
1: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:20:51.799 ID:qeWEcOP90
宇宙人とドンパチやったり心も焦がすような恋愛したくて毎晩悶えてる
みんなどうやってそういうの卒業したの?
みんなどうやってそういうの卒業したの?
3: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:21:35.247 ID:aa8tu0CB0
お前らのは卒業じゃなくて中退だろ
4: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:22:30.213 ID:hGqE832A0
死ぬまで憧れ続けるんだよ
5: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:23:02.377 ID:wa3XW/fI0
卒業できる奴なんていねーよ
6: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:25:04.808 ID:qeWEcOP90
みんなこういう感情どうやって処理してんの
もう結婚しないとならんのに、いまいち踏み出しきれない原因がこれなんだが
もう実害出てきてるからね
もう結婚しないとならんのに、いまいち踏み出しきれない原因がこれなんだが
もう実害出てきてるからね
7: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:25:46.274 ID:wa3XW/fI0
>>6
ホリエモンなんてあの歳なのにロケット飛ばそうとしてんじゃん、卒業しなくて良いんだよ
ホリエモンなんてあの歳なのにロケット飛ばそうとしてんじゃん、卒業しなくて良いんだよ
8: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:27:47.376 ID:qeWEcOP90
>>7
そういう社会的な成功に繋がってるならいいじゃん
俺なんか今すぐ会社辞めて無一文で海外行きたいもん
そういう社会的な成功に繋がってるならいいじゃん
俺なんか今すぐ会社辞めて無一文で海外行きたいもん
9: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:29:48.434 ID:wa3XW/fI0
>>8
同じ命を費やして生きるならやりたくないことしてるよりやりたいことしたら良いと思うけどね!無一文で海外行ってどこ行きたいの?
同じ命を費やして生きるならやりたくないことしてるよりやりたいことしたら良いと思うけどね!無一文で海外行ってどこ行きたいの?
10: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:32:01.552 ID:qeWEcOP90
>>9
ベルギー
自転車好きだからね
でもここじゃないならどこでもいいと思ってる
ベルギー
自転車好きだからね
でもここじゃないならどこでもいいと思ってる
11: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:33:55.300 ID:wa3XW/fI0
>>10
自転車は現地で買うの?
自転車は現地で買うの?
12: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:35:10.836 ID:qeWEcOP90
>>11
買ってもいいけど
自分で部品集めて組み立てたいな
それで遠くまで行くの
買ってもいいけど
自分で部品集めて組み立てたいな
それで遠くまで行くの
14: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:36:11.848 ID:wa3XW/fI0
>>12
うへー大変だな、ベルギーの自転車屋さんを巡っていらない部品だけを譲ってもらって1台の自転車を作り上げる的な感じかな
うへー大変だな、ベルギーの自転車屋さんを巡っていらない部品だけを譲ってもらって1台の自転車を作り上げる的な感じかな
13: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:35:39.633 ID:yceYWYzYa
わかる
15: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:37:03.366 ID:qeWEcOP90
別にその道中でなら死んでもいいかなーと思うわけ
16: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:38:59.341 ID:u2n5/Ynid
今30の奴が40になる頃にはもっと未婚率上がってるしへーきへーき
好きなように生きればええやろ
好きなように生きればええやろ
17: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:39:07.699 ID:qeWEcOP90
でもそんなの普段は隠して生きてるから
公務員だし婚約者はいるし
もうすぐ結婚しようね、とか相手にふつーのセリフ吐いてふつうのフリしてるわけ
結婚したら後戻りできんぞ
公務員だし婚約者はいるし
もうすぐ結婚しようね、とか相手にふつーのセリフ吐いてふつうのフリしてるわけ
結婚したら後戻りできんぞ
18: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:43:45.782 ID:qeWEcOP90
公務員の仕事だってさ
どうせ楽なかわりにつまんねーんだろうなとか思ってたけど
実際はスケールがでかくて、地域の活性化に直結してるからクソ忙しいけどそれなりにやる気あるんだよ
でもそういうことじゃなくてもっと根本的なことなんだよな
どうせ楽なかわりにつまんねーんだろうなとか思ってたけど
実際はスケールがでかくて、地域の活性化に直結してるからクソ忙しいけどそれなりにやる気あるんだよ
でもそういうことじゃなくてもっと根本的なことなんだよな
19: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:48:36.077 ID:fgxQhbCL0
いいと思うよ
楽しいじゃんそういう妄想
楽しいじゃんそういう妄想
20: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:50:53.325 ID:qeWEcOP90
現実の人生でドラマみたいな出来事が起こっても
その事件が一件落着したところで終わりじゃないんだよな
普通にそれから生きていかなきゃならないわけで
その事件が一件落着したところで終わりじゃないんだよな
普通にそれから生きていかなきゃならないわけで
23: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:06:04.073 ID:HW3us7XEd
>>20
西尾維新の小説でほぼ同じ台詞聞いたわ
西尾維新の小説でほぼ同じ台詞聞いたわ
24: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:06:39.911 ID:+5lOVMxh0
>>23
えっなんか嫌だな
えっなんか嫌だな
27: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:10:15.683 ID:HW3us7XEd
>>24
傷物語とかだっけなあ
よく覚えてないけど
前向きに考えれば小説家になろうで小説を書く才能があるのかも知れない
傷物語とかだっけなあ
よく覚えてないけど
前向きに考えれば小説家になろうで小説を書く才能があるのかも知れない
21: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:03:00.489 ID:VKSJMotA0
何かを夢見て結局叶わず終わるっていう小説も切なくて好き
22: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:04:27.866 ID:+5lOVMxh0
見るべき夢すらない
25: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:06:58.901 ID:ypBhvs1t0
でも俺もお前もガッキーと同い年じゃん、それだけで満足だろ俺はガッキーと同じ時代を生きられるだけで満足だ
26: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:08:55.827 ID:+5lOVMxh0
悪いけどガッキーそんなにすきじゃねんだよな
本田翼がすき
本田翼がすき
29: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:13:44.044 ID:+5lOVMxh0
現実的な夢はあるけど別にそれが叶ったからって満たされるとは思えないんだよな
なんかこうとにかく形而上的な体験がしたい
なんかこうとにかく形而上的な体験がしたい
28: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:11:42.268 ID:jz9kquPva
ある意味凄いなまだそういうのがあるのは俺はとっくに消えてた
俺は大量に映画やアニメ見たり小説書くからそっちに向いたかも
俺は大量に映画やアニメ見たり小説書くからそっちに向いたかも
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535120451/
コメント
コメント一覧 (21)
誰もが似たり寄ったりなことは考えてるさ。
だから大人になっても周りの誰も漫画みたいなロボット的な仕事人間にはならんだろう?
一生留年し続けるのさ
丁度右腕が超痛い
欠けた骨が肘のとこに挟まってるからだけど
妄想は楽しいけど実生活も楽しい。両立は全然できる
妻は深夜アニメとかにも寛容だし自分の感性が子供寄りだからか子供たちも凄く懐いている
ただ長く実生活が充実していると長年自分で育ててきた妄想の主人公は自分じゃなくて他の誰かでもいいかなって最近思うようになってきた
ある意味こういう感覚が卒業への一歩なのかもしれない
幽体離脱でもしたいのか?
モブでもいいから行きたい。
ただただ世界の外側から眺めていたいだけであって、自分が創作の世界に関わって汚しちゃいけないって思うわ
特別で選ばれた者、イケメン・美少女だから主人公に相応しいわけで、自分にはその資格がないし資格があっちゃいけないんだよ
俺も大谷翔平君みたいなヒーローになりてぇなと思うわ野球やらんけど
男ならヒーローに憧れるよな
気の合う悪友がいて、素敵な幼馴染やら先輩やらがいて、少し非日常的な事件に巻き込まれて、それを解決したらまた日常に戻ってきて。
そういう人生送りたかったわぁ。もう一生無理なんだろうけど。
要するにお前は冷たい目で娯楽としか見ていないのか
人生楽しい?
自分をイケメン設定することも許さず,キレイな世界は只々キレイなままであってほしいというストイックな信念は好感が持てる
体力や性欲が衰えるので、これまで学べなかった知識への渇望や、自分の死が身近なものと意識できるようになった事で、社会とか他者へ何かをしてあげたい、残したいという欲が溢れてくる。あのボランティアのおじいさん
の様に生きる道もある。あの人はヒーローである自分を楽しんでるよね。
好きな世界があるってだけで、しんどい現実とかにもツブれなくてすむし
妄想は万能薬だよ無くさないで?