1: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:51:51.113 ID:c4rz5PoA0
3: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:52:48.837 ID:iWYItk3F0
なんで岸田メル切られてしまったん
5: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:53:25.258 ID:/4vwJQEca
PS3のアトリエは止め絵は良いけど動くとカックカクで不自然な動きするじゃん
6: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:53:30.790 ID:0QWDKIlZ0
キャラデザ左氏が一番すき
7: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:53:41.946 ID:WqGfLXt60
これは一理ある
8: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:54:08.318 ID:/oJ2HNBD0
テクスチャとか情報量凄いけど、単純に可愛さならデレステの方が好きかな
9: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:54:27.194 ID:zkkIxsV40
1番美人のアーシャちゃんがいないようだけど?
10: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:54:42.983 ID:0QWDKIlZ0
デレステは頭身がね…
11: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:54:51.132 ID:uBVmOG/Z0
黄昏シリーズあげといてマリオンがいないとか
12: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:55:58.141 ID:/mef3hkX0
PS3とPS4とで全体的なクオリティは変わってなくない?
アトリエにはPS4不要説
13: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:56:19.486 ID:lFnreuEm0
ブルーリフレクションがないとか
14: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:56:52.969 ID:w3gTfbn7a
最後のに写ってるドラえもんは何だ?
15: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:57:43.660 ID:zkkIxsV40
でもガストならイオンちゃんが圧倒的だよね
16: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:57:47.038 ID:ku4p/nriM
無職王とかお前らディスられてるやん
18: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:59:38.238 ID:qyt9tp+w0
ニオがかわいいのは必然だけどエスカもこうして見るとかわいいな
なんかいまいちなイメージはアニメのせいか
19: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:01:48.984 ID:tZmQBNjN0
21: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:08:09.358 ID:g606OjKoM
>>19
みてて不安になる
20: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:02:41.616 ID:HPTO6XC30
最近ならゼノブレ2がすごかった
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529844711/
1.- にゃにゃしさん
:2018年06月24日 23:56
ID:NTIxMmJi
▼このコメントに返信
- 黄昏は中身が何かな
2.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 00:11
ID:NWJmZjRm
▼このコメントに返信
- キャラデザが3DCGにそもそも向いてるかどうかってのもあるよな
ゼノブレ2なんかは楽園追放とかで実績があるsaitomを起用した時点でクオリティ高くなる事は予想できたし
アイカツ、プリパラ辺りはアニメのCGクオリティが全てにおいて凄すぎてゲーム版がどうしても見劣りする
3.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 00:32
ID:ZmE0NDdh
▼このコメントに返信
- ニワカ乙
PSO2のキャラメイクは無限大だぞ
ほんとすんげえセンスあるやつに会うぞ
4.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 00:40
ID:YjY3ZDY2
▼このコメントに返信
- フライトユニットが有能なだけじゃん
5.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 04:14
ID:NmIxNWI0
▼このコメントに返信
- 背景も同じくらい頑張れないのがJRPG()の限界
アトリエシリーズもそうだし、よるのないくにも酷かったな
6.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 08:58
ID:ZjhlNmU0
▼このコメントに返信
- という気違いさんの意見
7.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 10:15
ID:MDdmMDJk
▼このコメントに返信
- その2つだけでJRPG否定とか自分の気に入らないの認めないマン丸出しなんだよなぁ
8.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 12:12
ID:YTBlZTgy
▼このコメントに返信
- こういうの見るとシェーダーとかMOD入れたくなる
けど改めて>>1見るとそんな気持ちが全く湧かない
つまり神
9.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 15:30
ID:NDQ5ZjM1
▼このコメントに返信
- アトリエ2作の比較は単純にセンスの問題だと思う
新しい方は原色丸出しで色使いがダメすぎるだろ
10.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 19:55
ID:ZjhkNTgw
▼このコメントに返信
- モデリングいうよりテクスチャとシェーダとライティングやな
11.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 19:55
ID:MzUyZDg4
▼このコメントに返信
- フライトユニットとコーエーの差でしかない
12.- にゃにゃしさん
:2018年06月25日 19:56
ID:NjI5NGMx
▼このコメントに返信
- 小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム……クソみたいなオタクが沸くジャンルって、どんな作品でも「価格」がだいたい一律だよな
一律ってのはつまり、同じモノで価格の桁が二つは違うような高級品が存在しないってことな
どんなに標準よりも手間とコストとセンスを投じてハイレベルなモノを作っても、そのコストの販売価格への転嫁や、付加価値をつけることは許されないのにつけこんで、要求を好きなだけ募らせていくオタが生じてくる
描き込め!言うんなら、描き込みのコスト分、きちんと高く買い取れよって話
13.- にゃにゃしさん
:2018年07月27日 13:23
ID:ZGMzYzM2
▼このコメントに返信
- フィリスちゃんは可愛かった