
1: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:10:45.947 ID:btPN6d640.net
売上だけとは思えない
2: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:11:25.993 ID:kAsqp/PY0.net
制作会社の方針
3: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:12:17.232 ID:pWB3eX7F0.net
予算
4: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:12:52.791 ID:59+naSdV0.net
原作のストック
5: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:13:18.307 ID:9qeepG/h0.net
起承転結があるかグダグダ続くかの違い
6: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:14:07.522 ID:WRJbzVAJ0.net
シンフォギアは割りと一期から伏線張り巡らせてるけど説明不足すぎてついていけなくなりそう
7: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:15:02.609 ID:uNF/D/mK0.net
原作あるアニメじゃ3期もやったら大概尽きる
8: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:15:33.844 ID:fl69uHJi0.net
てーきゅうが最強
10: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:17:07.398 ID:UFfpNiuad.net
>>8
終わったけどな
9: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:16:05.137 ID:0E2FHlF+0.net
2期でオリキャラが出るかどうか
11: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:17:54.783 ID:ZzooamJX0.net
原作ファンが怒らないかどうか
12: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:17:55.130 ID:WRJbzVAJ0.net
動いてるフェス太さん見るまでは死ねない
13: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:18:58.862 ID:kDptP02e0.net
5期も続くやつは流石に運も絡んでくるだろ、あとは原作がどれだけ継続してるか。普通は2期も行けば上等
14: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:20:57.551 ID:dFpJS7aya.net
パチンコマネー
15: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:21:21.942 ID:KoUXcA5tM.net
時代
16: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:37:17.794 ID:qJfYSBd00.net
正直今の時代の夏目友人帳とかは化け物
17: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:48:36.457 ID:2l/Lv9d/d.net
原作の人気の旬を逃したくないってのと制作会社の作業量の限界がそうしてるんじゃないの
18: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:49:20.251 ID:3e0OxIr7d.net
まじぽかって30期くらい続いてるんだよね?
19: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:49:57.711 ID:fRWxb2MPF.net
Aチャンネル二期始まるまで息止めてるから
20: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:51:35.439 ID:3qDeWsi40.net
2期で終わっちゃう作品は売れ行き悪くても最初から2期までやるつもりで作ってる
三期四期と続く奴は円盤売り上げ良くて続くのがほとんど
21: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:52:40.000 ID:N6tOGaBT0.net
>>20
前半そんなことない
22: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:53:27.616 ID:ZzooamJX0.net
夏目って6期やったんだっけ
24: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:55:42.085 ID:dktxl6ye0.net
売上
原作の売上
話の大筋(世界観)さえわかってればあんまり問題ない
制作会社が推していきたい
この辺じゃない?
25: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:56:24.532 ID:ggUkjIY20.net
グッズが売れるorパチンコ
26: 名無しさん 2018/01/03(水) 04:00:01.173 ID:3e0OxIr7dNEWYEAR.net
地獄少女4期ってパチンコの新台出したかっただけなの?
27: 名無しさん 2018/01/03(水) 04:08:18.533 ID:dFpJS7aya.net
弱虫ペダルとかよくわからん
23: 名無しさん 2018/01/03(水) 03:54:46.160 ID:N6tOGaBT0.net
3期4期とやりたいという熱意がある関係者がいるかどうかってのはあるだろうな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514916645/
1.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 12:33
ID:NzU2ZTFi
▼このコメントに返信
- ここに書いてる人、誰も知らんと思うけど、OVAシリーズで天地無用が第5期、20年細く長くやってるシリーズもある。かたい固定ファンがいると強い。
2.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 12:59
ID:ZmEwYWFl
▼このコメントに返信
- 鬼太郎も妖怪、友人帳も妖怪。
妖怪は、正しく取り扱えば富をもたらしてくれる。
取り扱いを間違えれば大爆死。
3.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 13:03
ID:NWNmM2Vl
▼このコメントに返信
- ※1
天地最近なんかやってガラッと変わったんじゃなかったっけ?
原作ものはストックが早く貯まるなら、制作がそれを優先してくれて他作品の食い散らかしをやめるからだろうね。
売上もだが話が作りやすいとか企画会議がサクサク進むとか美味しいのだろうね。
4.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 13:06
ID:ZDY1OTRh
▼このコメントに返信
- 金払いのいい確固たる信者がついてるかどうかよ
5.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 13:31
ID:ZDM4MjM3
▼このコメントに返信
- 偉そうに高々とか言っちゃう>>1は一体どんな素晴らしい作品を作ってくれるんですかね??
6.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 13:52
ID:YTQ2MzBi
▼このコメントに返信
- 原作ありの場合は制作側の事情とタイミング
オリジナルの場合は売上
7.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 14:14
ID:YzE1ZTVm
▼このコメントに返信
- プロデューサーの好みとスポンサーの金払い
8.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 14:38
ID:YjNkOTQ3
▼このコメントに返信
- 夏目友人帳神すぎ
しかも深夜アニメっていうww
9.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 15:16
ID:NzljNTU1
▼このコメントに返信
- 境界のRINNEも妙にシリーズ続いているよな。
一度始まると2クールだし
10.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 16:05
ID:ZjkwMDk3
▼このコメントに返信
- 制作元の確保。
11.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 17:49
ID:MDNmODlm
▼このコメントに返信
- わいパチンカス
パチでシンフォギア知ってアニメ見ようと思ったら
4期もあって泣く泣く断念
12.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 18:36
ID:MGNmOGJi
▼このコメントに返信
- みなみけ、おかわり、うっ…
13.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 19:19
ID:MTAwOWU2
▼このコメントに返信
- 弱虫ペダルまた続編始まるけどるるもの二期は無いのか……
ってことだろ?
14.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 19:30
ID:MGQ0M2E1
▼このコメントに返信
- ※11
パチ打つ金と時間をほんの少し回せば楽々視聴可能やんけ・・・
15.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 20:47
ID:MmMwZjhi
▼このコメントに返信
- けもフレだって何期も出来たろうに・・
製作委員会が馬鹿だとポシャる
16.- にゃにゃしさん
:2018年01月04日 21:53
ID:NjIwOTcy
▼このコメントに返信
- 原作の量、起承転結が1シーズン内でつけられる(あるいはオムニバスで1話完結もの)、そもそもアニメ向きである、売り上げ、2期3期で一度も爆死しない幸運…作者の実力以外の部分が大きい。アニオリだと売り上げ=制作側の力量だからイコールだけど、そもそも倒すべき敵がいる作品だったりすると十分長くても途中で上手く中断できなくて結果的に面白くない、2期3期と続かない。
17.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 01:49
ID:NTBkMzE3
▼このコメントに返信
- ※11
5期もやるから見るなら今だぞ
18.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 07:37
ID:ODYxYzJh
▼このコメントに返信
- てーきゅうと他を比べて考察するにセリフの速度ではなかろうか
19.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 10:49
ID:NTA4MmRh
▼このコメントに返信
- 儲かるからだよ
ビジネスやぞ
20.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 16:08
ID:ZDNkMzgx
▼このコメントに返信
- 儲け+スタッフのやる気+原作付きなら原作ストック
オリジナルだと売り上げよくても監督が乗り気じゃないと作られなかったりするし
21.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 16:26
ID:ZmY4ZTA1
▼このコメントに返信
- シンフォギアは、クリエイターかつ立場も高い人が作ってるから変に路線変更とか入らないし強い
円盤売れなくてもライブやら音楽関係で回収できるし
22.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 17:27
ID:M2E0Mzhj
▼このコメントに返信
- 結論 上層部に気に入られているかどうか
ミルキィのように勅命を受けた作品だと4期、映画、OVA、SP3本まで行く
だから5期はよ
23.- にゃにゃしさん
:2018年01月05日 18:14
ID:Nzc0OGYx
▼このコメントに返信
- きらら系はひだまりしか3期ないんだよな
ごちうさきんモザもやる可能性あるけど
個人的にけいおんHigh schoolが見たいんだけどね…
24.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 02:23
ID:OWU2MmVj
▼このコメントに返信
- パチのシンフォギアは2期までだからとりあえずそこまででいいんじゃないかな
演出でよく見る「まだ唄える!戦える!」とか「うろたえるな!」なんて本編知ってると楽しいよ
25.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 07:04
ID:ZWQ1ODZk
▼このコメントに返信
- ARIAもっと続けて欲しい。
26.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 07:19
ID:MTc5YjJm
▼このコメントに返信
- 原作のストックと売り上げ
いくら売上よくてもストックがなけりゃ作れないし、ストックあっても売れないなら打ち切られる
あと、そもそも原作の販促として作ってる場合、1期で終わる場合がほとんど
27.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 09:19
ID:YmNjNDI0
▼このコメントに返信
- シンフォギアは制作側のやる気と、ライブやCDの売上げ等のビジネス的な要素が上手くいってるんだろうな。
あと、自分みたいなワイルドアームズ時代からの固定ファンがいたりとか。
28.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 20:32
ID:OGY3NWMz
▼このコメントに返信
- 保坂が見たいんだよ、みなみけ新作あくしろ
29.- にゃにゃしさん
:2018年01月06日 21:19
ID:NTMzZmMw
▼このコメントに返信
- サザエさんやアンパンマンみたいな非常に長い1期もあるから何とも言えない。
30.- にゃにゃしさん
:2018年01月16日 17:10
ID:ZjZiNjJh
▼このコメントに返信
- ※23
ごちうさは普通に3期あるだろ
下手すれば終わらないコンテンツとかになるよ
31.- にゃにゃしさん
:2018年01月29日 01:01
ID:NGNiMTY2
▼このコメントに返信
- なのはは地味に歌の強さもあるような。
32.- にゃにゃしさん
:2018年02月07日 18:08
ID:YTgwZTlm
▼このコメントに返信
- 夏目は原作が抜群に良い
で制作陣・声優がちゃんと原作を大事にしながらアニメの良さ生かした作品を創っていると思うのです
友人帳はOP、EDも良いし隙が無い感じ
33.- にゃにゃしさん
:2018年03月11日 01:24
ID:YjhmYzNk
▼このコメントに返信
- 物語シリーズとかいう化物作品は?
34.- にゃにゃしさん
:2018年03月22日 20:29
ID:ZmVlYTA5
▼このコメントに返信
- 夏目ホント好きだわ6期もやってくれたのは感謝しかない。ビビって萌えて泣ける
あ、的場は引っ込んでて下さい
人気の作品でも3期までは殆どいかずに旬を逃すけどどういう基準なんだろな