
1: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:37:09 ID:jqk
頭おかC
3: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:38:08 ID:1xb
でもPS3あったらPS2は要らないよね
4: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:39:38 ID:F19
古いの無いとできへんやつあるし...
5: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:40:10 ID:jqk
WiiU買った。うちにはゲームキューブもあるしWiiは要らないね←まあわかる
switch買ったからWiiU要らないね←ファッ!?
switch買ったからWiiU要らないね←ファッ!?
9: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:41:27 ID:qCy
>>5
まあでもさ、WiiUでしかできないゲームなくね?
FEとアトラスのコラボくらいか?
SwitchのソフトってWiiUの完全版移植みたいなのばっかじゃん
まあでもさ、WiiUでしかできないゲームなくね?
FEとアトラスのコラボくらいか?
SwitchのソフトってWiiUの完全版移植みたいなのばっかじゃん
12: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:42:37 ID:jqk
>>9
スターフォックスがあるぞ
スターフォックスがあるぞ
18: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:46:12 ID:P90
>>9
クソほどあるやろ
ピクミンにしろワリオにしろゼルダにせよ
wiiuは後継機出んやろし売るのは狂っとるな
クソほどあるやろ
ピクミンにしろワリオにしろゼルダにせよ
wiiuは後継機出んやろし売るのは狂っとるな
6: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:40:26 ID:qCy
初期型PS3とかデカイ重いうるさいの三重苦だから俺は互換性という利点を諦め売って新型にした思い出
7: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:40:32 ID:mKy
やりたくなったらまた買えばいいんや
8: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:41:13 ID:yEe
古いゲーム機処分に困るわ
10: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:41:31 ID:CzB
今でもゲームキューブ現役やわ
14: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:43:53 ID:jqk
>>10
ゲームキューブの引退はまだまだ先やろ
ゲームボーイのソフトで遊ぶときにも使うし
ゲームキューブの引退はまだまだ先やろ
ゲームボーイのソフトで遊ぶときにも使うし
11: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:41:37 ID:iHR
普通綺麗に磨いて飾るよね
15: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:44:48 ID:TQ9
PS4Proかったら、PS4いらんやん
16: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:44:51 ID:nl9
新しいPS4を買って古いPS4を捨てるとかそういう話ちゃうんか
17: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:45:31 ID:iHR
19: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:46:18 ID:F19
>>17
強い
強い
21: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:46:47 ID:jqk
>>17
これは理想の部屋
これは理想の部屋
24: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:48:10 ID:TQ9
>>17
ゲームボーイカラーは何処だ!?
ゲームボーイカラーは何処だ!?
25: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:48:40 ID:h6a
>>24
アドバンスあるしええやろ(適当)
アドバンスあるしええやろ(適当)
39: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:54:44 ID:j4C
>>17
ゲーマーじゃないけどこれいいね
羨ましい
ゲーマーじゃないけどこれいいね
羨ましい
22: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:47:24 ID:iHR
23: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:47:48 ID:jqk
>>22
遊びに行きたい
遊びに行きたい
29: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:49:23 ID:P90
>>22
毎回思うがこれ排熱酷いよな
ほんまに実用的とは思えん
毎回思うがこれ排熱酷いよな
ほんまに実用的とは思えん
27: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:49:15 ID:zP4
互換性が無いなら捨てたらあかんやろとも思うが、そもそも前世代のゲーム機で遊ぶものがもう無いならソフトごと売ってもええやろ
28: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:49:21 ID:hvh
35: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:51:36 ID:dgE
ps5でps4のゲームできるし売ってええよな?
36: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:52:16 ID:B1j
>>35
ps5なんていつになるかわかったもんじゃないぞ
ps5なんていつになるかわかったもんじゃないぞ
37: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:52:38 ID:dgE
>>36
来年のホリデーシーズンやろ
来年のホリデーシーズンやろ
42: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:56:05 ID:hvh
まぁ外人のゲーム部屋のが凄いんですけどね
43: 名無しさん 平成31年 04/24(水)10:57:36 ID:ZRo
もうテレビゲームやる気が薄れてるわ
たまにやっても2.30分くらいしかできない
たまにやっても2.30分くらいしかできない
45: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:01:10 ID:ZQe
FC互換機やSFC互換機を買っても最終的に純正のNewファミコンとスーパーファミコンに落ち着くという
49: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:07:54 ID:aG6
DSとDSliteとDSiと3DSと3DSLL高嶺愛花verがあるんやけど処分したい
50: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:08:33 ID:ZQe
>>49
3DSならそこそこの値段で売れそう
3DSならそこそこの値段で売れそう
51: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:09:57 ID:iHR
>>49
ラブプラスは未開封だと数年前までまぁまぁの値段で売れたんだよな
CFW入れる際にバージョンがハッキリしてるからね
ラブプラスは未開封だと数年前までまぁまぁの値段で売れたんだよな
CFW入れる際にバージョンがハッキリしてるからね
59: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:16:56 ID:pgi
大体は次世代機の足しにしてるそうな
ワイの友人がそう
ワイの友人がそう
63: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:19:50 ID:jqk
>>59
別に売らんでもゲームくらい普通に働いてれば買えるやろ
別に売らんでもゲームくらい普通に働いてれば買えるやろ
71: 名無しさん 平成31年 04/24(水)11:29:20 ID:A50
プレステは旧ハードはいらんくなるやん
任天堂ハードは形状違いすぎるからアーカイブで我慢できん
任天堂ハードは形状違いすぎるからアーカイブで我慢できん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556069829/
コメント
コメント一覧 (13)
これ、スーファミのガワ使った郵便受けなんだろうね。
スーファミカセットサイズまでしか入らんけど。
捨て値でヤフオクに出したら全部転売屋に瞬殺された
インターホンかと思った
正直捨てたのって、電池の液漏れで駄目になったWSC(FFモデル)ぐらいだな・・・
PSの互換あるPS2買ったからPS捨てるわってのはわからんでもないが
全く互換もない関係ない機種捨てるかね?
BDデッキ買い替えたら古いのは捨てるやろ、古いのでしか再生できないBDなんてないやろ
何年経っても遊べるのはマジで有り難い
ただOSが変わると動かなくなる奴が出てくるのでそこだけが面倒
けどプレイしないまま1年も経てば捨てるだろ普通
いや、その理屈はおかしいだろ。映像メディアなら
LDとDVDとBDみたいな話だよ?
20年以上使っていないけど。