b4c5b2a250e879ae5b0bd11133e9c3abde9ec8a21424779766.png
1: 名無しさん 2018/08/17(金)07:41:33 ID:VgN
楽しいよな

2: 名無しさん 2018/08/17(金)07:41:46 ID:B8Z
寒々しいやで

3: 名無しさん 2018/08/17(金)07:42:08 ID:P6y
きっしょ

4: 名無しさん 2018/08/17(金)07:42:46 ID:f3D
小学生の頃やってたわ
イッチ今いくつ?

5: 名無しさん 2018/08/17(金)07:42:53 ID:Hli
無双させてるわ

7: 名無しさん 2018/08/17(金)07:53:32 ID:YUY
夢小説ってやつやな

8: 名無しさん 2018/08/17(金)07:56:11 ID:VgN
言うてお前らやってんだろ?知っとるで

9: 名無しさん 2018/08/17(金)07:57:13 ID:q4x
自分じゃなくて自分のオリキャラなのか…

10: 名無しさん 2018/08/17(金)07:58:50 ID:B8Z
>>9
似たようなもんやろ

12: 名無しさん 2018/08/17(金)08:03:55 ID:VgN
>>9
自分はキモすぎやろ

13: 名無しさん 2018/08/17(金)08:23:19 ID:0SS
普段空気扱いされとる自分を投影しとるだけちゃうの

15: 名無しさん 2018/08/17(金)08:33:05 ID:LNf
世界観だけ引っ張ってきて妄想はよくやるわ

16: 名無しさん 2018/08/17(金)09:16:09 ID:dfn
その二次創作用のオリキャラを登場させるのはわかるが
今まで妄想した自身の中の既存のオリキャラを既存の創作に二次創作として登場させ妄想するって事か?

17: 名無しさん 2018/08/17(金)09:17:12 ID:DVm
自分入れたりオリキャラ入れたりとかキモすぎだわ
自分を投影しまくったオリキャラ入れるのが正解

19: 名無しさん 2018/08/17(金)09:18:39 ID:dfn
二次創作妄想として話盛り上げるためにオリキャラ出すがだいたい既存のキャラに殺されて死ぬ

20: 名無しさん 2018/08/17(金)09:20:26 ID:Fcy
設定上必要な奴ならまだしもなんかそれが主体になるのは好きじゃない

21: 名無しさん 2018/08/17(金)09:21:49 ID:vOj
オリジナルポケモンとか考えてたンゴねぇ

22: 名無しさん 2018/08/17(金)09:22:16 ID:Y8n
ってなんで俺くんが!

14: 名無しさん 2018/08/17(金)08:24:44 ID:K19
みなみけにオリキャラ登場させる妄想するわ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534459293/