34a5c06a.jpg


1: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:51:58.736 ID:x4KTtKMV0.net
なぜなのか

2: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:52:21.814 ID:79Pgt3bW0.net
なにが?

5: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:53:44.136 ID:x4KTtKMV0.net
>>2
水節約しろって言われて最初の献立にシチューをセレクトするセンス

3: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:52:48.703 ID:V0tmDGNC0.net
牛乳100%

4: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:53:21.457 ID:M8Ofk2fl0.net
カレーにしたら水が欲しくなるじゃん

6: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:53:53.637 ID:OjVDrnQLM.net
少しの水と素材からでる水分だけでも結構シチューに仕上がるよな。
寧ろ節水料理

7: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:54:30.648 ID:bmgSAQ0t0.net
残さず食えば無駄にならない

8: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:54:49.015 ID:OjVDrnQLM.net
洗い物に水を超使うが

なあに毎日シチュー食えば問題ない

10: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:55:04.926 ID:9YW90gPI0.net
食パンに目玉焼き乗せれ

14: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:56:44.406 ID:cIX1TKO4r.net
パンに注いだら洗い物は鍋とお玉だけ!

15: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:57:15.339 ID:bmgSAQ0t0.net
シータ「油ものは洗い物が多くなるから流しそうめんにしました」

16: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:57:37.156 ID:x4KTtKMV0.net
>>15
水は再利用です

26: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:01:28.513 ID:1pA6QP7S0.net
>>15
流す必要はないだろw

17: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:57:47.595 ID:Wey8+uwv0.net
実際作ったらそんなに水いらんよな
洗い物節約するために食べ終わった食器をパンで拭って食べることもあるし

19: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:58:33.725 ID:MKJ0AjYad.net
器はパンで拭いて食うから洗浄水もいらん

20: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:58:47.048 ID:OjVDrnQLM.net
トマトとタマネギが結構いい仕事する

23: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:59:56.469 ID:ywsgJAgta.net
食事1日5回を3回にしたほうがいい

25: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:01:27.081 ID:x4KTtKMV0.net
>>23
実際空飛んでる時はそこまで働いてないよなあいつら

29: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:05:33.353 ID:uhG3/kmp0.net
そこはパスタだろ

30: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:05:53.253 ID:x4KTtKMV0.net
洗い物めんどくさいので全部塩むすびです

34: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:10:29.870 ID:SEJkxeQq0.net
うーん
no title

野菜から出たというにはチョット

35: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:11:43.746 ID:x4KTtKMV0.net
>>34
確実にたっぷり水入れてますわ

44: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:18:45.953 ID:vsP7HjgGp.net
>>34
作った事ねーだろお前

37: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:12:22.276 ID:zpq9NxF4d.net
トマトめっちゃ入れたんだろ

38: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:12:22.532 ID:eC4xvWmv0.net
雲を集めればいいじゃない

39: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:13:06.993 ID:urzL19M/M.net
ドライカレーが最強

40: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:13:37.834 ID:2re757BFd.net
一日目で半分の肉を消費する鬼畜だぞ

46: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:29:21.844 ID:L5zb5Uea0.net
赤ワイン使っとんじゃないか?

49: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:40:23.711 ID:ykadKrGH0.net
細かいことはいいんだよ

52: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:46:51.932 ID:QIyi1jN60.net
米ならともかくパンならスープついた鍋拭って節水するんだろ?

54: 名無しさん 2017/09/30(土) 14:48:16.450 ID:vowmVM140.net
シチューは効率いいね
口に入れる水分は問題ない
ダメな料理の筆頭は麺類じゃね
茹でる冷ますの水とか無駄だらけ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506747118/