1: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:39:12.57 ID:2VyhI+D+0
no title


西洋妖怪編あらすじ
西洋妖怪世界の宝・“アルカナの指輪”を盗み出した魔女のアニエス。
彼女を追い、西洋妖怪最強の帝王・バックベアードが部下たちを引き連れ日本へ攻め込んできた。
バックベアードの元から逃亡してきたアニエスは鬼太郎と出会い助けを求めるが…!?
アニエスを執拗に追う西洋妖怪の狼男、吸血鬼、フランケンシュタイン、そしてアニエスの姉である
もう一人の魔女…アルカナの指輪に秘められた謎、 アニエスが日本に来た理由、バックベアードの本当の狙いとは一体…!?

2: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:39:36.42 ID:qNASSEpZ0
ザンビアあくしろ

3: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:40:04.78 ID:2VyhI+D+0
名無し編は終わるんかな

5: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:40:41.62 ID:5ZT01yaK0
ぬらりひょんいつ出るんや

11: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:42:03.12 ID:uimWRwCo0
いろんな妖怪漫画のキャラとコラボして欲しいわ

13: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:42:42.23 ID:j3ukSzH00
バックベアード楽しみや

14: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:42:48.14 ID:Me5HvnhR0
鬼太郎の声優って今誰なん

20: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:43:45.74 ID:2VyhI+D+0
>>14
まだ沢城みゆきだけど代役は不明

25: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:45:06.85 ID:9keumqRed
>>20
野沢雅子でええやろ

30: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:45:37.40 ID:2VyhI+D+0
>>25
親父との一人二役か

15: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:42:55.39 ID:lLjo5k3pd
妖怪物で西洋の妖怪出すと打ちきり直前感あるよな

19: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:43:37.40 ID:DF8M9EiBp
ヨナルデパズトーリあくしろ

21: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:43:46.54 ID:o87dhpb7d
鬼太郎の世界にもサキュバスとかインキュバスおるよな
そいつら出して欲しいわ

22: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:43:46.92 ID:QIYjvsOPa
ベアー様やん

26: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:45:17.11 ID:VDXrgaju0
no title

31: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:45:47.80 ID:j3ukSzH00
>>26
すっかり染みついたこのステレオタイプを覆す活躍見せて欲しいわ

38: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:47:42.87 ID:HUyIrHzZd
>>26
これをみにきた

211: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:15:49.18 ID:iJ5mvwEt0
>>26
これだいすき

37: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:47:29.89 ID:VS7DACdc0
ぬらりひょんやベリアルより先にバックベアード来たか

40: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:47:55.53 ID:Lz8N1Ws70
5期も西洋妖怪出てから面白くなったよな

41: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:47:55.80 ID:7aLDLENN0
鬼太郎が弱いけど不死身なのがお化けは死なないを体現しててすこ

49: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:49:04.01 ID:2VyhI+D+0
アニエスは右上の娘だろうけどアルカナのデザインも早く見たいンゴねえ

87: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:55:48.25 ID:c4AgopSJ0
今期鬼太郎気合い入っててすこ
映画やるんか?

89: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:55:53.50 ID:FTMfhVii0
鬼太郎の声どんだけ撮りためてるんだよ
脚本とかそんなに早くできるんか

90: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:56:29.72 ID:NZDU82YU0
no title

97: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:57:28.86 ID:6lO++Brsa
>>90
まわし姿かわE

99: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:58:17.00 ID:6mBQkFUP0
>>90
脚生えてたのかよ

230: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:19:03.74 ID:gQIf4d1fd
>>90
日本のヒーローは弱いな

94: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:56:47.87 ID:YciOS1+mM
こないだの牛鬼の作画はトラウマモノやった
子供泣くやろ

96: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:57:17.57 ID:zzSY8tUaa
このシーン好き
またやってくれや
no title

102: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:58:35.26 ID:IQuzuz570
>>96
武装色で草

139: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:04:04.28 ID:f4IAz4270
>>96
戦えたんやなこいつ

98: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:58:11.99 ID:Tks2sRem0
バックベアードなんで人気なんや

109: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:00:02.44 ID:E76kyJ25p
>>98
普通にかっこええやん
見た目もシンプルで迫力あるし
肩書きも西洋妖怪の大ボスとか妖怪大統領やぞ

100: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:58:25.19 ID:KSQ1Hvt70
猫娘が嫉妬するシーンとか期待してええんか

122: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:02:02.35 ID:L4jBRw8n0
>>100
5期みたいなのは勘弁して
完全に扱いが当て馬ヒロインのそれだったし

101: 名無しさん 2018/09/01(土) 16:58:27.22 ID:SgMQJjvh0
バックベアードが一番強いのはスーファミで出た復活天魔大王だろう

184: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:11:25.51 ID:ZYMX9NAh0
>>101
有野がプレイしてた奴か?
面白そうやったけど出来はどうなん?

201: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:14:12.67 ID:SgMQJjvh0
>>184
三期デザインの妖怪やユメコが出てきたりで結構楽しい
オリジナル妖怪は不気味の一言

アクションゲームとしてはまあまあの出来
大抵の攻撃はチャンチャンコの盾で防げるし難易度は低い
ただバックベアード戦はややきつい

133: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:03:23.97 ID:q7an4lbb0
5期はベアードが積極的に戦争するから好き

144: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:04:52.32 ID:IXHM7Rfi0
>>133
でも肝心のベアードは結局戦わないまま終わったな

165: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:08:00.82 ID:Ev9rJeOQ0
よく見たらベアードのお目目美人さんやん

150: 名無しさん 2018/09/01(土) 17:05:32.82 ID:V8e20dFS0
やっぱりベアード様やね

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535787552/