2: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:00:19.003 ID:k2aGTgyap.net
なんで変えたんだろう
6: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:01:21.696 ID:tOzPLDNN0.net
>>2
百合回の方が人気あったかららしい
それ抜きでももこっちがいつ迄も3年間成長しないでヒキネタばかりやるよりは断然良いと思う
3: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:00:37.062 ID:EvBuOHuj0.net
原作者と作画者がシルバニアファミリーレストランに入っていく
単行本巻末のおまけ話がすげえ笑えた
7: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:02:26.388 ID:zSaNJqIza.net
こっからいじめ編になるんだよなぁ
9: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:03:27.953 ID:tOzPLDNN0.net
>>7
これまでがまるで優しい世界だったようだけど、実はもこっちが修学旅行以降に周りが見えるようになって来ただけで唐突にいじめが始まったわけじゃないという所が上手い
109: 名無しさん 2018/02/19(月) 18:32:53.666 ID:j++uuKkp0.net
>>9
なるほど
8: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:03:09.343 ID:m/Nd/J370.net
周りが良い奴らすぎる
10: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:03:56.302 ID:las4zTMpM.net
救いの無い終わり方だともこっちがあまりにも可哀想だから…
11: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:05:09.639 ID:tOzPLDNN0.net
色々友達も増えるだろうけど、多分卒業後も付き合いがあるのは何だかんだでゆうちゃんと小宮山だけになるんだろうな
まあそれも悪くない
12: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:05:18.065 ID:0QTZDVcHp.net
もっとも地獄は三年説はどうなったんだ
15: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:07:22.160 ID:n0ez5YSJ0.net
えっ もこっちいじめられてんの?
17: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:09:01.103 ID:tOzPLDNN0.net
>>15
いや周りで起きてるいじめの遠因なんだけど本人は自覚せずにガチレズ達を翻弄させているというタチの悪い状況
18: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:10:17.074 ID:bmCBmee+0.net
担当が有能なんじゃね
19: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:10:44.918 ID:x7Ezj8hLd.net
弟のお陰でぼっち回避してるだろ
図書委員の方がガチイジメられてる感じ
20: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:12:08.072 ID:tOzPLDNN0.net
>>19
ていうか奇行が目立ってただけで実際普通に顔可愛いんじゃないのかな
あのガチレズハーレムぷり見るに
26: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:20:59.642 ID:x7Ezj8hLd.net
>>20
声優志望の子を庇ったり
ヤンキー女にもストレートに発言したり
図書委員に弟をエサにしたり
要所で相手の心を掴むのが上手いよな
30: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:24:16.049 ID:tOzPLDNN0.net
>>26
天然タラシだよな
21: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:14:58.102 ID:7+dijCjV0.net
もこっち、いじめられる...


23: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:16:13.888 ID:tOzPLDNN0.net
>>21
ミスリードやめれw
22: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:15:15.452 ID:tOzPLDNN0.net
多分3年の最後に解決すべき問題がサイコきーちゃんだろうな
人間関係増えて成長したもこっちがきーちゃんを元に戻せるかどうかをラストに持って来そう
25: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:19:17.779 ID:WQBHtWxD0.net
サイン会の作者


45: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:37:53.278 ID:EvBuOHuj0.net
>>25
この誤魔化し方は上手いな
ただ漫画家の外見に幻想抱く奴ってどうかと思うけどな
47: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:42:34.693 ID:x7Ezj8hLd.net
>>45
全て和月のせい
31: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:25:24.369 ID:azRrDRGt0.net
あのひたすら優しい世界で生きながら何故もこっちはあそこまで他虐的なクズに仕上がったのか不思議でならない
32: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:26:26.884 ID:tOzPLDNN0.net
>>31
中学時代はどうだったか分からないしな
高校から偏差値高い所に行って環境変わる事はよくあるし
40: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:32:42.192 ID:x7Ezj8hLd.net
>>31
元々ズボラな性格だからな
弟の入試願書を投函し忘れても親に言われたから謝ると言うクズっぷり
サイコパス一歩手前
42: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:34:55.102 ID:54rQi2TVM.net
アニメが爆死した後にもこっちが
二期の方針を語るみたいなネタがあって
・百合路線へシフト
・もこっち中心のハーレム
・もこっちが他の女と話してるシーンであからさまに嫉妬しろ
・ゆうちゃんは彼氏と別れろ
こうすりゃ売れる!豚に餌やり続けるんだよ!
とか主張してたのがほぼその通りになってて草
43: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:36:02.319 ID:tOzPLDNN0.net
>>42
それどこ?公式?
44: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:37:46.125 ID:WQBHtWxD0.net
>>43
アニメの13話だろ
46: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:42:00.299 ID:Z5GC0ri8d.net
本来はこれが普通なんだよ
ネットにいるような中高大がぼっちなのが異常
なんかしらもこっちみたいに人間関係築いてくんだよ だから友達増える=百合展開
気遣えるようになる=つまらないはおかしい
むしろ一般人化してるから個性がなくなりつまらなく感じるんだよ
56: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:58:56.450 ID:vhtDbbPJ0.net
作品のコンセプトを考えたら百合百合してる連中がこのあと一気に主人公から離れていくだろうからその前の溜め段階だろう
59: 名無しさん 2018/02/19(月) 13:03:46.796 ID:hPYwjNXD0.net
友達できてくのは普通にしても○○ルートが~とか正妻は××~とかそんな漫画にはなってほしくなかったな
元からネカフェ行ったら読む程度だったから文句言えんけど
62: 名無しさん 2018/02/19(月) 13:11:48.597 ID:tOzPLDNN0.net
>>59
元々優しい世界すぎてファンタジーだったし
何となく友達ができてくだけで3年間過ごすのはクソ漫画だろ
77: 名無しさん 2018/02/19(月) 15:33:53.418 ID:tOzPLDNN0.net
真子が個室に入ってくるシーン大好き
78: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:31:24.809 ID:tOzPLDNN0.net
これ好き

81: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:48:12.792 ID:qcA/ZrzQa.net
単行本とかで一気読みしてるわけじゃないから
そろそろ相関図とかないと訳わかんなくなってきた
だれか相関図つくって
82: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:50:59.544 ID:WQBHtWxD0.net
>>81
pixivの

84: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:55:07.965 ID:qcA/ZrzQa.net
>>82
ありがとう
うっちーって元々どのグループに所属してたっけ?
86: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:56:31.519 ID:tOzPLDNN0.net
うっちーってリア充グループでも影が薄かったイメージある
序盤からいた気はするけど
87: 名無しさん 2018/02/19(月) 16:59:33.287 ID:M2rrVIKn0.net

これすき
91: 名無しさん 2018/02/19(月) 17:11:09.489 ID:qiiwPYQ50.net
>>87
↓

↓

100: 名無しさん 2018/02/19(月) 17:52:56.878 ID:tOzPLDNN0.net
いい感じに成長してるよな


102: 名無しさん 2018/02/19(月) 18:01:07.056 ID:Ax7iiRHR0.net
>>100
こんな臆面もなくそんな話題触れるこの男はなんだ
101: 名無しさん 2018/02/19(月) 17:56:20.988 ID:tOzPLDNN0.net
これすこ

105: 名無しさん 2018/02/19(月) 18:08:12.532 ID:tOzPLDNN0.net
これもすこ

120: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:35:09.393 ID:ofEKwViu0.net
初期と比べると格段に成長はしてるけど未だに陰キャ臭を隠せないもこっち良いよな
今の百合路線も嫌いじゃないけど百合百合して媚びるよりはギャグメインでやってほしい
123: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:50:15.452 ID:tOzPLDNN0.net
>>120
バランス感覚いい作者だから大丈夫と思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519009179/
1.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 13:20
ID:ODg3OGRh
▼このコメントに返信
- 上げて落とす展開だとファンは一気に離れそう
2.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 13:31
ID:NWVlNDhk
▼このコメントに返信
- まぁ長くやってりゃジリジリファンは減ってくもんだから
コミックスの絵いつまでたっても上手くならんし…
3.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 13:31
ID:ZmFiNzg0
▼このコメントに返信
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
というタイトルからして、女友達は増えるしそいつらはふつうに男作るのにお前らのせいで私にゃ男ができねーじゃねーか、というのが最終的なオチでいいんじゃない?
4.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 13:45
ID:YTkxYzZh
▼このコメントに返信
- ガチ百合に堕ちたのはうっちーぐらいだろ
他は友情の範囲内
5.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 14:12
ID:ZDY2YTk5
▼このコメントに返信
- うっちーだけは性的に見てくるんだよなあ
6.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 14:19
ID:N2YzMjdm
▼このコメントに返信
- 作者があまり捻くれてない
予想を裏切ろうとせず読者が望む範囲で面白い漫画を描こうって感じ
7.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 14:21
ID:ZTQzZjJm
▼このコメントに返信
- 百合展開言われてるけど割とリアルな女子同士の派閥争いと友達の独占欲で草生える
8.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 15:20
ID:YWQ0MjZl
▼このコメントに返信
- 好きな作品だけど、ここまで持ち上げられると違和感。
特に路線変更したとも思わないし。
9.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 17:23
ID:ODI0Y2Ew
▼このコメントに返信
- もこっちがクラスの黒幕みたいになってきたよな
男子がもこっちに告白しようとしても、誰かが止める
あいつは(誰かと付き合うとクラスの人間関係が)ヤバイからやめとけよ
男子は諦める、もこっちは後でそれを知る
あたしがモテないのはやっぱりお前らのせいじゃないか
という最終回になりそう
10.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 19:06
ID:ZTBmMjJj
▼このコメントに返信
- 男にモテそうな雰囲気は相変わらず全くないし、タイトルどうりではあるな
11.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 19:15
ID:MTY0Mzgw
▼このコメントに返信
- 明後日更新か
やっぱ3週間はながすぎんよ
12.- にゃにゃしさん
:2018年02月20日 22:17
ID:N2I4Zjhk
▼このコメントに返信
- ネタでなくマジで百合路線がどうのと言ってる奴が一部いそうなのが怖いな
ぼっちあるあるネタから人間関係構築学園モノへ路線変更をしたのであって
百合道に堕ちたのは一人しかいないし、百合路線とか百合展開とかは誇張が過ぎるわ
13.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 00:07
ID:NGY4ZGIy
▼このコメントに返信
- うっちーがギャグ扱いである内は大丈夫
うっちーがギャグでない雰囲気になってきたらさすがに作品が違う
14.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 00:16
ID:MDA2N2Jm
▼このコメントに返信
- ごめん
キモオタに媚びた漫画になっちゃって正直つまんないです
15.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 03:14
ID:MWYyZDg4
▼このコメントに返信
- 百合に堕ちたのは一人だけとか言ってる時点でお察し
16.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 10:11
ID:MGEyNzM2
▼このコメントに返信
- 今の展開批判すると陰キャのレッテルを貼られるぞw
17.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 10:49
ID:NmUwNDVm
▼このコメントに返信
- 実際面白くなったんだからOKだけど
ボッチネタは飽きてきてたからね
18.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 11:44
ID:MmE4NmZm
▼このコメントに返信
- アニメはあかん。
漫画をアニメにするのは
ファンにとってデメリットしかない。
19.- にゃにゃしさん
:2018年02月21日 14:32
ID:NmQ4NDJm
▼このコメントに返信
- 絵が見れるレベルに改善されたら単行本買おうと思ってたけど
無理みたいですね…
20.- にゃにゃしさん
:2018年02月22日 00:18
ID:MTIxZjdh
▼このコメントに返信
- つまんないと感じるのは個人の感想だからまったくもって問題無いが、流石に
「キモオタに媚びる漫画になって」という枕詞には大草原
コレ読んでるリア充っておんのか?
21.- にゃにゃしさん
:2018年02月23日 17:43
ID:MGVkYmY4
▼このコメントに返信
- 5巻あたりからボッチネタに限界きてたからネモとか小宮山とか絡ませて
丁寧に交友関係を広げるように展開させてきてんだけどね
急に路線変更したみたいに言われてるのはなんか癪だわ
22.- にゃにゃしさん
:2018年02月24日 01:05
ID:YzE3ZDBm
▼このコメントに返信
- ※21
読んでない奴が煽ってるだけなんだから気にしないでいいだろ
23.- にゃにゃしさん
:2018年02月24日 04:11
ID:ZjUzODQ0
▼このコメントに返信
- 気にくわない馬鹿がキレててええぞ〜
百合展開もっとやったれ
24.- にゃにゃしさん
:2018年02月24日 08:30
ID:NWZmY2Rk
▼このコメントに返信
- ※9
おー、でもなんか納得行かないな。
25.- にゃにゃしさん
:2018年04月04日 09:38
ID:NDhmZGZj
▼このコメントに返信
- キバ子・・・