1: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:10:17.37 ID:SeZFt96Ep
5: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:12:40.25 ID:iS4nOOT1a
コーヒーは個人店なら良心的
だからフードの強気価格には首をかしげる
だからフードの強気価格には首をかしげる
6: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:13:16.73 ID:8h/2Dt/6d
どうせコーヒーもインスタントやろ
7: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:13:17.62 ID:PRsc85Qu0
高すぎる
8: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:13:23.04 ID:AJBJd50Fx
チノちゃんの素手で作ったなら……
9: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:13:31.81 ID:HByTK31Cp
レモンティー頼んだら冷蔵庫を開けて紅茶花伝出してきそう
11: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:14:00.17 ID:+LZAInkB0
そりゃスタバに負けますわ
17: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:16:06.13 ID:AJBJd50Fx
>>11
スタバという氷とホイップでごまかしてる店はNG
スタバという氷とホイップでごまかしてる店はNG
12: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:14:26.97 ID:Sm8CEN5X0
ウサギ(10歳は越えてる死にかけのメスババアでしかも中身はジジイ)の毛も入ってるぞ
15: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:15:12.76 ID:IP77DV4u0
ナポリタン普通の値段やのになんでサンドイッチ高いねん
コーヒーセットなんか?
コーヒーセットなんか?
18: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:16:13.29 ID:NqISSh/x0
>>15
ビフカツサンドやぞ
ビフカツサンドやぞ
16: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:16:05.14 ID:VCHnmDwY0
長時間いていいのであれば許す
21: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:18:13.65 ID:56OGzq0xM
うるさいですね
5: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:39:35.68 ID:xbci81F5d
髪の毛入ってるから、実質只
8: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:40:32.34 ID:kAqQBigba
もっと高くても買うわ
11: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:41:12.63 ID:DVoRoc2Ap
13: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:42:25.29 ID:khcrrFsx0
ブルーマウンテン安すぎやろ
14: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:42:43.27 ID:bOTJ4Pf4d
実は普通
15: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:42:58.29 ID:z8Kk0Yefa
チノちゃんが淹れたなら是非もない
チノちゃんのココアちゃんのサンドイッチなら100倍出す
チノちゃんのココアちゃんのサンドイッチなら100倍出す
16: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:43:06.97 ID:7YsMVd0j0
ナポリタンやパンケーキよりサンドイッチの方が高いんか
29: 名無しさん 2019/02/19(火) 10:52:40.12 ID:qmNpa6Ux0
人力で豆引いてドリップしてみたらこんくらい店構える人はとらんといかんやろなあて思う
42: 名無しさん 2019/02/19(火) 11:03:19.53 ID:96/ne5sT0
サンドイッチたけえな
せめて400円くらいで販売してくれ
せめて400円くらいで販売してくれ
47: 名無しさん 2019/02/19(火) 11:04:35.16 ID:BSiOpKB2r
次からは一杯3000円のコーヒーを仕入れよう
53: 名無しさん 2019/02/19(火) 11:09:57.97 ID:r/UlqdYyp
サンドイッチも内容次第ちゃう?
しっかり作ったカツサンドやBLTで700なら安いで
しっかり作ったカツサンドやBLTで700なら安いで
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550540306/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551049817/
コメント
コメント一覧 (39)
フヒヒ…常連客であるお兄さんがチノちゃんを買い取ってあげるからね…(*´Д`)ハァハァ
これで美少女店員なら通うわ
あと、ネタ古い
Wi-Fiやってる店は2時間が限度だけど
サンドイッチは単品だと高いけど
セットで頼むと安くなる奴じゃないの?
高くて当たり前
貧乏人は喫茶店じゃなくてコンビニ行こう。
スタバとかのコーヒーショップと違って、ちゃんとした喫茶店ならもうちょっと高くても普通のような
まあ実際はあの町自体気取った店が集まってるだろうかあの価格になるのも仕方ないんだろうけど
チェーン店すら似たようなもんだし
チェーン店だけど倍するぞ
ケチャップで真っ赤で…