1: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:40:13.004 ID:nm2eC0W30
と思ってたけど
こんなにストレス溜まるゲームだったっけ?
2: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:41:08.722 ID:gc5I0+B0a
攻略サイトないときにどうやってクリアしたんだろうな
3: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:41:44.358 ID:P4tj0zpBa
なんだよそんなにおすすめなら買おうかと思ったのに
8: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:44:24.572 ID:nm2eC0W30
>>3
1周目は新鮮な感じでプレイできる
1体のボスに1時間かけて攻略した時とか最高だったわ
数年ぶりにしてみたけど
攻略方法知ってるってのもあって
主人公の握力の無さとかがテンポ悪くしてる
4: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:41:58.499 ID:tsDvZQSO0
人によって評価が分かれる
プレイヤーを選ぶゲーム
5: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:42:24.763 ID:oDij0qURd
むしろ攻略サイト見るとつまらなくね?
隠しコンテンツは別だけど
6: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:42:52.936 ID:UJteg3Yh0
水上で戦うやつだけマジで嫌いだった
7: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:43:45.876 ID:XPSzhhQcd
ICOの方が好き
9: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:45:52.013 ID:nm2eC0W30
あと1回チクリと刺すだけなのに
ブンブン振り回されて攻撃できず振り落とされて
また下から責めるとか面倒すぎる
馬での移動とか時のオカリナしてた世代には感動モノだったけど今になると面倒なだけや
10: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:51:13.274 ID:IdHH3OlP0
それまでいつもの草原を歩いていたのが打ち棄てられた遺跡に変わっていくワクワク感
11: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:53:58.047 ID:lPrAtDZKa
俺もイコは好きだったけどワンダは駄目だったな
12: 名無しさん 2019/12/23(月) 15:55:48.867 ID:tPUto2DG0
アグロぉぉぉお
13: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:01:19.424 ID:tsDvZQSO0
なんかICOに雰囲気が近いゲームを最近やった
システムは全く違うけど
仕掛けを解いてただひたすら先へと進んでいく
セリフも他の登場人物も全くなしでその先に何があるのかも語られない
洋ゲーだけどちょっと変わった世界観
14: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:02:09.371 ID:wpvIROMva
LIMBOか?
15: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:04:06.760 ID:vOK/0nJNd
insideかもしれん
16: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:04:08.403 ID:tsDvZQSO0
FAR: Lone Sails ってやつ
19: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:08:43.260 ID:P5Ndq8ena
もっと殺意満点のモードが欲しい
21: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:09:32.514 ID:vOK/0nJNd
空中庭園登るとこまではやった
17: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:06:31.366 ID:nm2eC0W30
久しぶりにプレイしたけど
3体目の石像倒して集中力きれてやめた
あの時のワクワクはどこに
20: 名無しさん 2019/12/23(月) 16:09:16.338 ID:VJ2VveY0d
>>17
騎士の奴は疲れる
アレで暫く積んだし
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577083213/
1.- にゃにゃしさん
:2019年12月23日 23:33
ID:YzZkNDg2
▼このコメントに返信
- ダムにいる奴3時間かかった。
2.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 00:38
ID:YzViNmM1
▼このコメントに返信
- 14体目?くらいの砂漠で空飛んでる龍っぽいやつは今でもきれい
3.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 01:44
ID:ZTJmMDRi
▼このコメントに返信
- 池の巨像は背中から登って頭の上には行けたけど
その後で頭の石を叩くと方向転換するのわからなくて
自然任せで移動させてたから
初見は3時間弱かかった
4.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 08:54
ID:OTVkMzMy
▼このコメントに返信
- ぶっちゃけ最後にワンダが巨像化した形態
アレをおまけモードで実装して欲しかった
あとその形態で他の巨像とバトルとか
5.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 09:01
ID:MmZjMjVl
▼このコメントに返信
- 都会のあほに洗脳された完璧主義者には向かないゲーム
作ってるの東京だけど
6.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 09:05
ID:NDg3ZWQ2
▼このコメントに返信
- 攻略を自分で見つけて手間かけて苦労して倒してワンダの気持ちになるゲームだからね
なおRTA動画
7.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 09:25
ID:NTUwZWYw
▼このコメントに返信
- 雰囲気楽しむ分にはいつだって素晴らしいけど、戦闘自体は分かったら単調なゲームだからなあ
8.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 09:29
ID:OWZjZjE2
▼このコメントに返信
- ワンダとイコは好きやったけどトリコはつまらんだ
9.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 10:02
ID:ODMyOWI1
▼このコメントに返信
- 空中庭園はもうちょっと何かがあってもよかった
10.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 18:16
ID:NzRlZDRk
▼このコメントに返信
- とにかく単調だったからなあ、ゲームとして楽しいわけじゃないな。
1体目は驚きがあったけど、2体目からは別にって感じになる。
やること変わらんのに移動が面倒なのと、巨人が多すぎるってのが単調さに拍車かけてる。
隠し要素でもある空中庭園も到達したからどうしたってレベルだからな。
11.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 20:55
ID:YzJkYTIx
▼このコメントに返信
- 予備知識も何もないまっさらな状態でやるのが前提だからなぁ
グラ、雰囲気、BGMに関しては未だに神掛かってると思うけど
12.- にゃにゃしさん
:2019年12月24日 21:02
ID:ZDBjZjVl
▼このコメントに返信
- 馬に乗って飛び乗るやつと矢で目つぶすやつ嫌い
13.- にゃにゃしさん
:2019年12月25日 10:15
ID:OGEyNTdm
▼このコメントに返信
- アクションパズルみたいな感じやからなぁ、答え分かってしまうと途端にただの作業になる
14.- にゃにゃしさん
:2019年12月25日 10:32
ID:NjA4Yzcx
▼このコメントに返信
- だからそのパズルをといていく楽しみだというのに
なんでわかってたらつまらんなどと当たり前のことを言ってるんだ?
※10みたいな2体目からもう同じ、なんてのはあまりにもアバウトすぎるだろう
1体1体解き方は違うんだから
15.- にゃにゃしさん
:2019年12月26日 23:18
ID:OTUwZWYy
▼このコメントに返信
- 巨人の体にしがみついてるときにスティック倒してる方に進んでくれないことが多くてイラっとした
16.- にゃにゃしさん
:2019年12月29日 13:57
ID:MjQ1Y2Rk
▼このコメントに返信
- 最後のでかいやつめっちゃ時間かかった記憶
正直雰囲気とラストだけかな
17.- にゃにゃしさん
:2019年12月29日 23:59
ID:YTcwOTcy
▼このコメントに返信
- ラスボスの腕に矢を射るのが分からなくて攻略見ちゃったんだよなあ
なんとも言えない心残りがある
18.- にゃにゃしさん
:2020年01月05日 22:00
ID:OGM5ZTFi
▼このコメントに返信
- 操作感がいまいち。
カメラアングルも良くないことが多々あった。
アクション物としてはすっきりしないところが多いんだよな。
19.- にゃにゃしさん
:2020年01月18日 07:01
ID:MzZhYjAz
▼このコメントに返信
- ※10
おまえが嫌いだと思った要素を絶賛する層がいるから話題になったゲームなんだよ
覚えておいてね