1: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:42:13.60 ID:/SvjDCVV0
3: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:42:32.13 ID:/SvjDCVV0
4: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:42:44.84 ID:/SvjDCVV0
5: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:42:54.19 ID:/SvjDCVV0
6: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:43:13.93 ID:/SvjDCVV0
7: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:43:30.26
そういう時代だから多少はね
9: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:43:37.51 ID:T+chfaEJp
まだ10年経ってないやろ
10: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:43:59.09 ID:H96rx+Cr0
時代感じますね
13: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:44:08.05 ID:OzggLL0M0
やっぱり希やな
14: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:44:13.06 ID:yKONLAhrd
真姫のプロフキャラ違いすぎて草生える
16: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:44:41.92 ID:C8Is7jn40
ほんまこのときはラブライブってコンテンツが成功するなんて誰一人思ってなかったやろうな
実際当初は空気やったし
実際当初は空気やったし
20: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:45:21.08 ID:yKONLAhrd
>>16
実際ファーストシングルの売上438枚とかそんなんやからな
実際ファーストシングルの売上438枚とかそんなんやからな
42: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:48:04.52 ID:UzYX1KxW0
>>20
無謀な夢から始まってるやん
無謀な夢から始まってるやん
23: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:45:31.58 ID:thDlpJLz0
>>16
アイマスのパクリって散々聴いたわ
アイマスのパクリって散々聴いたわ
21: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:45:24.79 ID:zmEhjsNgp
にこは完成されてるな
25: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:45:56.59 ID:8GWefZO7p
ことり色違うやん
26: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:45:57.36 ID:bDqNlvo20
彼氏いない歴17年の15歳すき
30: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:46:19.92 ID:qSYtDsBQa
こっちの方がいいじゃん
35: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:47:27.14 ID:OzggLL0M0
響けユーフォニアムからリズと青い鳥の絵柄になった感じやな
40: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:47:55.84 ID:qZoDy7z70
AS姐っていつから参加してるんや
43: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:48:04.67 ID:/SvjDCVV0
50: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:48:42.96 ID:SIQ+TCn70
>>43
ええな
ワイはライバー違うけどこっちの方が好きやわ
ええな
ワイはライバー違うけどこっちの方が好きやわ
72: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:50:19.78 ID:AY5TRDxI0
>>43
なんか全員ズラ被ってる感じやな
なんか全員ズラ被ってる感じやな
98: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:52:58.84 ID:F0k5BA3z0
>>43
なんで左下と真ん中下ルルーシュのポーズしとんや
なんで左下と真ん中下ルルーシュのポーズしとんや
104: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:53:29.80 ID:/SvjDCVV0
>>98
サンライズだからな
サンライズだからな
46: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:48:30.13 ID:QNxhRg3I0
自己紹介の文章がキツい
68: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:50:16.86 ID:1/YQR85mp
ラブライブは2010開始やぞ
75: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:50:35.79 ID:yKONLAhrd
77: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:51:04.88 ID:FCcsejue0
アニメ版akbかーって当時思ってたわ
あと飯田里穂生きてたのかとも
あと飯田里穂生きてたのかとも
90: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:52:14.78 ID:arc9Gq7Id
当時の基準でも絵柄が古臭すぎるやろ
良くヒットしたな
良くヒットしたな
100: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:53:05.15 ID:aZikvSdY0
これまだ誌面でやってた頃だろ
106: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:53:52.21 ID:Cc+k00N70
彼氏いない歴15年になってるやん何があったんや
119: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:55:14.29 ID:96kVZVye0
もうラブライブも結構時間経ったな
あの時のラブライバーとかなにしてるんや
あの時のラブライバーとかなにしてるんや
126: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:56:14.53 ID:yKONLAhrd
>>119
サンシャインに移民した奴
各々の推しのソロ活動追いかけ始めたやつ
ラブライブ自体他界した奴
こんな感じやろ
サンシャインに移民した奴
各々の推しのソロ活動追いかけ始めたやつ
ラブライブ自体他界した奴
こんな感じやろ
139: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:57:51.90 ID:0vAXHCEYH
>>119
ワイはデレステを経てアイマス豚になったぞ
ワイはデレステを経てアイマス豚になったぞ
150: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:58:41.55 ID:arc9Gq7Id
>>119
引き続きサンシャイン追ってるかリタイアしてバンドリとかデレステに移住やないか?
引き続きサンシャイン追ってるかリタイアしてバンドリとかデレステに移住やないか?
129: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:56:27.67 ID:/SvjDCVV0
133: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:56:59.51 ID:PzVji2a8p
>>129
黒髪多すぎだろ
黒髪多すぎだろ
143: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:58:07.17 ID:98aoX2zi0
>>133
今のオタクは黒髪やないと受け付けないから
今のオタクは黒髪やないと受け付けないから
149: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:58:35.64 ID:JwfN99Y4M
>>133
各事務所がプッシュしてる面々だから毛並みが違う
各事務所がプッシュしてる面々だから毛並みが違う
134: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:57:07.74 ID:arc9Gq7Id
エリーチカとまきちゃんはアニメでキャラ変更してなかったら人気無かったやろな
137: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:57:26.80 ID:6g5nBE2z0
たしかこの時期くらいにコラボ中のキュアメイドカフェ行ったわ
151: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:58:53.91 ID:5U7oHXMK0
僕は、星空凛ちゃん!
67: 名無しさん 2019/01/01(火) 20:50:16.56 ID:dX2RPtS20
初期の希可愛すぎやろ
このキャラデザのままやったら推してたで
このキャラデザのままやったら推してたで
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546342933/
コメント
コメント一覧 (10)
けいおんが流行ってるのにこれはねーわ
そういやラブライブもアイマスもバンナム・サンライズ系で微妙に繋がっているし、商売としては応用ワザな所もあったり
初音ミクも含めて歌やら踊りやらっていう純然たる2次元アイドルのいい商売はここから始まったと思うとちょっと感慨
アニメも海外ドラマ丸パクリしてたり、苦しい立ち上がりだった
アニメ化したのが良かったんだろうな
変わったのが三人で人気がなかった
真姫と絵里は親しみやすく
立ち位置と人気のバランスが
悪かった希は二人にあわせて
自由に動くキャラにした