1: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:02:50.556 ID:oNZIsfdHp.net
くそっ!涙が止まらねぇ!!
no title

2: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:03:55.657 ID:TLMGN/kRa.net
なんでいつも尺たらないの?

4: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:05:17.951 ID:oNZIsfdHp.net
>>2
ゲームでじっくりするからいいんじゃね?みたいなスタンスだろw

8: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:06:41.171 ID:5nvcM4ePa.net
>>2
PAのシナリオ構成が下手くそっていう結論が出ただろ
尺足りなかったり意味の無い謎のCパートとかがあったりするのはPAあるあるだから諦めろ

11: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:08:09.794 ID:/TrtZICVa.net
>>8
PA関係なくだーまえがアニメシナリオに向いてないだけ

13: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:09:50.802 ID:5nvcM4ePa.net
>>11
向いてないのはみんなわかってんだろ
尺不足に関してはあきらかにPAのミスだろっていう話をしてんだが

12: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:09:04.040 ID:oNZIsfdHp.net
>>8
AB!もそうだけれど釈足らないとかツッコミはあるけれどそれがどうでもよくなるくらい設定を深読み出来るから好き

15: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:11:04.652 ID:5nvcM4ePa.net
>>12
ABは漫画読んでからアニメを見るとキャラの愛が一層深まって別アニメにかんじるよ
最後のほうのシーンとかな

3: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:04:33.987 ID:TM1gzROYa.net
泣くとこなくね?

7: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:06:41.110 ID:oNZIsfdHp.net
>>3
音坂が団子廃人になるシーンで泣いた

6: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:06:34.584 ID:drWE8lgT0.net
唐突にヤクザが出てきてボコられるのには笑った
戦力的に負ける要素皆無だろお前ら

10: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:07:10.085 ID:nantNjwNM.net
一話がピーク

16: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:11:24.308 ID:jS60vuyX0.net
OPEDは良い

17: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:12:29.095 ID:oNZIsfdHp.net
友利みたいな嫁が欲しい

18: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:13:11.308 ID:hZXPqSBE0.net
OPの友利は本編の30倍かわいく見えるよね

20: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:13:20.819 ID:Hs4s9Di1d.net
分割でも尺が足りてなかった感

22: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:14:01.034 ID:sUTYq/lp0.net
懐かしい
牛タンカレーだっけ

27: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:15:08.957 ID:5nvcM4ePa.net
シャーロットの漫画の謎のゆさりん推し

31: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:16:40.347 ID:oNZIsfdHp.net
てか基本的にAB!やCharlotteのアホシーンが好きなんだよな

35: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:20:00.676 ID:4FCw3d1ap.net
ヒロイン佐倉綾音で唯一最後まで見れた作品

38: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:21:09.205 ID:oNZIsfdHp.net
>>35
それマジ?じょしらくとか見てないの?

43: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:23:49.155 ID:hZXPqSBE0.net
>>35
オカルティックナイン最高だろオカルティックナイン

42: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:22:32.464 ID:jS60vuyX0.net
急なチャイニーズマフィア要素いる?って思ってたけど最終話そんなに嫌いじゃあない
最後の能力は勇気もクサイけどそれだけだし

45: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:26:48.630 ID:oNZIsfdHp.net
>>42
まあ最終回あれ2話に分けてればもっとマシになってたと思う

44: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:26:27.516 ID:2yetEOdkd.net
なんでOPでぶらんぶらんしてるのっていわせるだけ

52: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:29:39.387 ID:wln7RZSJa.net
>>44
コメンタリーで言ってたな

48: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:28:27.263 ID:jS60vuyX0.net
OVAは割と良かったから最初のノリ続けていればよかったんだなあって思った

50: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:29:25.098 ID:HGjuSzXB0.net
すんごく細かくて他の人にはどうでもいい部分だろうけど
主人公の妹が死んで主人公がやさぐれて、でもヒロインが見守ってたってエピソード
伏線があったらもっとよかったかなぁと思った
例えば途中で不良に絡まれるシーンで「女連れて調子乗ってんじゃねえぞ!」とか言われるとか
(その後不良がヤバいクスリドロップするんで、主人公目線では「幻覚見てただけ」とごまかせる)

56: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:31:53.791 ID:oNZIsfdHp.net
>>50
サラダだけじゃ伏線不足だった?

53: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:30:08.255 ID:82WbuMyGa.net
ひでん

60: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:35:17.053 ID:o4r2VxvCd.net
かなり面白かったが泣くとこはなかったなあ

63: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:38:02.949 ID:oNZIsfdHp.net
>>60
友利兄の病室で沢城が歌うシーン感動しなかった?

64: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:41:36.621 ID:ko+vmyCE0.net
opの歌詞

前に進むのかここでやめるのか
決めようとしてる僕は何様か
前に進むのはもう決まっている
間違いは無いか かみに問いかける

最終回まで見て「神」じゃなくて友利がくれた「紙」のことだと気付いて感動した

67: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:45:47.206 ID:kHnrSV+DM.net
団子廃人がピーク
時戻し能力が全然いかせてなかった
時戻し無くして話を成り立たせてたら名作になった

70: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:47:32.562 ID:B+mWOhTJ0.net
無理やり出した海外のプロ

76: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:53:28.012 ID:yTDOaP49M.net
不完全な能力の設定
盲目の歌手
テ口リストの隣にいた少女
勇気の能力(笑)

全部ぶん投げたな

78: 名無しさん 2018/04/07(土) 07:55:31.564 ID:oNZIsfdHp.net
今9話目見てるんだけれど、主人公が記憶取り戻すのって兄の計算の内なんだっけ?

84: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:06:11.497 ID:T8L65nV50.net
>>78
せやろ

81: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:02:42.686 ID:wln7RZSJa.net
no title

85: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:06:58.592 ID:oNZIsfdHp.net
個人的にはタイムリープのタイプの説明は欲しかったな。世界再構築型だとは思うけれども

91: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:20:34.927 ID:oNZIsfdHp.net
アユとかいう糞妹可愛すぎるッ

92: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:22:35.633 ID:kJ5XONlN0.net
>>91
妹かわいい

94: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:27:37.561 ID:oNZIsfdHp.net
>>92
あんな妹居たらシスコンになるしかなくなるよな

95: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:32:18.356 ID:npnWpazZa.net
目治してタイムリープしてプー助けてやれ

97: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:38:27.047 ID:oNZIsfdHp.net
>>95
あんだけ能力者いて治癒スキル持った奴現れなかったのかよ
これは音坂兄の責任だわ

98: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:40:58.807 ID:oNZIsfdHp.net
ゆう1人に押し付けすぎだろ
兄の仲間達嫌いだわ

99: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:50:55.944 ID:oNZIsfdHp.net
生徒会の仲間達と妹はゆうを能力者としてじゃなく、仲間として接してるのが泣かせられるよね

93: 名無しさん 2018/04/07(土) 08:26:38.619 ID:SZZfaoEh0.net
良く悪くもだーまえらしさ出てたな

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1523052170/