1: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:26:59.54 ID:P8B4cwN30.net
ちょい前のラノベってレベル高かったよな
2: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:27:22.76 ID:gak8MkTKa.net
思い出補正
5: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:28:06.98 ID:TP9aeWYOa.net
今の方がおもろいわ
7: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:29:14.84 ID:eVBXeTgkd.net
シャナは最後の締め方で作者の良さが出てる
8: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:29:15.88 ID:NlZ4RGpA0.net
レジェンドやん
9: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:29:35.52 ID:aobppiOla.net
レモンちゃん
12: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:30:53.39 ID:2gC1hdByx.net
とらドラすこやった
あと狼
あと狼
13: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:31:28.95 ID:Jn/GZgScr.net
しにがみのバラッド。(小声)
16: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:32:23.76 ID:VPDDy7i3d.net
スレイヤーズ
オーフェン
ブギーポップ
フルメタ
オーフェン
ブギーポップ
フルメタ
914: 名無しさん 2018/04/20(金) 11:19:45.15 ID:OMmOMi170.net
>>16
ここに生徒会の一存、リウィ、ロードス島戦記、ソードワールドの版権を持つ富士見ファンタジア文庫
これはラノベ最王手やろなぁ……(すっぼけ)
ここに生徒会の一存、リウィ、ロードス島戦記、ソードワールドの版権を持つ富士見ファンタジア文庫
これはラノベ最王手やろなぁ……(すっぼけ)
18: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:32:50.10 ID:Y/H7E+oq0.net
キノの旅
20: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:32:57.73 ID:NVTe0J+L0.net
未だ続編未定の作品がありますね…
50: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:37:46.85 ID:M2+CuqKud.net
並べるなら化物語じゃなくて戯言やろ
51: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:37:47.09 ID:NzoezXVYd.net
くぎゅううううううう
54: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:38:23.04 ID:C55x6RW8a.net
西尾維新は別枠やろ
あと狼と香辛料を忘れるな
あと狼と香辛料を忘れるな
58: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:39:17.12 ID:rUHaUNtv0.net
アニメシャナとかいう原作既読前提アニメほんとひで
66: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:40:08.90 ID:iMwdI6rwr.net
>>58
3期以外はむしろ原作ファン敵に回してるやろ
3期以外はむしろ原作ファン敵に回してるやろ
154: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:57:27.41 ID:BVLmh+co0.net
>>58
境界のホライゾン「お、そうだな」
境界のホライゾン「お、そうだな」
64: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:39:48.91 ID:314P6XwN0.net
あの時代のファミ通文庫のエースは狂乱かな
それとも野村美月作品の方か
それとも野村美月作品の方か
65: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:39:49.36 ID:gxlWeImj0.net
谷川流は早く完結させろや
もう金入るからやる気なくなってる
もう金入るからやる気なくなってる
70: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:41:24.43 ID:ICai7+jlM.net
>>65
編集が終わらせてくれないから嫌々伸ばして収集つかなくなった説
編集が終わらせてくれないから嫌々伸ばして収集つかなくなった説
81: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:44:10.96 ID:kDH0robwa.net
>>65
驚愕読んだらこれで終わらせる気しかないのわかるやろ
驚愕読んだらこれで終わらせる気しかないのわかるやろ
72: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:41:59.52 ID:M2+CuqKud.net
吉永さん家のガーゴイル
78: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:43:44.64 ID:M2+CuqKud.net
され竜ってこの頃のラノベやのに未だに続いてアニメ化されるとか割と頑張ってるんやな
79: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:43:54.41 ID:314P6XwN0.net
輩出する作品ジャンルに幅があって良い時代やった
たった10年程度前のことなのに
たった10年程度前のことなのに
87: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:46:12.10 ID:w0Mt5F0sa.net
イリヤの空 UFOの夏
アニメも観たなぁ・・・ OPが良かったなぁ・・・
アニメも観たなぁ・・・ OPが良かったなぁ・・・
83: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:45:15.94 ID:JEYmzlR9d.net
イリヤの空を書いた作者がこの10年間で2冊しか本を出してない事実
はよ書いてくれ
はよ書いてくれ
91: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:46:44.93 ID:OMQs81kKa.net
aura 人退 灼熱の小早川 犬と魔法
確かに良かったわ
確かに良かったわ
93: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:46:52.49 ID:6y/M0f9M0.net
ブギーポップ!スレイヤーズ!魔界都市!オーフェン!銀河英雄伝説!
95: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:47:18.69 ID:S5VsJo+90.net
ムシウタ
112: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:50:18.78 ID:M2+CuqKud.net
>>95
アニメは絶対に許さない
原作は最高やのに
アニメは絶対に許さない
原作は最高やのに
97: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:47:36.49 ID:jDtcD/330.net
狼と香辛料キノの旅文学少女
最近のファンタジーものはなろうツエーが多すぎる気がする
最近のファンタジーものはなろうツエーが多すぎる気がする
98: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:47:37.40 ID:M2+CuqKud.net
撲殺天使ドクロちゃんって存在忘れられてそう
106: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:49:10.54 ID:314P6XwN0.net
>>98
コメディ色の強い作品って今は下火やね
コメディ色の強い作品って今は下火やね
107: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:49:21.28 ID:nQxbw0Wud.net
>>98
当時は文章酷すぎて話題になってたのに
今は素で似たようなレベルの文章ばかりで哀しくなるわ
当時は文章酷すぎて話題になってたのに
今は素で似たようなレベルの文章ばかりで哀しくなるわ
99: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:47:40.99 ID:zRNeibyrd.net
108: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:49:22.70 ID:S5VsJo+90.net
>>99
化物語からもうそろそろ10年なんか…
化物語からもうそろそろ10年なんか…
110: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:49:50.84 ID:w7XQMJ6J0.net
>>99
2012までだな
2012までだな
113: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:50:31.66 ID:NVTe0J+L0.net
>>99
10年代に入る頃にはラノベ原作が枯渇してるんやな
10年代に入る頃にはラノベ原作が枯渇してるんやな
119: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:51:38.11 ID:w0Mt5F0sa.net
>>113
2011に川上稔作品に手を付けてる時点でそれはみんな察してたやろ
2011に川上稔作品に手を付けてる時点でそれはみんな察してたやろ
341: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:31:26.43 ID:OntLsudO0.net
>>99
ちょくちょく載ってないアニメあるやん
ちょくちょく載ってないアニメあるやん
365: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:35:56.89 ID:55+ZXsmxd.net
>>99
2015年から終わりすぎやろ
2015年から終わりすぎやろ
921: 名無しさん 2018/04/20(金) 11:22:39.26 ID:OMmOMi170.net
>>99
放送当時はらきすたのがファン多かった気がしたんやけどいつの間にか評価逆転しとるんやな
ワイも瀬戸の花嫁のが好きやけど
何があったんや
放送当時はらきすたのがファン多かった気がしたんやけどいつの間にか評価逆転しとるんやな
ワイも瀬戸の花嫁のが好きやけど
何があったんや
102: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:48:37.15 ID:0QSz/iPjH.net
禁書がまだ現役なんやな
103: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:48:42.63 ID:US3PK6Pg0.net
作者が終わらせれたのシャナだけか
ゼロ魔はしゃーないとして
ゼロ魔はしゃーないとして
115: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:51:06.18 ID:uh1AsCXK0.net
最近は隙あらば転生するんやろ?
128: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:53:14.16 ID:TIQLTvu50.net
ラノベがなろう系を受け入れたのってSAOが走りなん?
131: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:53:52.55 ID:EfNQgLifa.net
>>128
さすおにでしょ
さすおにでしょ
137: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:54:28.80 ID:TIQLTvu50.net
>>131
さすおにってなろう出身なん
さすおにってなろう出身なん
145: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:55:43.83 ID:uk86KPqq0.net
>>137
みたいやで
みたいやで
129: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:53:46.77 ID:CBex6VXyp.net
シャナは悠二失踪からの訳わからなさを乗り越えたらくそおもろい
133: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:54:03.43 ID:M2+CuqKud.net
まだまだおもろいラノベは一杯あるのに何故なろう産だらけになるのか
空ノ鐘の響く惑星でとかMissingとか
空ノ鐘の響く惑星でとかMissingとか
149: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:56:17.47 ID:rlpHhK+P0.net
>>133
意識高い系は受け悪いし無理よそら
意識高い系は受け悪いし無理よそら
134: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:54:05.10 ID:w0Mt5F0sa.net
氷菓をそれなりの形でアニメ化に成功させたことだけは10年代の功績として残していいと思う
160: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:58:36.34 ID:nQxbw0Wud.net
禁書は商売上手いわ
あの速度で出されたら話題尽きないもん
ハルヒの逆
あの速度で出されたら話題尽きないもん
ハルヒの逆
165: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:59:49.91 ID:4J2khxlfK.net
禁書の失敗はインフレ制御出来なかったことや主人公増やしたこと
主人公は一人で充分
岸本がNARUTOが半分SASUKEになっていたと連載終了後に反省していた
主人公は一人で充分
岸本がNARUTOが半分SASUKEになっていたと連載終了後に反省していた
177: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:01:55.19 ID:lkZnG2POa.net
まぁでも今のアニメ環境でこれらのタイトルをやってくれなくて良かったよな
184: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:03:19.06 ID:wby8V+Rh0.net
とらドラ!とか言うラノベでもアニメでも萌え系ラブコメの最高傑作
なおゴールデンタイム
なおゴールデンタイム
199: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:05:02.66 ID:4J2khxlfK.net
>>184
とらドラはアニメしか知らないが恋愛に振り回されてて好きになれなかったなあ
とらドラはアニメしか知らないが恋愛に振り回されてて好きになれなかったなあ
215: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:07:09.04 ID:wby8V+Rh0.net
>>199
中盤以降恋愛本格化するからしゃーない
あの絵柄で恋愛強めのラブコメやったのがええんや
あと原作とアニメで話違うんやけどどっちもおもろいで
中盤以降恋愛本格化するからしゃーない
あの絵柄で恋愛強めのラブコメやったのがええんや
あと原作とアニメで話違うんやけどどっちもおもろいで
187: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:03:45.11 ID:5jgsZ+b4d.net
先駆者のほうが持ち上げられるのは仕方ないね
後続はどうしても新鮮味かけるのに
そのうえ最近のは似たようなの連発だから余計にね
後続はどうしても新鮮味かけるのに
そのうえ最近のは似たようなの連発だから余計にね
219: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:07:59.02 ID:C4oLjNDc0.net
シャナやゼロ魔は良い主人公の強くなり方だった
314: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:26:04.52 ID:20Qke/2iH.net
2017年以降商業ラノベアニメ全一覧
2017年サクラダリセット
2017年クロックワーク・プラネット
2017年幼女戦記
2017年工口マンガ先生
2017年ゼロから始める魔法の書
2017年終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
2017年冴えない彼女の育て方♭
2017年ロクでなし魔術講師と禁忌教典
2017年天使の3P!
2017年ようこそ実力至上主義の教室へ
2017年ゲーマーズ!
2017年無責任ギャラクシー☆タイラー
2017年終物語(第五期)
2017年十二大戦
2017年キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
2017年結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-
2017年妹さえいればいい。
2018年グランクレスト戦記
2018年博多豚骨ラーメンズ
2018年BEATLESS
2018年りゅうおうのおしごと!
2018年ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
2018年ハイスクールD×D HERO(第四期)
2018年フルメタル・パニック! Invisible Victory(第四期)
2017年サクラダリセット
2017年クロックワーク・プラネット
2017年幼女戦記
2017年工口マンガ先生
2017年ゼロから始める魔法の書
2017年終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
2017年冴えない彼女の育て方♭
2017年ロクでなし魔術講師と禁忌教典
2017年天使の3P!
2017年ようこそ実力至上主義の教室へ
2017年ゲーマーズ!
2017年無責任ギャラクシー☆タイラー
2017年終物語(第五期)
2017年十二大戦
2017年キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
2017年結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-
2017年妹さえいればいい。
2018年グランクレスト戦記
2018年博多豚骨ラーメンズ
2018年BEATLESS
2018年りゅうおうのおしごと!
2018年ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
2018年ハイスクールD×D HERO(第四期)
2018年フルメタル・パニック! Invisible Victory(第四期)
397: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:40:41.12 ID:/pZogbKqa.net
>>314
サクラダリセット
ゼロの書
すかすか
冴えカノ
このクール強すぎやわ
サクラダリセット
ゼロの書
すかすか
冴えカノ
このクール強すぎやわ
318: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:26:54.62 ID:Zp8MIyvFa.net
今のゼロ魔のCM見るたび、テキストの暴力を感じる
ホント惜しい人を亡くしたわ
ホント惜しい人を亡くしたわ
331: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:29:54.41 ID:B2OzUQ9n0.net
スレイヤーズは神格化されてるけど文章力はなろうレベルなんだよなぁ…
388: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:39:34.65 ID:BUc+dcLzd.net
>>331
世界観やキャラはめっちゃええけどな
今読み直したらきついわな
世界観やキャラはめっちゃええけどな
今読み直したらきついわな
418: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:43:32.73 ID:MrO3aZmHd.net
いまはツンデレとか後から惚れる展開きらいなんかな
D&Dなんてデレデレでなんじゃこりゃと思ったけどあれがうけてるもんな
D&Dなんてデレデレでなんじゃこりゃと思ったけどあれがうけてるもんな
428: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:45:06.63 ID:glp8rLYQ0.net
>>418
作品に魅力が無いとデレるまで我慢してくれんのちゃう
作品に魅力が無いとデレるまで我慢してくれんのちゃう
441: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:47:04.08 ID:u1bKZnBw0.net
>>418
ツンデレはもう古いな
ツンデレはもう古いな
433: 名無しさん 2018/04/20(金) 09:46:00.14 ID:U+X0+Xuyp.net
伝説の勇者の伝説の2期と狼と香辛料の3期はまだですか
659: 名無しさん 2018/04/20(金) 10:25:54.19 ID:V45JY1f50.net
674: 名無しさん 2018/04/20(金) 10:29:23.65 ID:vjElvLvI0.net
>>659
かわヨ
絵柄いっつも変わってたな
かわヨ
絵柄いっつも変わってたな
696: 名無しさん 2018/04/20(金) 10:33:42.97 ID:V45JY1f50.net
144: 名無しさん 2018/04/20(金) 08:55:26.27 ID:0wCI3Hewa.net
懐かしすぎますよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524180419/
コメント
コメント一覧 (22)
衰退してったのはラノベというコンテンツの方か
ラノベというか漫画や小説自体が年々少しずつだけど衰退している。
ラノベ業界に関してはまさかのラノベ作家が作ってる作品よりも素人投稿サイトで趣味で書いた物を出版するほうが売れるというプロとは一体なんだったんだ状態になってるのがヤバイ
overlordとかまだ12巻なのに700万部突破したけど作者は会社で中間管理職しながら書いてるのが馬鹿売れしてる訳だからな。
それより今の子たちになよなよ系主人公の全肯定ヒロインが大人気ってのは驚くな
時代の流行りもあるんだけどさ。自己投影しやすい主人公(=自分)を全力で甘やかして誉めちぎってるんだろ?
元々オタクがキモいのは自覚あるが、草食系がヤバい方向に進んで今後のキッズオタさんのキモさに磨きがかかりそう
最近のゼロ魔とかこのすばも10年後には神扱いされるんかね
コポォ!
新規の客もソシャゲに流れているからラノベもアニメもキツイ状況だと思う
とりあえず君のせいで西尾信者が馬鹿扱いされるから黙ってくれ
まあ個人的にはすごい良い時代だったなーって思うよ
最近のラノベ個性が薄い気がするのは気のせいか????イラストのせいだろうか
オタ臭さがないというか
逆に今放送してるアニメが昔に、昔に放送されてたアニメが今放送されても結局昔の方が良かったみたいな事言われる
自分がいつの歳に見たかで思い出補正って変わるもんだよ
今が低過ぎるだけだろ
抜きゲー並みのゴミばっか
全体的に売上げ下がっても6000売れたアニメもあった時期に2000も売れなかったゴミなんていつだって売れねーよ
一人称と三人称をごっちゃにしてるせいで頭おかしくなりそうだったわ
キャラや設定が良かっただけでなろうレベルの文章
後で出てくるキーを意味ありげに「あれ」とか「あの方」とかいったりするのが不自然でうざかったけど、実際天目一個とか名前が出てきた時点では知らんものをしょっぱなから言われたりするとわけわからなくなる