1: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:03:42.212 ID:AoSAyIO60
『無人島へ家出』でのび太は無人島でたった一人の十年を過ごす
最後はタイムふろしきで成長した体を元に戻して、タイムマシンで家出した直後に帰るのだが、この時点でのび太は同じ時間軸に二人いる事に
つまり以降のエピソードの裏で、どこかの無人島には十年間取り残される事になるのび太がいる
やばすぎ
2: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:04:29.578 ID:JjEzuAtjd
どういうこと?よくわかんない
18: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:11:14.345 ID:WDZl618h0
>>2
10年ボタン
3: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:04:57.177 ID:39+d3z73a
20年生きてあの精神年齢なのはすごい
8: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:06:19.305 ID:maRLnNFGr
>>3
1人で生きてるんだからそんなもんだろ
むしろ、性格が攻撃的になってないことの方がおかしい
4: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:05:29.874 ID:zzKUOCII0
パラドックス起きてるから問題ない
そうじゃないと装置が反応してもドラえもんは迎えに来ない
17: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:10:46.920 ID:AoSAyIO60
>>4
ドラえもんにタイムパラドックスってあるの?
5: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:05:31.160 ID:FbxLhx2La
ドラえもん助けて(´;ω;`)
6: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:05:38.429 ID:RLIp/gqg0
本来の時間軸ののび太は事前にドラに消されてるよ
7: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:06:08.094 ID:+KlB0ZKW0
こまけーこたぁいぃだよ
9: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:06:20.747 ID:PvL814lda
タイムマシンで帰ったときに無人島に助けに行けばいいだけなのに行かないのは2人ののび太を帰す場所が無いから?
15: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:09:34.057 ID:myqU0uXX0
>>9
そうじゃない
ドラえもんがタイムマシーンで過去に飛びのび太を助ければ
のび太目線で
すぐ助けに来た事になる
10: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:06:25.559 ID:UUdpCYlt0
のび太を更生させるには足りなかった
12: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:08:01.653 ID:r6HgqcTp0
タイムふろしきで不老長寿
13: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:08:28.310 ID:LrkGqKDxM
わけがわからんな
14: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:08:36.504 ID:nt/7uk3X0
歴史修正しようとすると大きな力が働くから10年耐えろや
的な教訓
16: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:10:28.395 ID:dXJJ1zGSp
タイムマシンを使って成り代わったのび太が居る10年間の間は時間軸上にのび太は二人存在する事になる
しかし、成り代わったのび太は常に証明されているのに対して無人島にいるのび太はのび太自身でしか存在証明が出来ず、その存在は不確かなものとなる
これをシュレディンガーののび太と呼ぶ
19: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:11:40.182 ID:m/BNEnoip
>>16
これだと思うわ
20: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:11:50.861 ID:fmBSHiws0
この漫画細かいところに突っ込みはじめたらキリないくらいガバガバだぞ
22: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:12:53.352 ID:AoSAyIO60
>>20
大長編の記憶があったりなかったりするしな
21: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:12:05.531 ID:XDcvSzsNa
よくわからんな特におかしくない
23: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:12:56.905 ID:ur3pfzp9a
別にやばくないよね
24: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:12:56.981 ID:WDZl618h0
鬼岩城の映画が既に過去に応援にいくエンディングだし細かいことはいいんじゃね?
28: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:14:29.485 ID:mPneoRG40
>>24
大魔境じゃね?
26: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:13:47.357 ID:P2m0Otx20
つまりのび太は10年多く過ごしてる江戸川コナンってことでしょ
27: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:13:59.557 ID:AoSAyIO60
真にやばいのは10年放置してた青狸
32: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:15:38.053 ID:myqU0uXX0
>>27
のび太が二人いて気が付かなった
とかそんな感じだったような
29: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:14:59.218 ID:P3LPe7h00
小5から赤ちゃんになった話もあるぞ
神童扱いされてバカになった
30: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:15:04.714 ID:SWU9ZbVh0
椰子の実と水だけで10年生きた男
31: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:15:06.761 ID:nt/7uk3X0
10年も経ったのにまた小学生からやり直さなければならないのって
一体どんな気持ちなんやろ
34: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:15:44.570 ID:MKyJ/ZRya
というか10年後に助けにきたドラえもんはタイムマシン使ったあとどこに行ったんだ
38: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:18:22.997 ID:yiTPdllW0
>>34
ドラえもんは10年後ののび太を助けに行って戻っただけ
35: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:16:25.487 ID:SWU9ZbVh0

死の痛みを経験してる
42: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:19:38.509 ID:AeNsLtZS0
>>35
のび太じゃなくノビタニアンだから仕方ない
41: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:18:53.456 ID:SWU9ZbVh0
てかのび太の未来(結婚前夜とか)にドラえもんがいないんだけど何歳くらいの時にいなくなるのかね
43: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:24:23.290 ID:AoSAyIO60
ドラは他の時間軸の自分が連れてきたのび太を「家出するのやめて帰ってきた」と思いこんで10年すごしたわけか
44: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:25:12.767 ID:QHpGWAZyp
なんで助けるのに10年もかかったんだ
10年とかなんらかの精神障害抱えてるだろ
45: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:32:11.153 ID:AoSAyIO60
なんだろう・・・
モヤっとするわ
47: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:42:21.284 ID:PvL814lda
のび太が家出して無人島へ
↓
10年間無人島で暮らす
↓
ドラえもんが助けに来る
↓
タイム風呂敷で小学生の姿にしてタイムマシンで家出した直後の時間に送る(
本来ののび太は無人島へ行ってて不在。だからそこに元オッサンのび太を投入)
※この助けてくれたドラえもんは10年後の世界に帰る
ドラえもんは10年経ってやっとのび太が無人島に行ったことを知って助けに来てくれたけど、こんな無限ループに陥る前の、本当の本当に最初の、家出した時間軸を特定してその正しい最初の時間軸に行くことがタイムマシンでも不可能ってことだよな
そういえば他の話でも無限ループネタあったよな
無限ループに陥る前の世界には行けないのは確実だな
49: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:01:55.526 ID:quLNATL70
>>47
のびたが家出すること自体を改変すると、そもそもドラえもんが助けに行く動機がなくなってしまう
いわゆる親殺しのパラドックスになるような……
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551866622/
1.- にゃにゃしさん
:2019年03月06日 22:46
ID:YWMyYTVi
▼このコメントに返信
- >>47
そもそもドラえもんはのび太の未来を変えるために来てるんだからパラドクスもクソもない
2.- にゃにゃしさん
:2019年03月06日 23:20
ID:M2U5ZTU0
▼このコメントに返信
- つーか、のび太サバイバリティ高過ぎじゃね?
3.- にゃにゃしさん
:2019年03月06日 23:26
ID:NmRjOWZj
▼このコメントに返信
- 10年後の青狸が、当時の青狸に何も伝えずに
のび太を帰してしまったのが問題なんだよな。
おかげで10年経たないと真実に気がつけない。
4.- にゃにゃしさん
:2019年03月06日 23:58
ID:N2YwNTI2
▼このコメントに返信
- こんな漫画の設定にここまで真剣に語り合ってる馬鹿がいるこの国の未来は明るいな
政治や自分が使ってる金の意味については無関心なのにな
5.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 00:07
ID:MThlMGJh
▼このコメントに返信
- てかのび太無人島で10年生き延びられる能力があるんだから青狸いなくたって立派に強く生きてけるやんけ
何で青狸来たんだっけ?
6.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 00:12
ID:ZDAxZGVi
▼このコメントに返信
- 伝えてしまうとすぐに助けに行ってしまうだろうから、やっぱりバラドッグスがおきる
のび太を10年放置しないと、のび太が無人島で一人生きていることをドラえもんが知る機会がなくなるから、当時の青狸に情報を伝える主体である10年後の青狸が消滅してしまう
7.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 00:16
ID:NGY0ZTNi
▼このコメントに返信
- タイムパトロール案件やな
8.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 01:56
ID:MTcxMDI5
▼このコメントに返信
- 数時間後のドラえもんが集まってのび太の宿題やる話もあるんだし同一時間軸に同じキャラが複数存在するのはあの世界じゃおかしくない
9.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 07:00
ID:Y2JiMjJl
▼このコメントに返信
- 過去と未来ののび太が、一つに……
10.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 11:44
ID:YjQwYjgw
▼このコメントに返信
- 世界は収束したのだ、ひとつに。
11.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 12:05
ID:NzZlZWZj
▼このコメントに返信
- タイムリープ物って読む方にもある程度の理解力を求めるよね。
12.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 14:27
ID:MTBmNDBk
▼このコメントに返信
- これ別に理解力どうこうじゃなくて
この話以降のドラえもんのストーリーでどんな面白い話があっても
どこかの無人島で泣いてるのび太が居るんだっていうゾッとする話ってだけだろ
13.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 20:15
ID:MGU5ZDhm
▼このコメントに返信
- 野暮だとは思うけど、そもそもドラが本気で探せばのび太が家出したと分かって1,2日以内には場所を特定できてそうに思うけどなあ。
タイムテレビなんてものもあるんだし。
14.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 21:15
ID:OGQ5NWI5
▼このコメントに返信
- そもそも取り寄せバッグ使ってのび太戻せばよかったんじゃ
15.- にゃにゃしさん
:2019年03月07日 21:49
ID:M2QwMzdi
▼このコメントに返信
- 助けにきた青狸は10年前の青狸。のび太が家出した直後に例の機械でのSOSを受診した。
16.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 08:12
ID:OTdiYmEz
▼このコメントに返信
- 「僕が大人になったらこの漫画おしまいじゃないか!」って超絶メタ発言かますような回やぞ
深く考える必要ねえわ 所詮ギャグよギャグ
17.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 11:44
ID:ZGY4YjNj
▼このコメントに返信
- オウ、オウ…
18.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 11:48
ID:NWZkNmI2
▼このコメントに返信
- 伊達に静香ちゃんと連れ添わせるわけじゃない
のび太が彼女に釣り合うには精神年齢を10歳足さなければ別れてしまう危惧があったのだろう
あくまでも静香ちゃんと子孫を残すという目的は同い年である必要がないのだ
19.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 11:49
ID:YzQ5Nzhk
▼このコメントに返信
- こういうふうに考えてくと「やっぱタイムトラベルってありえないんだなぁ」って思えるな
20.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 13:57
ID:Zjc3ZTE5
▼このコメントに返信
- ドラえもんのひみつ道具をもってしても10年間発見できなかったのが最大の謎だろ
21.- にゃにゃしさん
:2019年03月08日 17:44
ID:YTUwZDgx
▼このコメントに返信
- 似たような話で
初代トランスフォーマーで、本物とそっくりの偽コンボイが現れる。
言動まで完全に一緒で区別がつかなくて、二人のコンボイに色んな競争やテストをさせる。
それでもどっちが本物か分からない仲間たちは「たぶんこっちだろ…」くらいの感じで
偽物と判断した方を射殺。
生き残ったコンボイは「そう!私は本物だ!」「おお、やっぱり!」「良かったー」と
皆喜んで帰っていくのだった っていう
すごいフワッとした感じで終わる話があってすげー怖い
22.- にゃにゃしさん
:2019年03月09日 07:23
ID:MjAxYzVh
▼このコメントに返信
- ※21
何それめっちゃ怖い
23.- にゃにゃしさん
:2019年03月12日 15:09
ID:NTVlYmU5
▼このコメントに返信
- 元々のび太も正常な人間じゃないし…
24.- にゃにゃしさん
:2019年03月13日 01:31
ID:YjBmOGYx
▼このコメントに返信
- 10年後のドラえもんって故障してないのかね?
ドラえもんが故障してのび太が科学者になるのは正史じゃないのか
25.- にゃにゃしさん
:2019年03月14日 16:40
ID:ZTAxZTJl
▼このコメントに返信
- ※4
こんなところで油売ってないでどこぞの有識者とでも政治について議論してこいよ
26.- にゃにゃしさん
:2019年04月06日 10:30
ID:YzE2ZDM0
▼このコメントに返信
- これもうわかんねぇな
27.- にゃにゃしさん
:2019年05月20日 00:52
ID:ODE1ZTQ5
▼このコメントに返信
- 年取れば精神が成熟する訳じゃないぞ。
それなりの経験を積んでかなきゃ無理。
だから青春時代に目を背けて、ネットで偉そうな事ばっかり言ってたまとめ厨は傲岸不遜で攻撃的なやつで溢れてる。
28.- にゃにゃしさん
:2019年06月05日 13:40
ID:OWY0NWNi
▼このコメントに返信
- なんかもやもやする=SF(すこしふしぎ)なんだろうね