
1: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:43:06.047 ID:712A9ZWtr.net
実際は武藤遊戯レベルのコミュ力はあったよな
3: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:43:52.042 ID:MhTD6+830.net
やめなよ
4: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:44:03.682 ID:cAPUH7Mi0.net
武藤遊戯レベルってよくわかんねえ例えだな
6: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:45:14.498 ID:712A9ZWtr.net
>>4
まあ微妙に喋れるレベル
まあ微妙に喋れるレベル
5: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:44:56.240 ID:v5SSvgO30.net
興味ないね(´・ω・`)
7: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:45:55.193 ID:M1bbG8Zi0.net
遊戯くん気弱だけど普通に喋るだろ
10: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:46:22.622 ID:712A9ZWtr.net
>>7
あ、ごめん闇遊戯
あ、ごめん闇遊戯
8: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:46:12.249 ID:712A9ZWtr.net
ここには女装に必要な何かがある!行くZEなんてAC以降に入った奴からしたら考えられないセリフなんだろうな
9: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:46:15.177 ID:T2IosxXTd.net
クラウドのセリフと言えば
よし、がんばるぞ!
が好き
よし、がんばるぞ!
が好き
12: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:46:52.969 ID:712A9ZWtr.net
>>9
闘技場参加前だっけ?
闘技場参加前だっけ?
16: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:50:04.009 ID:T2IosxXTd.net
>>12
そう
ソルジャーの戦いを見せてやる→よし、がんばるぞ!
になる
クラウドの前後を端的に示すいいセリフだと思う
そう
ソルジャーの戦いを見せてやる→よし、がんばるぞ!
になる
クラウドの前後を端的に示すいいセリフだと思う
11: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:46:41.179 ID:e0GXv1er0.net
エアリスの前で気取ってみたり結構ナルシーでギャグセンスある男だけど
14: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:47:59.472 ID:712A9ZWtr.net
>>11
そうなんだよ
でもなぜかACやCCFF7しかしてない人が多いのか、超クールな無口イケメンって思ってる人が多い
挙句の果てにはザックスの方が主人公とか言われたし
そうなんだよ
でもなぜかACやCCFF7しかしてない人が多いのか、超クールな無口イケメンって思ってる人が多い
挙句の果てにはザックスの方が主人公とか言われたし
13: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:47:27.777 ID:bbKPJJlq0.net
そりゃかっこいい部分だけが表現されてるからな
15: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:48:52.526 ID:F8qo5FRCa.net
何故後半の本来の性格のクラウドは外伝に出てこないのか
17: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:50:04.614 ID:712A9ZWtr.net
>>15
ほんとそれ
終盤のクラウドが1番主人公してるんだよな
ほんとそれ
終盤のクラウドが1番主人公してるんだよな
18: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:52:11.617 ID:+qTl+jn00.net
ACでまた無口な感じになってるのがガッカリした
制作スタッフはクラウドが本編の終盤で成長したことを綺麗さっぱり忘れたのか?
制作スタッフはクラウドが本編の終盤で成長したことを綺麗さっぱり忘れたのか?
19: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:54:38.938 ID:qBIGJnyy0.net
行こうよみんな
22: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:56:40.271 ID:DsDFznS2a.net
クラウドいつから無口でクールキャラになったんだ?7のころはそうでもなかったような
23: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:56:42.852 ID:zou1T+wd0.net
無口でクールなのはクラウドの趣味による部分が大きいから
ただザックスをトレースしてたら無口にはならないし
ただザックスをトレースしてたら無口にはならないし
25: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:58:24.429 ID:e0GXv1er0.net
>>23
村でぼっちだった時「俺は他の奴らとは違うんだ」とか妄想してたからな
正にお前ら
村でぼっちだった時「俺は他の奴らとは違うんだ」とか妄想してたからな
正にお前ら
24: 名無しさん 2016/11/26(土) 22:58:00.176 ID:BdnuLYGX0.net
もともとはそんなキャラじゃなかったけどいつの間にか無口でクールなキャラになってそれが定着したな
リメイクでも無口になりそう
リメイクでも無口になりそう
26: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:01:08.010 ID:qhmmwvVP0.net
イケメンなお前らだからな
27: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:03:44.129 ID:152m5mhn0.net
興味ないねの台詞やそれ以前のロープレキャラが熱い勇者様なイメージ強いのもあってか
ACやキンハー出る前から普通に無口でクールなキャラとして雑誌で扱われてた気がするが
ACやキンハー出る前から普通に無口でクールなキャラとして雑誌で扱われてた気がするが
28: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:03:58.084 ID:zou1T+wd0.net
リメイクほんまに出るのかいな
しょうじきあのビジュアルで後半のイケイケなクラウドやられても想像できないわ
しょうじきあのビジュアルで後半のイケイケなクラウドやられても想像できないわ
30: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:14:45.497 ID:+qTl+jn00.net
序盤でもすでに初心者の館でノリノリで説明してたよな
クールなのはどちらかといえばスコールのほうなんだよな
クールなのはどちらかといえばスコールのほうなんだよな
33: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:20:58.924 ID:wTZG3zbI0.net
>>30
いやでもスコールはスコールで「何なんだよお前ら…」みたいなことめちゃくちゃ考えてるよな
俺は実際にやるまで、スコールもクラウドもクールイケメンだからいけ好かないと思ってた
でも二人共、悩んで傷ついて怒って喜んで成長する少年だったから、今ではどっちも大好きだな
いやでもスコールはスコールで「何なんだよお前ら…」みたいなことめちゃくちゃ考えてるよな
俺は実際にやるまで、スコールもクラウドもクールイケメンだからいけ好かないと思ってた
でも二人共、悩んで傷ついて怒って喜んで成長する少年だったから、今ではどっちも大好きだな
31: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:16:06.807 ID:BdnuLYGX0.net
PS4のFF7で見れるクラウドの女装は絶対ライトニングさんに似たものになると予想
32: 名無しさん 2016/11/26(土) 23:20:28.390 ID:cUedbi8+0.net
蜂蜜の館?入るときの異様な気合
34: 名無しさん 2016/11/27(日) 00:08:02.882 ID:AAtaTEUF0.net
ライトニングさんもDLCでクラウドのコスプレしてたしな
クラウドにもライトニングDLCありそう
クラウドにもライトニングDLCありそう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480167786
コメント
コメント一覧 (22)
コミカルで面白いし、ザックスがトラックで金稼がなきゃあみたいな話ししてたのの影響受けたんやろなあって思うと少し悲しくなる
RPG主人公で喋らないといったら、クロノトリガーのクロノあたりでないと。
本編だと結構ギャグも言うしノリいいよね
クールだけど無口という印象はなかった。
公式が本来のクラウドを忘れてるのが本当に残念。
割と明るいキャラだよな
なんやこのスレ
引こうや
高校生にもなって憧れてたら正直引く
これで何も言わなかったティファはぐう聖
でも精神世界後のクラウドはかっこいい
ACはこれ
終盤はクールぶる必要がなくなった、って感じかな
女装とかよく言われるけどあの辺はシナリオにキャラが動かされてる感じで、ネタとしては好きだけど
アレでキャラの本質が出てるか、と言われると微妙
無口クールだと思ってたけど本編見ると普通に話してるしギャグも冗談もズバズバ言ってく
喋るのが得意ってキャラではないよね、引っ込み思案とかシャイ
王様は記憶がないから許してあげて
とクールキャラを演じていた時代から言ってる辺りに根のいい子っぷりが滲み出てるよねw
「トラウマでまともな精神的成長が望めなかった」典型的なアダルトチルドレン
後半はトラウマ克服して成長したけど、ユーモアも忘れない子供っぽい大人
まさにギャップ萌え
最高w