
1: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:33:28.450 ID:NVNPrVyWdNIKU
クソゲーでも売れるのは間違いないのに
なにやってんのゲーム会社は
なにやってんのゲーム会社は
2: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:34:40.793 ID:VxOssipc0NIKU
きめつけよくない
3: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:35:16.892 ID:6gj1qnnApNIKU
乙女ゲー出せばいいじゃん
ファン層ババアばっかだしそっちの方がいいだろ
ファン層ババアばっかだしそっちの方がいいだろ
4: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:35:30.110 ID:kGaSmyWk0NIKU
義勇が凪使ったらゲームバランス崩壊するから
5: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:35:39.643 ID:X03hiSyA0NIKU
今めっちゃ作ってる
8: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:37:07.482 ID:6mOcOBzu0NIKU
面白いコンテンツが出るかという消費者目線でなく
売れるかという謎の経営者目線で物を語る無職は世界の七不思議に挙げられる
売れるかという謎の経営者目線で物を語る無職は世界の七不思議に挙げられる
9: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:38:50.340 ID:NVNPrVyWdNIKU
バンナムが食いつかなかったのも以外
あそこ真っ先に作るだろ
あそこ真っ先に作るだろ
10: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:39:18.847 ID:ksG4QVzb0NIKU
鬼滅学園の恋愛シミュなら売れる
11: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:41:12.459 ID:FcDgL+Cp0NIKU
ジャンプなんとかスターズの常連になるだろ
12: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:41:13.736 ID:NVNPrVyWdNIKU
経営者目線にもなるだろおかしいだろ
金になる木に等しいんだぞ
金になる木に等しいんだぞ
14: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:42:09.775 ID:rinjwdlJ0NIKU
しょうもない育成カードゲームでも売り上げヤバイことになりそう
15: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:43:07.618 ID:q7MtOTF80NIKU
恋愛要素有りソシャゲ
17: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:44:02.080 ID:NVNPrVyWdNIKU
なにかゲームにできない理由でもあるのか?
原作がまだ終わってないとか気にしないだろ
あの手の業界は
原作がまだ終わってないとか気にしないだろ
あの手の業界は
18: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:44:06.722 ID:nj9/WyMW0NIKU
鬼滅の刃の世界観でダクソとか仁王みたいな高難易度アクションだったら買うわ
原作も敵強いし
原作も敵強いし
26: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:47:19.087 ID:ycvyiWikdNIKU
>>18
雑魚敵いなさすぎるんだよねこれ
雑魚敵いなさすぎるんだよねこれ
33: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:52:00.304 ID:sMrpQeAgaNIKU
>>18
これはいいね
これはいいね
19: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:44:18.598 ID:SiAH9na80NIKU
家庭用のやつ未だに出てないよな
出てるの円盤のオマケのよくわかんないやつだけ
ゲーム会社ども判断が遅すぎるんじゃないのか
出てるの円盤のオマケのよくわかんないやつだけ
ゲーム会社ども判断が遅すぎるんじゃないのか
20: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:44:33.641 ID:ko8q6/8u0NIKU
2D格ゲーが作られたら面白そう
21: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:44:43.818 ID:mTl6dZz0MNIKU
あまりにも売れるのが急すぎて開発が間に合ってない
22: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:45:28.618 ID:SiAH9na80NIKU
あとスマホゲはゲームにカウントしないからな
鬼滅の刃みたいなビッグタイトルをそんな犬の糞に突っ込まないでくれ
鬼滅の刃みたいなビッグタイトルをそんな犬の糞に突っ込まないでくれ
28: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:48:05.448 ID:mTl6dZz0MNIKU
>>22
ソシャゲのが楽に儲かるんで
ソシャゲのが楽に儲かるんで
23: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:45:49.573 ID:9AznUeVs0NIKU
こんな売れると思ってなかったんでしょ
ゲーム開発なんて2、3年かかるし
ゲーム開発なんて2、3年かかるし
24: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:45:57.033 ID:NVNPrVyWdNIKU
無能すぎるよな?権利関係とかなんだろうか
25: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:47:00.279 ID:euyB2IBP0NIKU
売れたから編集側がNGだしてるんだろ
29: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:48:07.819 ID:h8Zs37UQMNIKU
お前が思い付くようなレベルの事を、その道のプロが思い付かない訳ないだろ
恥ずかしいし奴だな
恥ずかしいし奴だな
31: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:50:24.315 ID:NVNPrVyWdNIKU
思い付くだけで実行できない無能ばかりってこと?
32: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:51:40.382 ID:NVNPrVyWdNIKU
はっきりいってこれが日本のゲームが盛り上がる最後のチャンス
35: 名無しさん 2019/12/29(日) 18:56:27.361 ID:NVNPrVyWdNIKU
アークあたりが3年後とかに格ゲーとか出すんかね
遅すぎる
遅すぎる
36: 名無しさん 2019/12/29(日) 19:07:38.219 ID:YTSxApj80NIKU
モンストコラボしそう
37: 名無しさん 2019/12/29(日) 19:08:16.303 ID:mTl6dZz0MNIKU
女オタが多いのに格ゲーとか出すわけねえだろ
女も気軽に出来るソシャゲ安定
女も気軽に出来るソシャゲ安定
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577612008/
コメント
コメント一覧 (45)
早くて来年冬ぐらいではないだろうか?
ゲーム性スカスカの早々にサ終する前提で重課金強いるクソゲーしか出来んぞ。
既に幾つかそういうの知ってるし最近もあった。
グールみたいに旬が過ぎて腐りきってからゴミ出す可能性すらある。
それでも30万売れたからな
ジャンプ編集部/株式会社コアミックス「この案件は御社には難しかったかな!ハハハ!」 バンナム営業ワイ「…できらあっ!」 技術部「え?」
ジャンプ「今なんて言った?」
技術部「よせワイ君!!」
バンナム営業ワイ「半年で高品質な製品を期間内に納品いたしますって言ったんだよ!!」
こんなの違う買わない爆死
見るアニメや映画と操作するゲームはちげぇんだよ
ジャンプ編集部/株式会社コアミックス「半年で高品質な製品を期間内に納品出来るってんならやってもらおうじゃないか!!」
バンナム営業ワイ「えっ!?たった半年で高品質な製品を期間内に納品を!?」
って事か。開発に掛かる時間の事も理解出来ずに、誰でも考える事をドヤ顔でメーカー無能だの何だのって幼稚園児未満のド低脳だよな。
流石にキモすぎるわ鬼滅ガイジ
出来上がるのは映画の時くらいだな
無知って怖い
売れるかという謎の経営者目線で物を語る無職は世界の七不思議に挙げられる
ほんまこれ。働きもしない奴が口だけは偉そうだよな
オリキャラで俺屍かユバの徴みたいな世代交代
重ねていって、最期の世代を漫画の時代にして戦いを挑む
っていうのがやってみたい
ガチャで番のキャラで世代交代でステータスと呼吸引き継ぎとか
いらんわ
うかつにえげつない課金で金を巻き上げるスマホゲーを作ると
炎上して作品イメージ悪くなっちゃうしなぁ
ヒロアカのゲームのガワだけ変えれ
一番確率高いのはソシャゲ…
CEROで成人向け判定されそう
上弦相手に無理ゲーすぎる、どうなってんだと叫んでコントローラー投げたい
同じジャンプ作品でバトルものだし。
2Dのほうが良い世代だけど、無理だろうなあ・・・?
DBが大成功してるくらいで、他のはワンピですら中堅の位置に立てるかどうかがやっとっていう
ガチャの弾のために基本長期にわたってシリーズ展開してないと厳しいわ
鬼滅は必殺技もキャラ数もバッチリだから作りやすそう
アニメ放送前に鬼滅のゲーム作りたいですとか言ったら正気を疑われるぞ。
絶対売れると確信しとったわ
セリフの言葉選びのセンスなんかも卓越し過ぎてて思わず諳んじたくなるレベル
キャラもあんまキモくねーし、やっぱ女作家ってちょっと頭ひとつ抜けるな
とはいえ、日本の漫画離れぶりにはビビッたけど
テレビで無料で流れないと存在にすら気付かれんてことやろ?アニメ化後のバブルっぷりは
本当に男は買うのか?
無難に女メインのソシャゲやろ
単独ソシャゲすら結構きつそう
とりあえず何らかの形でソシャゲにはなるだろ