始まりの物語-」 アニプレックス
*5.6億 *18scr 「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」 角川映画
*5.5億 *50scr 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 *42scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編-永遠の物語-」 アニプレックス
*5.0億 *30scr 「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」 ワーナー

5: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:20:58.33 ID:9OeBPl+N.net
若者に人気のラブライブ、おじさんに人気のガルパンって感じか

6: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:23:14.46 ID:rwOHtBKb.net
これは4DXの上映開始時期が神がかり的なタイミングだった
ファーストランが一通り終わった後に単価の高い4DXでリピーターを呼び込んだんだからこの数字も納得

7: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:23:44.93 ID:IwmZ4Rtq.net
けいおんの時は楽器売れたりして流行ってるなーって感じしたけど、
これはアニメ以外での効果ってあるの?戦車売れてるとか?

9: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:29:38.25 ID:fRVOz/qC.net
>>7
まどマギの時は魔法が流行ったのにガルパンだらしねーな

10: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:30:47.76 ID:Wk2nE6fM.net
>>7
大洗の聖地巡礼は規模が大きいそうで
劇場版で破壊された料亭とホテルではガルパン用のお土産があるとか

15: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:41:28.87 ID:kNPEYQ+q.net
>>7
今は落ち着いてるけど放送当時戦車プラモがバカ売れした
おかげで今でも模型誌にガルパンのコーナーがある

12: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:36:00.64 ID:48uF0+Wx.net
2011年まどマギ
2012年ガルパン
2013年ラブライブ

ガルパンは谷間の年の№1ヒットのイメージだったけど、完全に払拭したね。
おめでとう

24: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:03:18.36 ID:OfXhAc+5.net
>>12
2010年以前は?

37: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:33:20.17 ID:Sv10DlXC.net
>>24
2000 ラブひな
2001 まほろ
2002 ガンダム種 
2003 ハガレン
2004 ガンダム種死
2005 Air
2006 コードギアス
2007 ガンダムOO
2008 マクロスF 
2009 化物語
2010 けいおん 

47: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:50:25.09 ID:pos8SHHd.net
>>37
時代のカラーが感じられて面白い

14: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:41:21.63 ID:MICfKILq.net
ファン層がほぼおっさんなのにすげーな
独身男性が湯水の如く金を注ぎ込んでる

17: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:43:48.29 ID:1tt2y7CC.net
あれほど騒がれてたけいおんや賞も貰ってたまどマギが大したことない作品に思えてきた
まあ確かにガルパンは面白いな 劇場版見てないけど

20: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:50:32.25 ID:WL1oSfOZ.net
>>17
まぁ内容がそこそこ楽しい以上に4DXがあるし上映ロングランだからガルパンは強いわな。
あと客層が金が余ってるオッサンしかいない。マジで。映画館行くとわかる

23: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:55:44.73 ID:DX0JyJGo.net
>>20
それ、どこの映画館行っての感想?
東海地方はおっさんよりも大学生くらいの客の方が多いよ。

18: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:47:04.17 ID:omKp9Ckb.net
未だに立川の爆音上映が満員なんだろ

21: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:52:21.15 ID:9S0h1IA0.net
まどマギのほうが好きだがどんどん記録塗り替えたらいいよ
記録を塗り替える作品が出なくなったらそれはアニメ全体が衰退してるってことだから

26: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:16:34.00 ID:5NDrZbsw.net
10億越えれば大成功ってとこからよくここまで伸ばしたもんだ

32: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:26:38.50 ID:2tJ/7czk.net
4DXはいいぞ

33: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:27:25.02 ID:omKp9Ckb.net
あんまり人気だのなんだのと盛り上がってると


実写化されちゃうぞ・・・

36: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:32:47.16 ID:O+0Cd6jD.net
>>33
実写で戦車戦が観れるなら望むところだが

38: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:33:38.97 ID:E/f177nv.net
>>33
車両どーすんだろねw 実写化があったとして

34: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:29:48.32 ID:uJz9AKt5.net
単価の高い4DXと半年がかりだからな

43: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:43:27.23 ID:xuaJuhvm.net
軍事監修の人は37回見たとか言ってたな

25: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:52:34.84 ID:9cuV6WUl0.net
上映館の数に大してハルヒ凄すぎへんか

32: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:53:11.71 ID:WXunkF6Ld.net
>>25
そりゃハルヒ最大の球やし

26: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:52:39.80 ID:G9XUOgWN0.net
最初はアイマス抜けば上々と言われとったのに

39: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:54:13.02 ID:Q/enuD+Jp.net
ちな興行収入グラフ

no title

42: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:54:41.71 ID:WXunkF6Ld.net
>>39
三段ブーストで草

46: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:55:13.78 ID:iOaZBXzx0.net
>>39
フィルムブースト強すぎやろ

50: 名無しさん 2016/05/30(月) 19:55:58.38 ID:Hp8GQf7Ep.net
>>46
フィルム無しでも4DXブーストもあるで

124: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:03:17.46 ID:cX7gvXn50.net
禁書意外と健闘してるやん

169: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:07:11.70 ID:ai7zDNKUM.net
高単価の強みが出てるわ

174: 名無しさん 2016/05/30(月) 20:08:21.38 ID:+WOYmvrF0.net
4DXを最もうまく使った邦画になるとはな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1464603306/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464605228/