
1: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:33:44.93 ID:gKuT/kOk0
ちょっとこわいんだけど
2: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:34:05.97 ID:SoSRu5v40
こがねむし
3: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:34:17.99 ID:uowYKsqnd
体に染み付いとるからな
5: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:35:58.18 ID:fFbFK1m40
上上下下左右左右○×
6: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:36:41.33 ID:0cxoAcwCa
覚えてないぞ
後出しで知ってた空気出すだけや
後出しで知ってた空気出すだけや
7: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:36:45.71 ID:KCutwmBX0
昔はネットもカメラも無いから記憶するしかなかったんや
8: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:36:55.96 ID:uHy+FLaC0
上X下BLYRA
11: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:40:55.91 ID:SoSRu5v40
>>8
カカロットォ
カカロットォ
9: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:38:52.45 ID:H+cbW3JZa
ビンボーやったから同じゲーム10回くらいやってるわ
10: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:39:50.25 ID:dW0+9Nxoa
昔やりこんだのは覚えとるけど最近のはあんま覚えてない
13: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:41:54.97 ID:fFbFK1m40
マヒャドが26でヒャダインが32という不思議
14: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:42:40.50 ID:Gch9lO8Vd
楽しんでたからやろ
15: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:42:42.61 ID:BegPNV4lp
レベル上げしまくったからウィーグラフ戦余裕やったと言ったらエアプ扱いされたわ
19: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:45:02.26 ID:Gch9lO8Vd
>>15
どれくらいレベル上げしたか分からんから、そうなってもしゃーない
どれくらいレベル上げしたか分からんから、そうなってもしゃーない
16: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:42:53.14 ID:viYiM2iF0
ポケモン金銀アホみたいにやったけどだいたい覚えてるで
どこで何出てくるとかはもちろんスターミーが51から55サンダーに先手みたいな対戦環境まで
どこで何出てくるとかはもちろんスターミーが51から55サンダーに先手みたいな対戦環境まで
17: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:44:29.31 ID:WntTLSKlp
スーパーマリオは無意識に最短距離選んでしまうな
18: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:44:59.64 ID:pWz9+1Iy0
○○やっけ?って聞くのはガチであやふやなんや
20: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:45:54.00 ID:fFbFK1m40
レベル99まで上げるとアリーナよりマーニャのほうが強い
23: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:46:41.01 ID:UHIUZ13R0
昔はRPGでも10周くらいは平気やったからな
24: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:47:13.65 ID:hBv7EyTZ0
そらガキの頃なんて金ないし
同じゲームをひたすら繰り返しプレイしていれば深い記憶になってしまう
同じゲームをひたすら繰り返しプレイしていれば深い記憶になってしまう
25: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:47:55.63 ID:e6UfXGbmr
ドラクエは大辞典にハマってた時期があったからプレイ時よりそっちに上書きされた
26: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:49:11.02 ID:5KX5WLzWp
リアルでも結構あるわこれ
昔読んだ漫画のキャラとかめっちゃ覚えてるやつおるわ
ワイは「面白かった!」レベルの記憶しかないから熱量の差にビビる
昔読んだ漫画のキャラとかめっちゃ覚えてるやつおるわ
ワイは「面白かった!」レベルの記憶しかないから熱量の差にビビる
29: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:51:55.10 ID:jyEX4/+Va
シレンはアイテムの値段識別と敵HP知らんと面白さ半減やし
22: 名無しさん 2017/11/08(水) 08:46:33.79 ID:WntTLSKlp
復活の呪文世代は最強データ覚えてるやつたまにおるな
あれはすごいと思うわ
あれはすごいと思うわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510097624
コメント
コメント一覧 (22)
攻略サイトとか一切見ずにクリアしたゲームや友達と語り合いながらやってたやつが多いだろうから
学生時代から既にぼっちだった残念すぎるやつには分からんだろうが
今は攻略サイトなんかをすぐ見て、自分の頭では考えないからすぐ忘れる
9のストーリー全部忘れたし11もうろ覚え
社会科で100点の人が多い理由がわかる。
それはいいとして、あまり覚えてないやつをウソ扱いするのがほんとクソ
さらに自力で進めるからなおさらだし
駄目押しでいくらでも周回するし
楽しかったんだよ、あの頃は
操作も単純だし内容も複雑じゃないゲームが多かったからだと思うなぁ。要するに大したことじゃないw
今時のゲームを遊んでる子供達が30年後に覚えてたらそっちの方が凄いとオッサンは思う。
最新作 ヴィトン 新品、新素材入荷ロレックスN級最高等級ブランド時計コピー大量入荷超人気今年のF/Wから人気が予想されるディオールスタイルのバッグをご紹介します。
付属のストラップで2つの持ち方ができ、多様なスタイルに演出します。
底鋲はスタイリッシュながら、スクラッチから防ぎます。
内側の配色の部分は羊革に仕上げました。
2019年新作財布大量入荷 超美品、高品質、 独占的な販売ブランドコピーバッグ大量入荷超人気 100%品質保証!満足保障!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
★信用第一、良い品質、低価格は(*^-^*)
★当店の承諾に→誠実 信用