
1: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:13:54.865 ID:uHW/qmPhM
放置でいいから続けてほしいよな
2: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:14:29.308 ID:8hqRIOlka
それすら採算取れなくなったって事だぞ
放置で採算取れるから細々続けてるネトゲ結構あるよ
3: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:14:31.020 ID:DdbKv57B0
いや終わっていいわ
4: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:14:31.633 ID:5n2qWLVa0
その維持が赤字なんだろ
5: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:14:43.272 ID:FgejTYrE0
プレイできなくなるってそれもうゲームじゃないよね
6: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:14:57.261 ID:uJ109xx2M
維持するのもタダじゃない
7: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:15:19.869 ID:Sx7ta6sO0
オフゲ版出すトコは本当に偉いと思う
8: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:15:22.897 ID:nZLV0i1I0
ユーザーは当然自分のことしか考えてないがあっちだってボランディアでやってんじゃないから
9: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:15:38.486 ID:NDbKMIwyd
鯖維持するのにも金かかるじゃんよ
10: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:16:03.611 ID:sjhFTHxHM
鯖維持も金かかるし
ガチャ無料化すれば次回作以降での収益や広告にマイナスじゃねえの?
12: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:16:23.811 ID:FtR9M2Dtp
オフラインでデータ見られるアプリ売り出せよ
13: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:17:04.970 ID:qVPd/QRn0
利益少ないコンテンツにサーバ使うより新しいので新規呼び込んだ方が得でしょ
14: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:18:09.235 ID:ugU1oiXma
キャラの着せ替えとか会話イベント見れるオフラインモード残してくれたのはあった
15: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:19:49.918 ID:TegBVG4M0
バトガのオフラインは万でも出すからアプリとして残して欲しい
16: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:19:54.945 ID:iTE2dnPNa
オフラインモード出してくれてもOSの大型アップデートでアプリ動かなくなる可能性もあるのがかなしい
17: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:20:49.602 ID:1gCJK4kKF
サ終の時はオフライン版出さないといけない法律作れよ
18: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:21:01.731 ID:hXBuhWNvM
vitaか3DSで出して
20: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:21:49.064 ID:8hqRIOlka
会社によるよね
あっさり切る所とユーザーを思って対策する所がある
21: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:22:23.223 ID:7aurcjtj0
維持費がとんでもなくかかるってよく聞くけど、人件費よりマシなんじゃないの?
23: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:33:26.926 ID:cbfL4vhKr
スクエニのポップアップストーリーだっけ
あれはサ終前にストーリー完結させてオフラインモード作ってくれて良かったな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571109234/
1.- にゃにゃしさん
:2019年10月15日 23:16
ID:ODNjMzky
▼このコメントに返信
- サーバーの維持に金がかかるとか言われても課金してる奴には関係ないよな
怒っていい権利はある
2.- にゃにゃしさん
:2019年10月15日 23:41
ID:MDg5M2M2
▼このコメントに返信
- 課金厨は運営にゲーム遊ばせてもらってるだけだぞww
3.- にゃにゃしさん
:2019年10月16日 06:54
ID:NjBhYzY0
▼このコメントに返信
- 終わるならストーリーは完結させろ
4.- にゃにゃしさん
:2019年10月16日 09:37
ID:YmE3ZTky
▼このコメントに返信
- サーバーなんて、下手に放置したら変な奴に悪用されて
不特定多数に迷惑かける事になる可能性もあるからね。
しゃーない。
5.- にゃにゃしさん
:2019年10月16日 21:04
ID:Yzc1NzI1
▼このコメントに返信
- 数年前は課金厨だったが、今は無課金でやってるわ
10万いってるかいってないかのデータも2万ちょいで売却し、完全無課金でやってたデータは2万7千程で売れたし、半分はキャッシュバックだったから良しとする
6.- にゃにゃしさん
:2019年10月16日 22:01
ID:MjVlYTJj
▼このコメントに返信
- オフゲ版出してくれるスマホゲーなんてあるんだ
7.- にゃにゃしさん
:2019年10月16日 22:27
ID:NTNjNmZm
▼このコメントに返信
- ソシャゲなんてゲーセンで遊んでるのと同じだぞ
店が潰れたらおしまい
8.- にゃにゃしさん
:2019年10月17日 02:29
ID:NDc1ZWUw
▼このコメントに返信
- ※6
ときめきアイドルみたいにほぼそのまま残してくれるパターンや
アイドルコネクトみたいにストーリーモードだけ残してくれるパターンとかある
9.- にゃにゃしさん
:2019年10月17日 02:30
ID:NDc1ZWUw
▼このコメントに返信
- 大抵の奴が飽きてやめていなくなるからサービス終了だ
サービス終了前にはメンテしなくなる イベント使いまわしなど予兆がたいていある
10.- にゃにゃしさん
:2019年10月17日 08:15
ID:OTAwNTdj
▼このコメントに返信
- ※6
一回終了したけど結構要望があったからという事で
全開放してオフゲとして販売というパターンのゲームもあったりする
11.- にゃにゃしさん
:2019年10月17日 14:35
ID:NjE2ZjUz
▼このコメントに返信
- 文化としても、プレイ環境が残らないこの状態は大きな損失だと思う(せいぜい動画だけ)
ファミコン等すら未だちゃんと見られるというのに。
12.- にゃにゃしさん
:2019年10月17日 21:34
ID:OTllNmQ3
▼このコメントに返信
- 終了する時は予告した上で一方的に終了します
そもそもデータ等の所有権は全て運営側にあります
大抵はこの文言が規約等に書いてあるけど、誰も読んでねぇw
13.- にゃにゃしさん
:2019年10月18日 20:00
ID:YjQyNGM0
▼このコメントに返信
- データにせよ通信にせよサーバー維持費というのはどこかがもつのだ
14.- にゃにゃしさん
:2019年10月18日 21:45
ID:Yzc5YjBi
▼このコメントに返信
- 弱小ソシャゲが単純に運営続けるだけなら鯖維持費と人件費考えると月に100万も売上あればやっていける
サービス畳むということはそれすら無理ってことだ