
1: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:13:12.157 ID:cUVNaJ1O0.net
こんな能力の高い人間がいるのに日本企業は一体何をしてるんだ、全く呆れちゃうね
2: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:13:43.358 ID:Z8/+xMWjp.net
なんのアニメ見てるの
7: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:14:43.547 ID:cUVNaJ1O0.net
>>2
メジャーを1期から見てる
今日は33話見た
メジャーを1期から見てる
今日は33話見た
16: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:17:57.305 ID:TGcs9Ddv0.net
>>7
同じタイトルで面白い部類じゃねぇか
飽きらず一気見できるな
同じタイトルで面白い部類じゃねぇか
飽きらず一気見できるな
14: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:17:42.871 ID:ctr4ay0p0.net
それは見てるんじゃないぞ
アニメに見せられてる
もっと集中しろ
アニメに見せられてる
もっと集中しろ
20: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:21:04.198 ID:cUVNaJ1O0.net
>>14
話の内容は理解してるけど確かに集中はしてないかも
>>16
吾郎も頑張ってるから俺も頑張る
話の内容は理解してるけど確かに集中はしてないかも
>>16
吾郎も頑張ってるから俺も頑張る
22: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:22:15.819 ID:TGcs9Ddv0.net
>>20
お前が頑張っても何一つ成果はないんやで
お前が頑張っても何一つ成果はないんやで
4: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:14:29.594 ID:KNgHUHUv0.net
監視カメラ長時間監視する仕事しろ
5: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:14:31.880 ID:yORzLQEYd.net
仕事にいかせよ
6: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:14:36.302 ID:aNawIQoI0.net
お前の1日は24時間以上あるのか
8: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:15:49.880 ID:ilsvmhpcd.net
>>6
なにいってんだお前
なにいってんだお前
10: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:16:00.294 ID:cUVNaJ1O0.net
>>6
昨日の朝10時くらいから今の時間までずっと見てた
昨日の朝10時くらいから今の時間までずっと見てた
15: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:17:45.367 ID:GkACYcDj0.net
>>6
24分で計算すると12時間くらいだぞ
24分で計算すると12時間くらいだぞ
9: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:15:54.155 ID:RNbDiiAS0.net
30分アニメって見るのに結構体力いるよね。
俺はその日に放送されたアニメ消化するのだけで精一杯だわ。
俺はその日に放送されたアニメ消化するのだけで精一杯だわ。
11: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:16:22.404 ID:bntefjEPd.net
頭痛くならないの
17: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:18:56.884 ID:cUVNaJ1O0.net
>>9
>>11
最初は1日2クール分見るのだけでもキツかったけど慣れたら全然余裕だった
>>11
最初は1日2クール分見るのだけでもキツかったけど慣れたら全然余裕だった
12: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:16:23.147 ID:TGcs9Ddv0.net
公務員だけど1日5.6つ見てるわ
アニメ見るのに忍耐力関係ないと思うけどなぁ
アニメ見るのに忍耐力関係ないと思うけどなぁ
18: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:19:17.066 ID:gLe6/YJL0.net
OPED飛ばしたいけど飛ばせない
19: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:19:52.433 ID:WOdUNvjv0.net
無職の事実がやばいよ
21: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:22:07.757 ID:v3jdkkEid.net
中学編まるまる飛ばして海堂の受験のとこから見ても何も問題ない
24: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:26:56.059 ID:cUVNaJ1O0.net
>>21
中学編凄い良かったよ
山根の友達が好き
メジャーは話数を重ねるにつれてどんどん小森がウザくなる
中学編凄い良かったよ
山根の友達が好き
メジャーは話数を重ねるにつれてどんどん小森がウザくなる
25: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:31:06.303 ID:cUVNaJ1O0.net
仕事辞めてから久々にアニメを見て楽しんでる
働いてるときは惰性でアニメを見ていてストレスを感じていたんだ
働いてるときは惰性でアニメを見ていてストレスを感じていたんだ
26: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:33:59.366 ID:QGzR1B+zp.net
倍速で見れば60話見れるじゃん
27: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:36:46.288 ID:cUVNaJ1O0.net
>>26
昔それやってたけど倍速は緊張感が伝わってこない
昔それやってたけど倍速は緊張感が伝わってこない
29: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:38:28.564 ID:/CCefIYb0.net
ご両親の精神衛生のほうがヤバイだろうし心配よ
28: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:37:34.538 ID:AtsZRuqj0.net
気持ちなんとなくわかる
昔ひぐらしをなんとなく見始めたら、解の終了まで二日間ぐらい見続けてしまった事があったわ
もう二度とそんなんする気ないけど
昔ひぐらしをなんとなく見始めたら、解の終了まで二日間ぐらい見続けてしまった事があったわ
もう二度とそんなんする気ないけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1524935592/
コメント
コメント一覧 (15)
キミ、無職の才能ないよ
俺なら恥ずかしくて生きていけないわ
自分で自分のことを能力高いとか
自分で自分をイケメンと思ってるアホと同じだわ
仕事したら自分の時間がなくなるし
疲れてて沢山アニメ観れない
そのままでいいと思うよ。
ドラマの24とかでも1シーズン一気に観るって話は聴いたりするし…
3年たったら何もかもやる気なくなるから
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
スレタイ主がアニメを見た所で何も変わらないし何も得られないンゴよねえ