2: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:35:16.084 ID:kaEd8jtV0.net
なんやこれ
めっちゃやりたい
15: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:46:26.620 ID:dCXRuSTsa.net
3: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:35:22.576 ID:+oWxhmYH0.net
面白そうだけどwiiuで出せよ
4: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:35:29.556 ID:eko5FxaZa.net
普通のおっさんが歩いてるけど大丈夫か?
17: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:47:17.848 ID:dCXRuSTsa.net
5: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:35:40.169 ID:GxbCAcGYa.net
真上からの視点があるならそれはもうグラセフだな
16: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:46:49.693 ID:dCXRuSTsa.net
>>5
64て真上視点なかったか?
6: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:35:50.142 ID:OpTrZvAw0.net
WiiUでなかったっけ?
18: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:47:48.832 ID:dCXRuSTsa.net
>>6
あれは狭いフィールドだった
7: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:36:27.498 ID:37/8ixSM0.net
マリオこんな低身長だったのか
12: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:37:08.556 ID:kaEd8jtV0.net
>>7
マリオはスーパー状態にならんとピーチ以下だからな
9: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:36:53.145 ID:9hHIyM+h0.net
GTAみたいで草
21: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:49:15.855 ID:dCXRuSTsa.net
11: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:37:08.155 ID:5px12m4R0.net
普通のおっさんの方は別世界か別の星かなんかの住人でマリオの方が外様なんだろうたぶん
13: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:37:12.674 ID:eko5FxaZa.net
ギャラクシーは小さな惑星ステージじゃないっけ?
24: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:52:13.803 ID:dCXRuSTsa.net
>>13
限られたステージをクリアしていく方式で当時は賛否両論だったね
14: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:37:29.912 ID:KTPz4NN5p.net
凄そう サンシャインはほんと良かった
26: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:52:52.850 ID:dCXRuSTsa.net
>>14
ホバーで滞空時間があったせいかおそらく箱庭マリオで1番世界が広がった
19: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:48:09.683 ID:ovrCFBD/0.net
凄く面白そう
ステージの世界観をある程度統一してるマリオってスゲーワクワクするよな
20: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:49:02.418 ID:xnBezooJ0.net
なお発売日
31: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:54:26.758 ID:dCXRuSTsa.net
>>20
約1年後
23: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:51:29.545 ID:lY1Qz3Rn0.net
姫をさらってリアルな世界に逃げ込んだクッパを追うということか
33: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:55:41.529 ID:dCXRuSTsa.net
>>23
リアルな世界推してるけど多分ほんの一部だと思う
25: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:52:24.754 ID:oQ9N0tN50.net
ビルの間とか三角飛びできんのかな
34: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:56:19.081 ID:dCXRuSTsa.net
>>25
まさに

28: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:53:12.280 ID:w5ntZBqAd.net
ソニックっぽい
35: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:59:28.382 ID:dCXRuSTsa.net
>>28
わかる
36: 名無しさん 2017/01/13(金) 17:59:45.205 ID:iZlFbanla.net
子供以外に64世代を狙い撃ちにきてるのかな
40: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:02:56.662 ID:dCXRuSTsa.net
>>36
64、サンシャインやってた人なら確実に買うと思う
新規は子供以外いないだろうけど
37: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:00:39.148 ID:aFguOQrF6.net
サンシャイン叩いてる人が多かった思い出があるけどなんでだろ
個人的には面白かったのになあ
42: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:03:33.155 ID:dCXRuSTsa.net
>>37
そうだっけか今となっては持ち上げられかたが異常だけどな
39: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:02:32.806 ID:yYHKrBv20.net
クッパが四部の承太郎に見える
43: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:05:17.519 ID:dCXRuSTsa.net
>>39
わろたしかに
41: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:03:18.014 ID:8JoL+8tA0.net
サンシャインは常夏的なステージしかなかったからあまりワクワクしなかったのとポンプは正直蛇足だと思った
45: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:06:29.376 ID:DDP6LK840.net
>>41
アスレチック楽しかったよな
48: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:12:03.244 ID:dCXRuSTsa.net
>>41
似たり寄ったりなステージだったのは確か
ホバーで世界広がったのはよかったかなわいは
44: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:05:46.313 ID:kaEd8jtV0.net
64もサンシャインもフルコンプしてやり尽くしたぐらい好き
もうすっかり大人だがこれはやりたいな
51: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:16:22.252 ID:dCXRuSTsa.net
>>44
飽きる飽きないじゃなしに、人生の一部と化してるからやらないと違和感がある
54: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:17:18.414 ID:kaEd8jtV0.net
>>51
お前俺の友達に似てんな
マリオシリーズ全制覇してる奴
今はごちうさにハマってるようだが
46: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:07:51.180 ID:yAKisUFv0.net
マリオの方から地球にくるのか...
49: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:12:11.049 ID:h3afekmt0.net
凄いとは思うけど世界観がちょっと
ファンタジー物で変に現実と合わせるの嫌だなぁ
50: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:13:22.345 ID:yYHKrBv20.net
>>49
都市は一部のステージだから
お菓子の国っぽい面や夜の砂漠とかある
53: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:17:02.856 ID:h3afekmt0.net
>>50
まだマシか
55: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:19:24.154 ID:dCXRuSTsa.net
>>49
いっぱいある!

57: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:23:52.658 ID:h3afekmt0.net
>>55
これくらいならまぁ
>>1の左上のように車や人が出てくるのは嫌
58: 名無しさん 2017/01/13(金) 18:30:33.301 ID:dCXRuSTsa.net
>>57
舞台は地球だからしょうがない、、、
61: 名無しさん 2017/01/13(金) 19:00:15.050 ID:kfTwDmyi0.net
マリオって配管工の親父設定からか
本来はファンタジーの国のキャラじゃなくて、映画のマリオみたいに都会のキャラなんだよねきっと
62: 名無しさん 2017/01/13(金) 19:17:37.968 ID:PEq2PWird.net
久々にマリオ買おうかね
最近ずっと出してた2Dのはちょっと買う気なかっんだが街中を行くマリオにはちょっとワクワクした
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484296483/
1.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 21:36
ID:ZGU2ZTEy
▼このコメントに返信
- スレでもあったが世界観ほんとソニックだな
新ソニかワルアド
2.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 21:39
ID:OTA4NDY5
▼このコメントに返信
- オデッセイの通りいろんなとこ冒険すんだな
3.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 21:40
ID:ZmYwNGJk
▼このコメントに返信
- マリオでハズレなし!
4.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 21:52
ID:ZjM3ZmIy
▼このコメントに返信
- よーやく3Dで走り回れるマリオか
なんでたまにしか出さねーんだよこういうタイプをよ
5.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 21:53
ID:OWU4OTQ1
▼このコメントに返信
- 面白そう
でも無くすとパワーダウンする帽子を何故投げるのか
6.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:00
ID:NTJiNDZh
▼このコメントに返信
- ソニックっぽいって思ったの俺だけじゃなかったか
7.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:13
ID:MmNjODRl
▼このコメントに返信
- 720pだとジャギーが目立つね
それを1080pに引き伸ばしてHD出力でしょ?
据え置きで遊ぶ場合は残像とジャギーが凄そうw
持ち運んで遊ぶにしても、Vitaの2倍の重量は厳しいなぁ
バッテリーも2.5時間だと、常に充電できる環境じゃないと心もとない
ここはやはりPS4をメインで遊び、持ち運びたい時はPSVitaでリモートプレイする方が…
8.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:14
ID:MzMyOWNk
▼このコメントに返信
- そもそもマリオって謎のイタリア人なわけだから
地球が舞台でも変じゃないよな?
9.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:22
ID:ODkwYjgz
▼このコメントに返信
- 64マリオの正当進化みたいでかなり良い感じ
ギャラクシー以降も面白かったけども
10.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:26
ID:YTMzZTkx
▼このコメントに返信
- ※5
頭か手元に戻ってくる仕様のようだからなくすこともなくなったんじゃね?
11.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 22:37
ID:MGM5MmMw
▼このコメントに返信
- ソニアドのPVを初めて見た時のような懐かしい感覚
12.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 23:09
ID:ZWY4MDlm
▼このコメントに返信
- お前らガッカリさせるようで悪いけど、スイッチは体験してから買えよ
実際にやった感想はPS4や箱に勝てる所が全く無いからな
グラは酷いしコントローラはかなり持ちにくいし電池の減りがエグいんだよね
買おうと思っていた自分が恥ずかしくなった
ものすごく期待してたのに残念すぎるよ任天堂・・・
13.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 23:45
ID:ZmJlMzEy
▼このコメントに返信
- ※7
マリオオデッセイできるんか?
※12
滑ってるぞ
14.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 23:45
ID:MzE1YmFj
▼このコメントに返信
- やばいめちゃくちゃ楽しそう
これで2Pプレイができたら間違いなく買うわ
15.- にゃにゃしさん
:2017年01月13日 23:45
ID:OWI5NDQ0
▼このコメントに返信
- ※12
PS4や箱でマリオやゼルダが出来るのか?
16.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 01:04
ID:MDFmMjk4
▼このコメントに返信
- ギャラクシーは宇宙なのにせまいとこうろちょろしてたから、
箱庭に戻るのはいいね。
17.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 01:30
ID:Yzk4ZDZj
▼このコメントに返信
- ええな、64ってスター取るって基本ずーっと一緒なのに全然飽きなかったわ
またひとつ楽しみ増えたわ
18.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 09:07
ID:ZTEzNWU1
▼このコメントに返信
- 早くプレイしてみてぇなぁ
ゼノブレ2と発売時期重なんないでくれよなー
19.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 12:37
ID:ZmUyZmFl
▼このコメントに返信
- マリオって名前はイタリア名だけどマリオに国籍はないはず
20.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 15:26
ID:MDlhOTU5
▼このコメントに返信
- ええな
箱庭マリオはみんなはよ出せと思ってたやろうしなあ
21.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 16:28
ID:YjY0NTA0
▼このコメントに返信
- pv見た感じだと相当期待できそう
22.- にゃにゃしさん
:2017年01月14日 21:06
ID:NTA0ZDAw
▼このコメントに返信
- ※12
HD振動を感じずにそのコメを打ったのか?
23.- にゃにゃしさん
:2017年01月16日 15:52
ID:OWVjODM1
▼このコメントに返信
- ※12
ゴミみたいなデマほざいてんじゃねーよカス