1: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:33:12.671 ID:HHYXTDORa
2: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:33:36.466 ID:K2PLsXard
俺でも書けそうなレベル
3: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:33:37.439 ID:HHYXTDORa
4: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:33:41.214 ID:rJnWXK7/0
出番多い奴はハゲ
5: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:33:41.848 ID:3YoFoFTL0
ハゲキャラインフレしすぎ
7: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:34:30.522 ID:HHYXTDORa
8: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:34:52.781 ID:16XvZZxl0
これが最終形態への布石の姿なら良かった
33: 名無しさん 2019/01/31(木) 17:23:00.742 ID:7s51QaGq0
>>8
これ
一切変化しなかった辺り衰えたなと
これ
一切変化しなかった辺り衰えたなと
10: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:36:07.103 ID:iueoTwCW0
ダサい
ドラクエ11のラスボスくらいダサい
ダサい…
ドラクエ11のラスボスくらいダサい
ダサい…
12: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:37:59.459 ID:HQInpKP2M
髪描くのめんどくさいのが透けて見える
16: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:41:06.983 ID:gzWUqgQI0
強さの裏付けが薄っぺらい
17: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:41:57.101 ID:LK66xPjn0
自分で漫画描いてた頃ならともかく何でアニオリのデザインが手抜きなんだよ
19: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:44:08.327 ID:wEVAprzca
ジレンはどうでもいいけど3Dの表現めっちゃ進化したな
多分動くと違和感あるけど
多分動くと違和感あるけど
20: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:49:08.665 ID:axZD2t220
まぁここに来て宇宙最強クラスがグレイ型ってのは悪くないと思うが
21: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:51:33.686 ID:6qAmoktR0
顔もだけど身体のデザインにもひかれるものがない
22: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:51:34.512 ID:uVnjrYu/0
ジレンの宇宙のやつら全員ダサかったな ビルスとデザイン被ってるやつもいたし
25: 名無しさん 2019/01/31(木) 16:00:20.018 ID:VqV2xp6J0
27: 名無しさん 2019/01/31(木) 16:39:48.349 ID:lH+AHsIA0
>>25
一神龍以外のドラゴンがクソデザイン過ぎる
一神龍以外のドラゴンがクソデザイン過ぎる
28: 名無しさん 2019/01/31(木) 16:41:20.348 ID:O0qqMb7aa
強さを求める理由がすげえショボかった
一気に三流になった
一気に三流になった
29: 名無しさん 2019/01/31(木) 17:06:02.744 ID:8p/hQQxc0
>>1
いや、ダサいね
強いのは認めるけど、見た目がな・・・
俺の好みじゃない
いや、ダサいね
強いのは認めるけど、見た目がな・・・
俺の好みじゃない
32: 名無しさん 2019/01/31(木) 17:22:51.059 ID:x7Wp8IO7d
そりゃこんな写し方したら見た目俺でもカッコよく見えるわ
35: 名無しさん 2019/01/31(木) 17:24:26.032 ID:qroKivcy0
スーパー17号のキャラデザは好き
37: 名無しさん 2019/01/31(木) 17:25:48.294 ID:CUIyIVhqa
17号はスーパーで酷い扱いだったからな
嫁さんと定職付いてる超のほうがいい
嫁さんと定職付いてる超のほうがいい
23: 名無しさん 2019/01/31(木) 15:53:35.239 ID:G46aXZFH0
他の宇宙っていうトンデモスケールを全く感じなかったのが残念
全員サイズが人間に近いってのもなぁ
星くらいあるやつとか、足が千本あるやつとか出してよ
全員サイズが人間に近いってのもなぁ
星くらいあるやつとか、足が千本あるやつとか出してよ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548916392/
コメント
コメント一覧 (40)
超17号もデザインだけはすき
邪悪龍は・・・最終回はすき
福笑いの何も着いてないヤツ。
あとジャコの使い回し。
ブロリーほどとは言わんけど16号くらいはあってもよかったんじゃないか
強キャラと言えばなんでもデカくてゴツゴツして無駄に記号に溢れたキャラ出せば良いって話じゃ無いし俺は好き
ついでに言えばベルモッドの過去語りはあくまでベルモッドの主観であってジレンの本心は理解出来てない
漫画超だと逆に理解し過ぎで、あの内容だと第11宇宙が負けないと誰も救えない流れになってる
ただ「仲間が思ったほど頑張ってくれなくて裏切られた気がする」っていう壮絶な過去は最高にダサい。
まったくキャラに魅力を感じない
強くなった理由も戸愚呂と同じだが足元にも及ばない薄さ
敵役でアンケート取ったら三番目ぐらいの人気だっけか。結構凄いんだよな
アンチさんが必死に否定してセルとかGT勢挙げてるけどそいつらの順位は低いし
まあビルスとかフリーザとかキャラが強すぎるが。
普通にジレンはここ数年の全てのアニメの中でも上位にくるダサさ
漫画のベルモッドさん達観しすぎやな
何か裏があると思ったら普通の良い人だったわ
アニメの扱いに比べたら
終わりだ爆発とかいう仮面ライダーみたいな
場面で好きになった
でも舐めプしすぎだわ
でも最終回のバトルは格好良かった。
バックボーンはいらなかったと思う
デザインはまあクソだが初期段階のキャラ貫いてたらまだマシだった
あと進化したワケではないが、半裸になってからは普通にカッコいいしラスボス感も全然あったわ。
一星龍なんかより全っ然強そう
それがあんな最強キャラというのが納得できん。
こんなん1話どっかで出てくる雑魚キャラで十分。
他が特殊能力とか変身ばっかだったから余計にその単純明快な強さが際立ってた、俺はかなり好きだよ。
強い=カッコいい とはならんぞ
実にDBらしくてDBだ
ファイターズの演出はええな
対戦ゲーである以上常にかっこいい動作しかしないわけじゃないが
ラスボス補正込みの人気だろうし、ホントに立場に救われたキャラ第1位だわ
耳がいつもの鳥山の手癖すぎて好きじゃないけど
あと漫画で鳥山に修正受ける前の方がカッコ良かった
ポッと出でブルーより強いですとか言われてもハァ?だわ
今の子供でもセルやらふリーザやらその他ほとんど全部知ってるんですが
情弱は君やぞ
せっかくヒットというキャラが育ってきたのにジレンの踏み台にする有様
フリーザだって修行終わった悟空なら勝てるだろぐらいに思ってたのところに53万だとかいう絶望を見せる工夫していたように、敵キャラの強さに説得力出すのにも時間は必要
バックボーンは……「死んだ人間はドラゴンボールで生き返る」の
アンチテーゼにはなってると思うんだよね
他の宇宙は死んだらそれっきりっていう、ドラゴンボールに慣れた世界に
当たり前の現実を突きつけるってのは料理の仕方ではすごく良くなったと思うんだよ
残念ながら超の脚本じゃ薄味過ぎて魅力にかけてしまったけど