1: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:34:06.366 ID:cPZQQyN+0
キャラとかゼルダしか分からないけど 付いていけるの?
no title

2: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:34:44.975 ID:YRu/M45hM
お前の知ってるのはリンクだぞ

6: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:35:15.696 ID:cPZQQyN+0
>>2
それだー

3: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:34:45.481 ID:y+fEsR5+0
うん
楽しめたよ

4: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:34:52.971 ID:OrgHZtMid
ああいけるぞ
面白いよ

5: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:35:05.688 ID:VLq0i5dm0
余裕で楽しめる

7: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:35:37.762 ID:cPZQQyN+0
まじか買う気起きたわ

8: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:35:42.776 ID:c9dPcqO7d
早く買え

9: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:35:45.869 ID:RN0/v4L0p
ゼルダって別にシリーズで繋がりないやろ

20: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:38:56.782 ID:NlONosIG0
>>9
繋がってるけど作中で語られることはない

10: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:36:14.094 ID:CYwbxA5a0
ムジュラだけは時岡やってないと意味不明

12: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:36:59.111 ID:NlONosIG0
ゼルダの伝説は基本的に各作品で話は完結する

13: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:37:21.464 ID:cPZQQyN+0
リンクが名前ならゼルダは何なんだ?
リンクの目的って何?

14: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:37:46.040 ID:VLq0i5dm0
botwは他のゼルダと繋がり薄いしシステムもがっつり変わってるしな
過去作知ってたらニヤニヤできるネタが少しあるくらいかな

15: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:38:11.425 ID:cPZQQyN+0
因みにドラクエもやったことが無い
キャラはちょいちょい知ってるけど

17: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:38:20.461 ID:OrgHZtMid
ただ任天堂ソフトに興味なかったらswitchで楽しめるソフトは少ないかもな

18: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:38:21.312 ID:Iu362cbA0
ゼルダは姫
目的はネタバレになるぞ

21: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:39:07.851 ID:cPZQQyN+0
>>18
姫なのかよwリンクの伝説じゃダメなのか

24: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:39:55.682 ID:OrgHZtMid
>>18
Botwはネタバレどうのでつまんなくなる出来ではないね

28: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:41:47.892 ID:Iu362cbA0
>>24
まぁそうだね
山登りだけで楽しいゲームも珍しいわ

29: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:42:07.556 ID:c9dPcqO7d
>>24
物語のネタバレはあんま効果無いだろうけどゲームを探索する楽しみがなくなるからフィールドのネタバレだけは避けたい

34: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:43:41.293 ID:OrgHZtMid
>>29
そうか?
フィールドの出来はすばらしいからあれはどれだけ情報しいれていようが自身で体験するのとはまた別だぞ

36: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:45:02.732 ID:c9dPcqO7d
>>34
情報入れてても楽しめるポテンシャルはあるが本当の初見の面白さを味わえないのが痛すぎるんだが

23: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:39:46.703 ID:cPZQQyN+0
ふーん目的ネタバレなんだ
ゼルダ姫を助けるとかじゃ無いんだ

25: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:40:10.906 ID:CYwbxA5a0
昔はリンクの冒険だった

26: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:40:37.861 ID:cPZQQyN+0
>>25
本当??

27: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:41:24.247 ID:v+HIj9daa
ゼルダについて知ってる事全部書いて

30: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:42:37.835 ID:cPZQQyN+0
>>27
リンクが爆弾武器にする
常に剣持っててシャアアアアってやる
弓も使える
盾も使う
書いて見たら全部スマブラの知識だった

31: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:42:57.273 ID:Iu362cbA0
ネタバレ:ゼルダを救う物語
ネタバレ:ラスボスはガノン
ここまで全シリーズ共通だからな

35: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:44:33.917 ID:cPZQQyN+0
ガノンドロフもゼルダだったのかよww正直ワロタ

37: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:45:07.821 ID:xjoBkA/90
人生で一度もゼルダやったことないけど
3DSでどのゼルダすれば楽しめそう?

40: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:46:48.406 ID:VLq0i5dm0
>>37
時のオカリナ

38: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:45:39.631 ID:YnR7wXSzM
謎解きとか嫌いだけど楽しめる?
スイッチ押しやオブジェクト移動フラグとか大嫌いでさっさと戦闘やらせろって感じなんだが

42: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:47:22.909 ID:NF4RivyA0
>>38
戦闘は全く楽しくない

43: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:47:55.775 ID:xjoBkA/90
>>38
わかる
だからトゥームレイダー楽しめない

44: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:48:16.297 ID:f7IEz3dM0
>>38
武器や盾が壊れるし謎解き面倒だしボス戦面倒だしクリア出来なかったは

48: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:49:59.532 ID:OrgHZtMid
>>44
Botwは武器壊れなかったら面白さがかなり損なわれると思うぞ

39: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:46:21.943 ID:cPZQQyN+0
後なんか鎖も使ってたよな

41: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:46:57.294 ID:NF4RivyA0
どこまでいっても風景が同じで飽きちゃったけど感動した

56: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:57:01.569 ID:Q3fA4TRx0
ゼルダの戦闘つまんないと言うけど俺は楽しかったな
決められたアクションコマンドだけじゃなく地形とかオブジェクトとかあるもの色々工夫して戦えるのは面白い

58: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:57:10.534 ID:/Rpuakwra
過去作からやればいいじゃん
ブレワイより安いし

59: 名無しさん 2018/10/30(火) 19:57:21.417 ID:/IQL1PMmd
スプラトゥーン発売までの繋ぎで評判だけで買ってみたおっさんだけどめちゃくちゃハマったわ

70: 名無しさん 2018/10/30(火) 20:16:55.878 ID:2pNCe0/Fa
コログ12匹見つかんないわ一生見つからずに終わるんだろうな

72: 名無しさん 2018/10/30(火) 20:19:31.212 ID:bmD3/aMw0
祠あと2つ見つけてねーわ

でも絶対攻略は見ないんだこのゲームは

85: 名無しさん 2018/10/30(火) 20:31:20.945 ID:/n2nkNth0
3DS時岡に初めて捧げて合わなかったけどブレワイは楽しめた

90: 名無しさん 2018/10/30(火) 20:35:34.796 ID:zhqC2J5r0
バイオ4くらいしか面白いと思えないがいい加減新しいのがやりたくてゼルダに手出そうか迷ってるがはまれるか不安

80: 名無しさん 2018/10/30(火) 20:28:54.505 ID:2pNCe0/Fa
唯一の不満点はこんなに作り込んでるのに椅子に座ってごはん食べれない事と言ってたヤツがいた

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540895646/