no title

1: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:15:35.848 ID:PAe4b4/K0
ルフィみたいな海賊

海を大冒険して色んな世界へ行く

3: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:16:22.540 ID:NQ5ak7Nw0
領海侵したら捕まるけど…

7: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:17:18.721 ID:Dbhiv5ZK0
>>3
そしたらルフィみたいに逃げるんだよ

6: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:17:12.359 ID:ZZDG4JRN0
資金はどこから出てるんだ

9: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:20:16.989 ID:PAe4b4/K0
>>3
世界中を自由に旅できないのか
でも、そんな人いなかったっけ?

>>6
敵戦から奪う
悪い海賊と勝負して買って資金を獲得していく
いわば賞金稼ぎみたいなもんだな 海賊というより

そして手配書も発行されたりして

4: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:17:08.078 ID:1clDJqTs0
ソマリア海賊にすら勝てなさそう

8: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:19:53.836 ID:MvI22bEna
海軍やPMCの護衛が居たら蜂の巣やぞ

10: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:21:20.759 ID:PAe4b4/K0
ひとまずは剣士、コック、船医、航海士あたりがほしいかな

11: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:22:00.687 ID:PAe4b4/K0
俺は黒髪だから、黒髪海賊団といわれるだろう

黒髪の山田

14: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:23:15.131 ID:O6dOsRf2a
>>11
髪の色確認する前に機関砲の掃射で船ごと海の底だな

12: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:22:26.618 ID:nhws30pU0
ゲェジかな

13: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:22:47.721 ID:PAe4b4/K0
そして、悪党を退治することから、世界政府から認められて、
世界政府公認の海賊として世界中を旅できそう

15: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:23:29.888 ID:efDTdxdm0
今の時代じゃ無理
領海、国境や軍隊が十分に整っているし
即制圧されて終わりじゃね?
仮に海賊がそこそこでき来たら自分が狩られる側

海洋ベースの移動が時代遅れ
あんな歪な多島世界でもないから満足にできない

16: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:24:01.331 ID:YXcsUc2e0
今も海賊いるらしいないとうあさこがゾッとする話で言ってたわ

17: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:09.775 ID:nm/uroZB0
今だとバックパッカーに俺はなるじゃね
youtuberだとジョーブログが似たようなことしてるけど
自分らしく、ああいう生き方憧れるで

18: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:32.126 ID:efDTdxdm0
戦艦も第二次世界大戦くらいで役割終えたわけだが
近代現代にかけて船を守るってとんでもなく苦労することなんだろうな
あまり大きく出ずに治安の悪い地域に籠っているしかできないんじゃね

19: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:33.830 ID:tgWfAB7C0
海賊が悪党だし無理だろ

20: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:40.052 ID:QFw4v5o+p
逃げれるわけないじゃん撃たれて終わり

21: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:41.745 ID:j+/HVgkP0
国によっては蜂の巣でも良いほうじゃない?
木っ端微塵で魚の餌になりそう

22: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:46.484 ID:PAe4b4/K0
そして俺が捕まって公開処刑されるときに
一般市民から言われるんだ

おい、海賊王、お前の財宝はどこだ!?

俺は言う、俺の財宝か?探せ!この世のすべてをそこに置いてきた

それで世は大海賊時代へと突入する

23: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:25:55.001 ID:lAC4TmH7a
海いくより遺跡巡りしたほうがよさそう

24: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:26:15.335 ID:OIYo9bFV0
時代は山賊だぜ

25: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:26:31.383 ID:PAe4b4/K0
俺は山田じゃない 山・D・だ。

世界が俺の本当の名を隠そうとしているんだ。

26: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:28:25.530 ID:F5MMrdUva
自然を乱す悪い船をやっつけたりしてるシーシェパードってやつがいいんじゃないかな

27: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:28:44.935 ID:fJXBVwjga
すしざんまいのオッチャンクルーに加入する

28: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:29:14.640 ID:nm/uroZB0
アニメの主人公みたいに銃が当たらない能力ないしな
あれいっとくけどかなり異常だぞ。ルフィの場合能力で数弾も食らって跳ね返す時あるのに
他のメンバー一切当たってないしな、軍艦大量にいる中で砲弾も当たらないし
俺だったら背中見せて走っただけで即撃たれる

29: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:30:01.704 ID:mIZ5VTrC0
わが国の領海を侵す不審船をかたっぱしから堕としていけば英雄扱いされるんじゃね
政府とは関係ない組織であることを示すために定期的に海保ともプロレスしたりして

32: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:31:07.105 ID:efDTdxdm0
>>29
日本政府含む各国政府、国連からはテロ指定食らうだろうけど
一部の人には人気出ること濃厚だよな

30: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:30:24.305 ID:PAe4b4/K0
実際のところ、銃をよけるのは結構簡単やと思う
左右に走りまわってれば早々当たらへん

34: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:31:55.067 ID:nm/uroZB0
>>30
流石にマシンガンなら当たるだろww

38: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:40:38.045 ID:efDTdxdm0
>>30
出来の悪いマスケット銃の時代まで戻れば多少はチャンスあるかもな
現代でってなら銃じゃなくて機関銃や魚雷、爆撃機で船ごとやられるからそれから守ること考えろよ

39: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:42:13.106 ID:mTa7HLNRd
アフリカ大陸中心ならいけるんかなあ

41: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:52:16.536 ID:rgttzb6ar
クレイジージャーニーでやってたな
今の海賊はカッチカチのビジネスとして構築されてるって

42: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:53:34.218 ID:QS0fDN/B0
>>1の父親が革命軍のボスで祖父が海軍将校だったらワンチャンある

43: 名無しさん 2018/08/19(日) 16:02:21.032 ID:QyXBpHag0
最低でも覇気くらいは使えないとな

33: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:31:29.162 ID:ws9DJNhfd
ディズニーランド行ってカリブの海賊にでも乗ってろ

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534659335/