1: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:32:39.909 ID:wRdHYpYIa
ゲーム上手い
どうやっても高速飛行船と8-1と8-2と8-砦で詰む
8-城でフィニッシュ
どうやっても高速飛行船と8-1と8-2と8-砦で詰む
8-城でフィニッシュ
2: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:33:04.126 ID:C5dXLWpMd
呼んだか
3: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:33:25.397 ID:RbgtsKK0a
クリアは余裕だが全ステージやってる奴は少ない
4: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:33:27.417 ID:UL2lYu2l0
3は割と余裕だった
5: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:33:54.472 ID:+6b8HEAQa
6つの金貨なら
6: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:33:56.868 ID:2tm58Rnk0
言うほど難しくない
7: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:34:48.659 ID:/K27Mky70
8-2は水中から行けるの発見したから余裕だった
飛行船は言うほどむずかった記憶がないけど砦は迷って結局断念した
飛行船は言うほどむずかった記憶がないけど砦は迷って結局断念した
18: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:40:04.902 ID:G1kjbEWc0
>>7
なかなか上陸できなくて焦るよな
なかなか上陸できなくて焦るよな
8: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:35:13.770 ID:Mikm83E1a
笛でショートカットしていいなら
9: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:35:32.530 ID:KL0pxDz10
2はクリアした
3は多分途中で投げたと思う
3は多分途中で投げたと思う
13: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:37:08.461 ID:wRdHYpYIa
>>9
2クリアできたら3もクリアできるはず
2は激ムズ
2クリアできたら3もクリアできるはず
2は激ムズ
10: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:36:29.614 ID:XMnNCSn+d
8面がキツい
11: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:37:00.820 ID:sXQ3phYVa
8の砦は雲でクリア
笛を使うのは雲とってからやね
笛を使うのは雲とってからやね
12: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:37:02.460 ID:gMupXzGhd
あの頃はコンボイの謎もクリアしてたな
15: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:38:13.854 ID:DKZECVCv0
>>12
それはマジで天才
2面行くのが精いっぱいだった
それはマジで天才
2面行くのが精いっぱいだった
23: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:49:04.914 ID:n9vpDw8za
>>12
懐かしいな
色違いコンボイがラスボスだった
懐かしいな
色違いコンボイがラスボスだった
25: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:49:59.060 ID:9J7RqE2R0
>>12
友達んちで協力してロディマスコンボイにしたわwww
友達んちで協力してロディマスコンボイにしたわwww
16: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:38:30.149 ID:570vhq8z0
昔は高速船あたりでやめたけど
大人になってある程度ゲーム能力あげてからプレイしたら
そこまで難しくなかった
大人になってある程度ゲーム能力あげてからプレイしたら
そこまで難しくなかった
17: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:39:04.114 ID:inWuSHSAF
普通にP羽あるしな
20: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:43:07.541 ID:T4F9AldFp
>>17
これ
普通にもクリアできるけど
これ
普通にもクリアできるけど
19: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:42:13.842 ID:Leh1IHen0
すまん笛→笛で一気に8面まで行った
まああとはちゃんとクリアしたからいいよな
まああとはちゃんとクリアしたからいいよな
21: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:44:22.852 ID:cLB0LPB10
久しぶりにやったら1-2で全滅ワロチ
22: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:46:03.657 ID:TI61NdGja
8面のステージBGM怖かった
26: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:44.156 ID:n9vpDw8za
笛使わずに1ステージづつ順番に行くのは出来なかったな
8面は余裕でクリアできてたけど4面の巨大で詰んだ覚えがある。
マリオよりロックマン1全クリできる奴のがすげーだろ
8面は余裕でクリアできてたけど4面の巨大で詰んだ覚えがある。
マリオよりロックマン1全クリできる奴のがすげーだろ
28: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:57:49.113 ID:GW0ZNPx+0
普通にできたよ
高速飛行船はパタパタの羽で行ける
砦はきついけど1UPだらけなので練習しまくれる
2は大人にならないとクリア無理だったけど
高速飛行船はパタパタの羽で行ける
砦はきついけど1UPだらけなので練習しまくれる
2は大人にならないとクリア無理だったけど
29: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:59:24.653 ID:wzEkWW8j0
徹夜でオールクリアした
鬼門は7のパックンと8の砦
鬼門は7のパックンと8の砦
24: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:49:25.391 ID:9J7RqE2R0
色々想い出がよみがえってきたらやりたくなってきたな
カセットもあるけど3DSのDLで購入して小さい画面でやろっかな
色あせないよねぇ~
カセットもあるけど3DSのDLで購入して小さい画面でやろっかな
色あせないよねぇ~
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548657159/
コメント
コメント一覧 (58)
1と2は無理だった
あまりなじめんかったな・・・
多分もう二度とクリア出来んで…
1-2で100まで人数増やして全ステージクリアした
飛行船が一番楽
8砦で少し迷子になったな
大学入ってからやっとクリアだったわ
2はヤバすぎ・・・
30過ぎてからウイで1やったら全然クリア出来なかった。
3はアイテム使いまくってクリアした。
幼い頃の自分はゲームうまかったんだなって痛感した。
まぁ、クリアしたけど
友達と徹夜で笛無し三周合宿とかな
小学生時代に、コレクションが出て、セーブ、コンティニューができるようになってからは、
コレクションの4作品は全クリできたけど。
NewマリオWii~U辺りの方が正攻法でのクリアを要求されるぶんよっぽど難しいと思う
…2は終盤が鬼畜過ぎて別格
今やれって言われたらもう無理だ
一度にクリアするしかないせいで、笛ワープの裏技を知った当時の子供が
1面から8面へ飛んで返り討ちにされたのが難しい印象になってると思う、そりゃ最終面だもの
他に話題に出るのは2面の太陽がギリギリだし、3面〜7面はやった事なくて存在自体覚えてないプレイヤーが相当多いと思う
子供には全ステージクリアはとてもじゃないけど時間的に無理だろうな
無限ループを自力で解くのがほぼ無理やからやぞ
中断機能使ってリトライを繰り返しても心が折れて投げ出す
あえて1面をクリアしてP羽根を取れば高速艇楽勝だとも知らず…
鈍くさくてアクション下手だから仕方ないな
大概1面開幕弾をネタにして終わるかちょっと真面目にやりはじめても2面の難易度で飽きるので
ネットでは全体の攻略も難しいと評価されることが多い気がする
無限ループだけはガチでどうしようもない仕様なので正解ルートを調べればクリアだけなら難しくない
まぁ無限1up有りの話だけど
3も普通にクリアしたな、2より簡単だったけど長かった
通しでやったの1回くらいじゃないかな
コンボイは友達の家でみんなでわいわいやりながらクリアした記憶あるわ
逆に今、マリオ2・3なんか難しくて無理www
笛を使わない縛りだと最大最強の敵は母親なんだよなあ・・・・・・
3は時間がね・・・ワープしてクリアはしとけどw
友人の誰一人としてディスクシステムなかったので2はプレイすらしていない
無限ループが頭に出てこない時点でエアプ確定としか
船は下を潜っていくだけでOK
高速飛行艇はいつもP羽で飛んでった記憶しかない
ワープ無しで進めてると結構きつい
溶岩に落とすのはお約束だけど、過去作と同じくファイアでも倒せるぞ
雲やP羽と必要なアイテムを全部横取りしたらラストへ勝手に飛んでく兄貴
そしてクリアしてご満悦の兄貴
ワープ無しで全ステージクリアはほぼいないと思う
難しい難しくないよりプレイ時間という条件がきつすぎるw
ワールド1で笛使ってもワールド2~4までしかいけないから
ワールド2で使ってワールド7へ行って笛使わないと
俺も数年前に※22やったけど確かに時間がかかり過ぎる
幼少時は1-1の宝船出して1-4のP羽根取って
神経衰弱でアイテム貯めて笛使ってワールド8へGOって戦法を確立してたから
ワールド1と8ばかり上手くなってしまったよ
笛使ってワールド選ぶ島で笛使うんだぞ
※47
FC(NES)な
普通にクリアできるだろ。
よくクリアしてたな
今のガキはこれを余裕でクリアするのか…