2: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:27:30.101 ID:3OTeBogJd
PSP移植で少し持ち直して6でトドメ刺された
3: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:28:07.038 ID:BtUQRFzid
2まででお腹いっぱい
4: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:28:22.490 ID:iKUygyhWa
フライトプラン倒産
5: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:28:28.250 ID:VaH3W6ED0
SRPGってジャンルがほぼ死んでる
5、6ってゴミで大惨事なのもだけどジャンルが苦しい
14: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:31:52.781 ID:9YE5Ti1z0
>>5
FEはまだ頑張ってるぞ
6: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:29:17.177 ID:9glFli2W0
5と6がね…
7: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:29:37.634 ID:OMk0GGpz0
恋愛要素が足りない
8: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:29:38.564 ID:/DXjl+FA0
5がキツすぎて6は買いすらしなかったな
なんで召喚獣の設定めちゃくちゃにしたのか
9: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:30:31.443 ID:T8rTf7gM0
3までしかやってない
10: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:30:59.255 ID:dwjvOrUx0
5からまったく知らないんだがどうダメなの?
キャラは可愛いんだよな?
19: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:32:50.489 ID:/DXjl+FA0
>>10
ぶっちゃけ4以降はキャラもそこまで可愛くない
26: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:36:06.824 ID:dwjvOrUx0
>>19
ミントさんかわいいだろ
25: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:35:52.012 ID:lThRySo0a
>>10
過去キャラが3の主人公以外みんな死んでるし仲間が主人公をやたら持ち上げるしとか色々あった気がするけど忘れた
過去キャラの子孫とか出て来てるのは良かったしキャラは悪くないんだけどなんでこうなった感が凄い
11: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:31:13.222 ID:beCpdOrba
無駄に過去キャラ出すのはやめた方がよかったね
12: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:31:39.652 ID:/DXjl+FA0
4の俺の親父すごい奴なんすよw感も結構キツかったな
22: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:33:35.398 ID:dwjvOrUx0
>>12
親父は本当にいらなかった
あれは酷い
13: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:31:44.137 ID:NVkLDuE90
シリーズを重ねるごとに幻想水滸伝を上回る程のこれじゃない感になってしまった
17: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:32:28.996 ID:oos4vN/O0
3は過去キャラ出す必然性が特になかったな
2は近場だからよかったけど
18: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:32:29.300 ID:H0r5EaXa0
アティ先生以上のキャラ出なかったから
20: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:33:22.753 ID:DO1EbkMl0
ある意味アティのせい
21: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:33:24.577 ID:9YE5Ti1z0
2から初めて1クリアして4クリアして
エクステーゼも楽しめた俺でさえ5は途中で諦めた
23: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:33:49.338 ID:0gmNqC4j0
絵柄の割に重いシナリオのせい
24: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:35:37.284 ID:S53bEvY4d
アティという外見も性格も神のキャラをいかせなかったのが敗因
29: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:43:17.776 ID:wVSrfKCO0
5で召喚獣かなり減ったような
召喚獣集めるのも楽しかったのに
31: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:48:06.074 ID:/DXjl+FA0
5は人間関係が既に出来上がってるとこにプレイヤーが放り込まれる感強くて最近町にきた娘以外に感情移入できないのもキツかった
まず主人公に感情移入できないからやってて楽しくないし何かあったときにあぁ、あなたは町にきたばかりだから知らなかったねみたいなのが度々あるのも蚊帳の外感あって辛かった
あと戦闘も純粋に劣化してた気がする
極振りできなくなったり召喚獣集める楽しみもなくなったし
32: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:54:34.820 ID:qWTYWEzy0
3が1、2超えの神ゲーだったのに4で既にやらかしてた
5で完全にひっくり返り6でトドメ
なんで3路線を続けなかったのか
33: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:55:52.320 ID:wVSrfKCO0
4は路線変更してなくね
34: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:57:04.176 ID:8Lta83nW0
4でやらかしてそこから持ち直そうとサモン乱発して潰れたイメージ
まあブラックマトリクス2の時からおかしくなったとは感じてたけど
35: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:57:10.803 ID:fN0nuvVC0
3がピークだということを考えると
4に原因があるだろ
なんでだろ
36: 名無しさん 2020/05/08(金) 19:58:11.879 ID:qWTYWEzy0
過去作キャラだらけが悪化したのが4
シリーズの過去キャラを雑に使ってファンの思い出を切り崩していくシリーズモノ最大の悪手だ
39: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:01:44.896 ID:eJVynS58a
6とかもう歴代シリーズキャラのお祭りゲーみたいになっちゃったもんな
4はまだギリセーフ感あるけど、それに加えて4はシナリオがね…
具体的に言うと父親がクソ外道なのにまともな大人のように扱われてるのが一気に気分を萎えさせる
サモナイは残酷な設定からの優しい人たちがいいのに4は優しくなかった
父親だけが
44: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:05:48.118 ID:qWTYWEzy0
>>39
新しい作品はその作品だけでプレイヤーを惹きつけなきゃそりゃ先なんかないんだよな
2以降も過去キャラは出るけどあくまで軽いファンサービス程度だった
過去作キャラ出ますってのを作品全体の売りにしだすとダメ
42: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:03:44.994 ID:M1VrDFEBd
カルマルート消したのが大罪
43: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:04:31.901 ID:fN0nuvVC0
飯塚武を見出したのだけは先見の目がある
53: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:15:41.566 ID:eJVynS58a
キャラゲーとしてはまだしも
SRPGとしてのクオリティは2までは酷い感じだったから
キャラゲーとゲーム性両方求めると3に行き着く
60: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:18:24.258 ID:/DXjl+FA0
>>53
ゲームキャラ共にシリーズ中でクオリティ高いリメイク3が最強だわ
もうリメイク3だけやってればいいレベル
58: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:18:06.203 ID:q57xwLqh0
5はもう当時の召喚術を全否定する設定からダメだったのでは
始めたらまるで召喚術使えなくて唖然とした
71: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:29:53.065 ID:q57xwLqh0
アルバとかアカネもいたな
番外編こそ無かったけど割といっぱい出てきたよな
無限回廊の最深部にもなんかいたよね
77: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:35:30.305 ID:C83/A55R0
ポイズンピンクとか作ってるからや
78: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:37:38.096 ID:OZ6tGL6q0
ポイズンピンクすげー期待して発売まで毎日ワクワクしてたけど
プレイ10分で全て踏みにじられた記憶
82: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:49:48.204 ID:9GWhwjOzd
2は世界が広がってく感あったし
3は島内ではあったが島ごとの特色強いからまだ楽しめた
4は世界が狭すぎる
83: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:51:36.229 ID:eJVynS58a
そういやセイクリッドブレイズって結局買わなかったけどどうだったんだ
あれもフライトプランだよな
86: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:58:35.149 ID:/DXjl+FA0
>>83
キャラも戦闘も割と良かったよ
サモンナイトにはあまりいない巨大ボスとか結構出てきた
85: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:55:00.406 ID:/DXjl+FA0
確かにボリュームは2が一番あったな
1で出てきた組織の掘り下げとか他の都市とか色々出てきたし
3は世界は狭いけど上手くまとまってたと思う
87: 名無しさん 2020/05/08(金) 20:59:33.598 ID:Ix79T8C/0
1ってゲームとしては微妙だったのによく続編出せたねって印象
88: 名無しさん 2020/05/08(金) 21:15:21.457 ID:/DXjl+FA0
1は確かに色々荒削りだったな
でもカルマルートに凄い惹かれた記憶がある
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588933560/
1.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:07
ID:OTM3Zjhh
▼このコメントに返信
- キャラゲーなのにアティ先生を超えられなかった
ストーリーが練りすぎてて重すぎる上に記憶に残らない
戦闘メインでギミック盛り沢山だから周回に向かない
戦闘時間が半分位ならまだ良かったのかも
2.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:11
ID:Y2FjMzY0
▼このコメントに返信
- わざわざ生き返らせてから〇すという念の入れよう。
まぁ4の過去キャララッシュと畜生親父は酷かったね。戦闘自体は面白かったが。
誰得の小説はもう擁護不能。
3.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:13
ID:MmVlNzk2
▼このコメントに返信
- クラフトソード物語好き
4.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:17
ID:YzZmZjQ0
▼このコメントに返信
- 4から入ったからかもしれないけど俺は4好きだな
あのゆったりした雰囲気すき
でも親父はくたばれ
5.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:22
ID:YjExZmMx
▼このコメントに返信
- 5はほぼ全てクソだけど唯一OPだけは最高だった
6はOPすらクソの全クソ
6.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:25
ID:OGMzMjhi
▼このコメントに返信
- 新作に関しては、FFもテイルズも死んでるから時代だよ
リメイクでも出したら、そこそこ売れるかもね
7.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:27
ID:MTFiOWZk
▼このコメントに返信
- 3と4の移植版で召喚師単品で最強召喚使えないのが酷かった
8.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:27
ID:OTZiMDRj
▼このコメントに返信
- 4までは我慢できたけど5のシステムで転んだな
6で全シリーズまとめっぽいのやっちまったのもアレだ
各シリーズで自分の中で納得してたものに横槍入れるような作品はダメだろー…
でもま6はオート戦闘は良かった(槍装備してると仲間貫いて敵もろとも殺しにかかるけど)
9.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:28
ID:MjkyNDk1
▼このコメントに返信
- 3までやってたけどキャラゲーに戦闘が怠い
近づくまで動かない敵を誘き出して袋にするの繰り返し
キャラゲーらしくヌルくサクサクかガッツリ戦術が必要かならよかった
同時期にFFTもやってたからなおさら
10.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:29
ID:OTVjNjZk
▼このコメントに返信
- 4から5が300年後という設定にしなければ過去の遺産でもうちょい延命できた気はする
少なくとも6がお祭りゲーにならずに済んだのでは、と思ってしまう
それに過去作の主人公達を出すなら、舞台はリィンバウムにしてほしかった
U:Xをゲーム用に改変したものでもいいから
11.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:29
ID:MDI0OThh
▼このコメントに返信
- 世界観は市から一貫してて良かったんだがなあ
破滅的な結末を迎えそうなのは常にゲーム内で示唆されてたし、5ではそれを乗り越えられたあとというのも良かった
でもまあそれだけじゃ売れるゲームにはならんよね
12.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:30
ID:YmJlY2Ji
▼このコメントに返信
- 4やろ
出来はともかくあれで離れたファンが想定外に多かった
そんでその後はもう迷走状態やしな
13.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:32
ID:Mzg0NTk1
▼このコメントに返信
- 懐かしい
3ではまって245までしたけど、5は周回しなかったな
あんま覚えてないけど5が戦犯なのは間違いない
4は子竜可愛いからセーフ
アドバンスのも好きだった
14.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:36
ID:YTgyYTFm
▼このコメントに返信
- アティ厨が臭えからだろ
15.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:36
ID:Zjc1N2U5
▼このコメントに返信
- 噂では5から狂い始めていると聞いた(実際3までプレイしていないので参考になるかどうか?)
残りはアティさんだろう
16.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:42
ID:ZmZhMDI4
▼このコメントに返信
- 時代だと思いますよ
昔のゲーム機との相性が悪かった
ソーシャルゲームがもっと早く
普及されてたら今も残ってた
中国で15億売り上げたソシャゲーと似てる
17.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:43
ID:MWM0MmQ0
▼このコメントに返信
- 6はガノッサや誓約者アヤとかは良かったんだけどそれ以外がなぁ
モーションやSEにこだわってなかったのも痛い
5は何がしたかったのか理解できないのでポイーで
18.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:45
ID:ZTgzMzdk
▼このコメントに返信
- 4は主人公もその周りも全く魅力がない
3周ぐらいしたのにミントとオヤカタとポムニットしか名前覚えてないもん
ストーリーも全然覚えてないけど酷かったって記憶はある
2とか3は名前ほとんど覚えてるのにな
19.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:51
ID:MDA1MWQ3
▼このコメントに返信
- あの手描きの箱庭のようなステージ、そこで動かせるSDユニットが良かったのに、なんで5からリアル頭身の3Dにしてしまったのか……
20.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:51
ID:NDFhODQ4
▼このコメントに返信
- PSPの3リメイクから入って5はクリア、6は…途中でやめた。
個人的に5のキャラクターデザインは結構好きだったよ。だからクリアまでは遊べた。でも、ゲーム部分は壊滅的にダメだったと思う。
6は序盤で投げたから評価もできない。
21.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:54
ID:NTZiYmU4
▼このコメントに返信
- 異世界召喚ものに惹かれてプレイしたのにいきなり2でただのファンタジーになるんだもんなぁ。
22.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:55
ID:ZDc0Njc1
▼このコメントに返信
- むしろ3で挫折したわ。
レックス主人公でやっててストーリーがキツすぎた。敵の方がまだまともやんけ。
23.- にゃにゃしさん
:2020年05月16日 23:58
ID:ZDc0Njc1
▼このコメントに返信
- 外伝であるクラフトソードの方が面白い
キャラも可愛いし
24.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:09
ID:MzgzZGE3
▼このコメントに返信
- みんな忘れてない?アプリの酷さを
25.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:11
ID:M2Q5MTc4
▼このコメントに返信
- サモンナイト(無印)って異世界転移したら
謎の力で俺TUEEE!!とかなろうじゃん??でも好きだったなぁ
まぁ、もう死んでしまったんですけどね
26.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:15
ID:M2QxMTEy
▼このコメントに返信
- このゲームに限ったことじゃないけど、主人公をガッツリと設定し過ぎ。主人公=プレーヤーなんだから、顔グラ無し台詞無しくらいでいい
27.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:18
ID:ZTE1OTAx
▼このコメントに返信
- サモン大好きだったしできれば大抵のことは擁護したいけど4の親父がな…
掘り下げも回想もほとんどなくユーザー視点だとぽっと出でしかないキャラがチート級ですごい奴ですとかだされてもアッハイ、としか…
5は召喚術周りの設定過去作のままにしてグラ頑張って、憧れのお兄さんとか親友キャラとの思い出とかもっともっと掘り下げたら普通に面白かったんじゃないかなぁと。特に親友と仲良くしてる描写少なくて裏切られた感をあまり感じない。
重いシナリオはむしろバッチこい。
28.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:20
ID:Y2UxZWNk
▼このコメントに返信
- PSPの3・4はいい感じの調整と追加要素だった
29.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:21
ID:ZmIzMTIz
▼このコメントに返信
- 1:誓約者(リンカー) 2:調律者(ロウラー) 3:抜剣者(セイバー) 4:越響者(クロスレイヤー)
5:無し
1と3の肩書と能力は主人公の特別感に繋がってて好き
4の取ってつけたような肩書は好きじゃない
3まではほのぼのした絵柄と殺伐とした世界観と良い意味で中二病を煽ってくる設定が良かった
30.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:26
ID:NmM0ZjAw
▼このコメントに返信
- シナリオの問題だぞ
1、2、3、4(特に2、3)までは話に重厚感があったのに5が薄っぺらくて浅すぎてビビった
6はただのお祭りゲー
31.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 00:27
ID:M2Q1Yjg2
▼このコメントに返信
- 5は丁寧に作ればワンチャンあった
32.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 01:15
ID:OTQ4Yjgy
▼このコメントに返信
- 5は出撃人数等のクソシステムと変わりすぎた世界観で途中で挫折した。
33.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 01:15
ID:ZTUyY2Jh
▼このコメントに返信
- 気づいたら続編ないまま年月重ねてた感じ
もしかしてテイルズもその状態なのか
34.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 01:26
ID:MWVjZDEx
▼このコメントに返信
- 他のSRPGはディスガイアとサクラ大戦くらいしかやったこと無いので
実際どんなもんかは分からんが、戦闘システムは4を正統進化させてほしかった。
特に召喚&送還や位置入れ替え能力とかあの辺りもっと発展できたら面白いはず。
5で頭身高くしたせいでマップは狭くなるし、何故か高低差補正も無くなるしで…
35.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 01:46
ID:OTJjNmYw
▼このコメントに返信
- 4はギリギリというか一応1~3の地続き感で見れたしなろう系も真っ青のくそ親父がいてもなんとかなった
36.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:03
ID:Y2NkYTEy
▼このコメントに返信
- 過去と繋がりを持たすのはやめたほうが良い
新規が入りにくいよ、それで6を買うのやめたし
37.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:23
ID:NDlmYTll
▼このコメントに返信
- 戦闘中に経験値調整するの嫌いなのもあって、未だにサモン4の戦闘システムがsrpgの最高峰だわ
まあ生き残るためには、srpgやめるべきだったろうな
38.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:33
ID:YmNhMjVk
▼このコメントに返信
- 横切りが消えたから
39.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:38
ID:OTg1OWEx
▼このコメントに返信
- SRPGだから、キャラの9割が3マスしか移動できないせいでシリーズ通してテンポが悪い
バグの多さもヤバイ
キャラが可愛いのにシナリオ中に一枚絵もアニメーションも出さない
6もお祭りゲーなのにキャラも全シリーズ中から一部のみ、キャラ同士の絡みもない
手も金もかけてない、完全にキャラデザのみのゲーム
功績で言えばフラプラ1、黒星9といっても過言じゃない
40.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:53
ID:MmM1Y2Iw
▼このコメントに返信
- 3リメイクやって12遡って4をリメイクでやって56リアルタイムでやった。
5は好きな声優が多かったからのっぺり3Dとか世界観ぶち壊しでもがんばれたけど、6はなんだあれ。
オールスターゲーで〆たかったのかもしれないけど人選偏ってた上にいるだけ参戦多かったし。世界観なんてもうないようなもんだったし。
一応クリアはしたはずだけど何も覚えてないわ。そりゃ終わるわ、って思ってしまった。
41.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 02:59
ID:ZjgwNGU4
▼このコメントに返信
- 5でサモンナイトの良さを皆殺しにしたから
戦闘システムはもちろん世界観すら台無しにした
ファンが望んだのは4までの戦闘システムで色々なキャラを遊べるようにする事
5はサモンナイトである必要が全くないFFの様な作品になった
VPの良さを皆殺しにしたVP2を思い出したよ
※36
過去の繋がり自体は良かったんだよ、5で台無しにされただけであって4までは好評だった
42.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 03:02
ID:ZjgwNGU4
▼このコメントに返信
- 4で失速したと言うのはあるけどそれは3の出来が良すぎたのが理由
4自体は決して悪い作品ではない
諸悪の根源はサモンナイトを全否定した5が大戦犯
ブレスオブファイアⅤもそうだったよね今までの良さを皆殺しにしてシリ-ズとして殺した大戦犯
作品としての評価は悪くなかったらしいけどブレスオブファイアである意味が無かった
43.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 03:16
ID:YzFiZDVm
▼このコメントに返信
- 4も面白かったじゃん。
5はあかんけど。ストーリー以前に戦闘が足る過ぎてレベル上げもやる気にならんかったわ
44.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 03:18
ID:NjkwZDc2
▼このコメントに返信
- フライトプランを潰したのはサモンナイトではなくて
その後に出した単発オリジナルが悉くコケたせい
5は単純に過去作のように多数の召喚獣を作る予算がなかった
45.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 03:25
ID:NzNiYmI2
▼このコメントに返信
- 2までやったらもういいやってなる
それ以降は完全に飽きてた
46.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 05:37
ID:M2E5MmU1
▼このコメントに返信
- 5がゴミ過ぎてな…。つーかUXすら4年音沙汰なしでもうホントにやる気無いんだろうな…。
47.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 06:26
ID:YTlhMzhi
▼このコメントに返信
- スレでも言われてるけど、4は過去作のキャラ大量投入がマズかったかな。
一回やっちゃうと、止めるためには5みたいに時代ジャンプするしかなくなったことで大失敗した遠因ではある。
4単品で見ればそれはそれで楽しかったんだけど、あれはナンバリングのタイトルでやるべきじゃなかった。
48.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 10:15
ID:ODU5MGE5
▼このコメントに返信
- ストーリーやキャラは抜きにしてSRPGとして見ればリメイク3,4が一番出来が良い
5と6は下手に等身を上げてリアルにしたせいでマップが狭くなって段差も少なくなって戦略性皆無なのがきつい
49.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 10:37
ID:NzNjNDAw
▼このコメントに返信
- 1の異世界召喚される設定がタイトルなのに2から捨てられ、4のイキりサモ太郎(親父)が設定回収した時点でもう酷かった。
4の無能&無能な御使どもの尻拭いに強制的やらされるつまらんミニゲーム。
50.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 10:53
ID:ZTZjZGMw
▼このコメントに返信
- 5がPSP専用なのも地味に原因と見ている
キャラゲーだし、戦闘に時間かかるSRPGなんだから、でかい画面でやりたいじゃん
51.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 12:28
ID:OThhNDg5
▼このコメントに返信
- 戦闘マップでの移動の遅さ
52.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 13:38
ID:MThkY2Y5
▼このコメントに返信
- 過去だから仕方ないけど3で無色の連中逃がしたのが一番モヤモヤした
被害者沢山いるのにそれでこそ先生だぜ!っておいおい
53.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 18:53
ID:MzMwZTVk
▼このコメントに返信
- 3で登場人物全員仲良しになった反動なのか知らんけど
4は全体的にギスギスしてるのが嫌だったな
全体として見れば悪くはないんだけど3より色々劣る感
あと5も頑張ってはいたんだろうけど正直微妙…
なんやかんやクリアまではやったけどさ
54.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 19:59
ID:ZTNlNTdi
▼このコメントに返信
- 異世界とパラレルワールドを同時に出しちゃダメでしょ…
55.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 20:27
ID:MTE2Njc5
▼このコメントに返信
- 4から時系列を開けずに展開していればという意見に納得できる
個人的にも4までの世界観の方が魅力的で話を広げやすい気はしたな
そことは別にED見られるキャラに続編で主人公以外のキャラとフラグ立てさせたり
UXで人気キャラに誰得設定(裏設定を前面に出しただけだろうけど)を付けたりと死なせたりと
キャラゲーの側面が強いのにキャラに対してそんな扱いをしていいのかという疑問はあったな…
6でパラレルワールドを出してきたのはそのフォローだったのだろうか…
56.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 21:39
ID:MDkzNzdm
▼このコメントに返信
- 3がある意味戦犯
4で地味にやらかして
5と小説で完全にやらかして
6はもうやけくその最後の祭り
まあ、最後に楽しませてくれてうれしかったよ・・・
6のおかげで心置きなく卒業できた
57.- にゃにゃしさん
:2020年05月17日 22:47
ID:MTUwMjZj
▼このコメントに返信
- 製作会社が倒産したからだと思ってたけど違うのか
58.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 01:42
ID:YmI1NzEx
▼このコメントに返信
- サモンナイトは4の時点で割ときつかったと言うか、お話のパターンがワンパターンだったのがアウト
1.2.3と基本的なプロットが同じでは流石に飽きられる
キャラ魅力も前作と比べると弱すぎたしな
4が微妙だった事で5は仕切り直す必要があったんだろうがここでさらにやらかすとはなぁって感じや
結局のところは脚本書いてる人のせいじゃないかな
59.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 01:47
ID:YWNkZDM1
▼このコメントに返信
- そもそも元々ストーリーとかゲーム性とか別に持ち上げるほどの作品じゃ無かった。世界観は殺伐めだけど実態は甘っちょろ理論が理想じゃなくて絵空事のまま罷り通るご都合だったり。キャラが良かったから見逃されてたって言い方のが正しい。
キャラで誤魔化しきれないほど酷くなったのか、キャラが誤魔化せるほど良くなくなったのか。は人によると思うけど。
60.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 03:05
ID:Yzg4MTY5
▼このコメントに返信
- 4がクソで5が破滅的
6は低予算なりに頑張ってたけど手遅れ
61.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 03:09
ID:MTkzNDBm
▼このコメントに返信
- ワイもクラフトソード物語シリーズは大好きだ
ガチ百合だったり巨大ロボットだったり趣味全開で作品として冒険してた気がする
なにげに2の女主人公はアティ先生に劣らないくらい可愛かったりする
62.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 04:47
ID:YzcyM2Ez
▼このコメントに返信
- ※47
遊んでいない暇な奴は黙ってろ(怒
2や3でも過去作のユニゾンはお約束なんだよ
あのシステム&魅力的なキャラがファンを虜にしてきた、でファンが4以降の進化で求めるのは必殺技のカットインだよ・・・前作を否定したい無能な屑は何をトチ狂ったか3Dにしたけどね・・・そう言えばテイルズでも誰もテイルズでCGを求めていないって箴言したのに無視して大爆死したTOH(CG版)ってのがあったよね
数百年後設定と言う5というゴミが全てを終わらせた
サモンナイトを終わらせたのは5を担当した無能な屑なのは間違いない
63.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 05:32
ID:ODFlOGM2
▼このコメントに返信
- 最初に買った2でハズレロット引いたみたいで裏ダンジョン(?)みたいなの進むと高確率でフリーズして萎えてた
PS2で発売された男女入れ換えて進むアクションゲーとPSPで発売された黒髪ロング女が主人公のやつはクリアした
64.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 06:04
ID:NzY1NDE3
▼このコメントに返信
- 5に決まってるやん
シナリオ薄すぎな上に戦闘システムゴミで雑魚の無限湧きとかマジストレスだったわ
65.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 08:52
ID:NjM5MzI0
▼このコメントに返信
- 戦闘がやけに時間かかりすぎる上に条件までつけられて、
1章毎にサブゲームやらされて時間がかかりすぎて疲れ果てた。
おれは4でもう無理ってなったわ
66.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 11:09
ID:NDJjYzE2
▼このコメントに返信
- 正直言って内容が毎度ポヤンとしすぎてるんだよ1~3までやればいいくらい当時買い支えてた層の人でも言えちゃう
67.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 15:01
ID:NjlkYzYz
▼このコメントに返信
- はっきり言って4が戦犯なんだけど思い返してみると別に1も2も大して面白くない
3だけが突出して面白かっただけであとは普通ないし凡作(5は駄作6はやってもいない)
68.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 15:42
ID:ZTQ2MDgx
▼このコメントに返信
- 4がキャラクターに魅力がなくてつまらなかったのとフライトプランの倒産
5はキャラクターに魅力はあったが6でまさかの新キャラほぼなしのアークザラッドジェネレーション化で完全にしんだ
69.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 21:00
ID:ZjY1MjNh
▼このコメントに返信
- サモンナイトは弓や銃が十字方向にしか撃てないのが特性を殺してるな
あれが斜めもいける範囲内への攻撃だったら、またSRPGとしての戦略もあったのに
基本、物理最強近づいて殴れだもん
70.- にゃにゃしさん
:2020年05月18日 22:09
ID:Y2IwZTA3
▼このコメントに返信
- リースで聖剣伝説復活した様にアティ先生でワンチャン復活ある
71.- にゃにゃしさん
:2020年05月19日 03:03
ID:N2ZlMDBj
▼このコメントに返信
- 2134とやって来て5で挫折した。戦闘のテンポが悪くて周回レベリングが苦痛で投げたわ。個人の感想だけどサモンナイトに3Dはいらなかった。2D二等身でサクサクやるぐらいでちょうど良かったわ。世界観と絵が好きだっただけに残念。
72.- にゃにゃしさん
:2020年05月19日 09:37
ID:ODhiOGU5
▼このコメントに返信
- はっきり言ってフライトプランじゃないと作れないってレベルのゲームじゃないから、シリーズ死んでも他のとこが似たようなの作れると思う
売れるかどうかだけが問題
73.- にゃにゃしさん
:2020年05月22日 15:11
ID:MWNlYjhi
▼このコメントに返信
- なんもかんも出すのが遅すぎたんや
4出すの勿体ぶって、なぜか自社IPとか外伝連発しまくってナンバリング疎かにし過ぎ
74.- にゃにゃしさん
:2020年05月23日 01:40
ID:MTg0N2U5
▼このコメントに返信
- というかPSP版で1と2のリメイクを4のシステムで出せばいいのに
何をトチ狂ったかDS版で出しやがったからね
声の無いサモンナイトに価値があると思ったのかな?
75.- にゃにゃしさん
:2020年05月23日 07:33
ID:MTFmYjMx
▼このコメントに返信
- 3から始めたけどあれは良かった、話数としては短いけど。4以降は・・・うん
アティ持ち上げられてるけどレックスでファリエルかクノン派だったな
76.- にゃにゃしさん
:2020年05月24日 00:46
ID:NTFlMmI0
▼このコメントに返信
- ユンケル黄帝液の方が良く効いたから。
サモンはちょっと辛口過ぎた。
77.- にゃにゃしさん
:2020年05月26日 15:36
ID:YzM4MzBk
▼このコメントに返信
- “声優発掘”は凄く上手かっただけに残念だな
例えば色んなところで杉田キャラが出る度に「声杉田だ」だの何だの言われてるけど
この人のデビュー作は、このシリーズの元祖だからね…
(少なくともゲームキャラの声優としては)
78.- にゃにゃしさん
:2020年05月27日 11:03
ID:MGFkYTRi
▼このコメントに返信
- 4はなんだかんだ面白かったと思う
5以降はそもそもSRPGとして面白くないのがアカン
79.- Александр
:2020年05月27日 13:15
ID:MjIwMGRm
▼このコメントに返信
- Здравствуйте!
Отправим Ваше коммерческое предложение владельцам/администраторам более 800 000 сайтов!
Несколько плюсов работы с нами:
- Приятные цены - нам выгодно, чтобы клиент получал прибыль, значительно превышающую стоимость рассылки и заказывал снова
- Все максимально прозрачно:
Предоставим скриншоты из программы, с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
- В отличии от большинства наших конкурентов, оплата ТОЛЬКО за УСПЕШНО доставленные сообщения.
Свяжитесь с нами в течении суток и в качестве бонуса, получите бесплатное составление оффера для Вашей рассылки!
Наш E-mail: formmarketing2020@gmail.com
P.S. Извините за беспокойство, если мы с Вами уже сотрудничаем.
80.- にゃにゃしさん
:2020年05月31日 16:14
ID:YjJiYTVi
▼このコメントに返信
- 女主人公を男主人公でも攻略させろとかいうアホの発想を実現させた結果
81.- にゃにゃしさん
:2020年05月31日 20:37
ID:ZDQ2YTQ0
▼このコメントに返信
- シナリオがお花畑だったから
戦いたくない皆んな友だち召喚獣は被害者ってつまらんよ
5はチヤホヤチヤホヤでキャラゲーとしてもつまらなかった
4で親父があそこまで叩かれたのはよく分からんかったが
82.- にゃにゃしさん
:2020年06月14日 15:46
ID:M2NkZjg0
▼このコメントに返信
- 5は結構好きだったな 良くも悪くも見た目大分変わったけど
83.- にゃにゃしさん
:2020年07月04日 14:27
ID:MzMzMmVk
▼このコメントに返信
- 4はガキと過去キャラだらけで落ち着かなかった
84.- にゃにゃしさん
:2020年07月14日 15:10
ID:ODI1YTFh
▼このコメントに返信
- 1や2の頃から比べると黒星さんの絵柄も
かわいらしい路線にかなり寄っちゃったからなぁ
85.- にゃにゃしさん
:2020年07月14日 15:13
ID:ODI1YTFh
▼このコメントに返信
- そういえば話題にすら出ない自社ブランド作品・ドラゴンシャドウスペル(PS2)
86.- にゃにゃしさん
:2020年07月18日 17:59
ID:MzM3ZTEx
▼このコメントに返信
- 極振りできなくなったから
少なくとも自分はこれで離れた
なんでタンク役のキャラに攻撃力振らんといかんのだとしか思えなくてキャラ育成の楽しみが9割無くなった
87.- にゃにゃしさん
:2020年07月26日 01:31
ID:ZDNkZTM5
▼このコメントに返信
- 4で致命傷レベルだけど無理くり延命して5だ
5はちゃんと作れば間違いなくそこそこいい作品にはなってた
自社のどうでもいい話題にもならない作品に熱入れた結果がこれだよ
88.- にゃにゃしさん
:2020年08月10日 23:47
ID:MTAyODJj
▼このコメントに返信
- 5の敵増援ばっかで戦闘時間引き伸ばされるの萎えたな
無理やり感満載で、等身大にして戦闘MAP小さくするくらいなら、4迄のシステム継承してて良かったのに
89.- にゃにゃしさん
:2020年11月06日 16:07
ID:ZGI5ZGU4
▼このコメントに返信
- どんなゲームでも低予算のキャラ量産はその後の会社の評価にも響く
4からその兆候が見られた
1はストーリーも斬新でキャラクターにも魅力があった
ドラゴンシャドウスペルで巻き返そうと頑張ったんだろうけど無理だったね
実力はあったけど質を重視しない体制が駄目だったんだと思うよ
90.- Евгений
:2020年12月27日 03:20
ID:MDdjNGUy
▼このコメントに返信
- Приветствую!
Отправим Ваше коммерческое предложение владельцам/администраторам более 800 000 сайтов!
Несколько преимуществ работы с нами:
- Приятные цены - нам выгодно, чтобы заказчик получал прибыль, значительно превышающую цену рассылки и заказывал опять
- Все максимально прозрачно:
Предоставим скриншоты из софта, с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
- В отличие от большинства наших конкурентов, оплата ТОЛЬКО за УСПЕШНО доставленные сообщения.
Теперь перейдем к гарантиям.
Мы понимаем, что в интернете встречается всякое, поэтому чтобы Вам было спокойнее:
1)Перед рассылкой мы предоставим скриншот из программы с Вашим проектом, подтверждающий готовность к запуску
2)Во время рассылки у Вас будет доступ к обратному емайлу, чтобы Вы могли отслеживать процесс рассылки в онлайн-режиме
3)По завершении рассылки отправим скриншоты с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
Заинтересовало?
Свяжитесь с нами в течении суток и в качестве бонуса, получите бесплатное составление оффера для Вашей рассылки!
Наш E-mail: dutigmajsuk@mail.ru
ВАЖНО:
Пожалуйста, в сообщении указывайте Ваш контактный ватсап либо телеграм, для удобной и более оперативной связи.
Названивать или использовать Ваши контакты для какой-либо другой цели, кроме оперативной связи мы не будем.
P.S. Извините за беспокойство, если мы с Вами уже сотрудничаем.
С Уважением, команда FormMarketing
91.- にゃにゃしさん
:2021年01月06日 01:16
ID:MDhmYjlm
▼このコメントに返信
- まぁ自社IPを大事にする気が全く無かったFPが一番クソ
マルチEDなのに周回し易くするとか図鑑引継ぎとかどれだけ要望あっても全無視貫いたしな
SNはバンプレ絡んでるから完全に自社のみで展開できないからって捨石扱い徹底してたわ
世界観設定&シナリオの都月を無視して何の相談も無しにゴミな外伝やりまくったのもクソ
※なお5以降は都月は世界観設定のみでシナリオはノータッチ
結局アカン要素多数すぎて全部複合的に絡んでSNは死んだんだよね…
92.- Евгений
:2021年01月17日 19:03
ID:YzRiNWIx
▼このコメントに返信
- Приветствую!
Отправим Ваше коммерческое предложение владельцам/администраторам более 800 000 сайтов!
Несколько преимуществ сотрудничества с нами:
- Приятные цены - нам выгодно, чтобы клиент получал прибыль, значительно превышающую стоимость рассылки и обращался повторно
- Все максимально прозрачно:
Предоставим скриншоты из программы, с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
- В отличие от большинства наших конкурентов, оплата ТОЛЬКО за УСПЕШНО доставленные сообщения.
Теперь перейдем к гарантиям.
Мы понимаем, что в интернете встречается всякое, поэтому чтобы Вам было спокойнее:
1)Перед рассылкой мы предоставим скриншот из программы с Вашим проектом, подтверждающий готовность к запуску
2)Во время рассылки у Вас будет доступ к обратному емайлу, чтобы Вы могли отслеживать процесс рассылки в онлайн-режиме
3)По завершении рассылки отправим скриншоты с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
Свяжитесь с нами в течении суток и в качестве бонуса, получите бесплатное составление оффера для Вашей рассылки!
Наш E-mail: marketingform2020@gmail.com
ВАЖНО:
Пожалуйста, в сообщении указывайте Ваш контактный ватсап либо телеграм, для удобной и более оперативной связи.
Названивать или использовать Ваши контакты для какой-либо другой цели, кроме оперативной связи мы не будем.
P.S. Извините за беспокойство, если мы с Вами уже сотрудничаем.
С Уважением, команда FormMarketing
93.- Евгений
:2021年02月19日 05:42
ID:MDEyZjgw
▼このコメントに返信
- Представьте, что Ваше коммерческое предложение отправлено в формы обратной связи миллиона сайтов.
Как считаете, сколько заявок Вы получите?
Представьте, что даже всего 1% обратили внимание на Ваше предложение, это 10 000 человек.
Даже если 1% из них целевые, это 100 потенциальных клиентов, которые хотят заказать Ваш продукт.
Но все зависит от Вашего направления. Например, вряд-ли предпринимателю из Санкт-Петербурга будет интересна доставка пиццы в Сочи.
Но если Вашу услугу можно заказать онлайн или у Вас B2B направление (любые услуги, в которых целевая аудитория другие компании/предприниматели), то такая реклама идеально для Вас подойдет.
Например, Вы фрилансер, маркетолог, у Вас интернет-магазин или даже продаете мед.маски оптом.
Большой плюс рассылки по формам в том, что т.к. львиная доля ЦА владельцы/администраторы сайтов, поэтому средняя платежеспособность ЦА высокая.
Конечно, среди миллиона сайтов будут и сайты-блоги, далеко не все получатели будут целевыми.
Но из-за очень больших объемов, даже 1% = огромный охат.
Теперь перейдем к гарантиям.
Мы понимаем, что в интернете встречается всякое, поэтому чтобы Вам было спокойнее:
1)Перед рассылкой мы предоставим скриншот из программы с Вашим проектом, подтверждающий готовность к запуску
2)Во время рассылки у Вас будет доступ к обратному емайлу, чтобы Вы могли отслеживать процесс рассылки в онлайн-режиме
3)По завершении рассылки отправим скриншоты с подробными отчетами о результатах рассылки, подтверждающие выполнение обязательств с нашей стороны.
Хотите, составим для Вас коммерческое предложение, согласуем с Вами и запустим рекламу?
Свяжитесь с нами в течении суток и в качестве бонуса составление оффера будет бесплатным.
Все подробности также отправим в ответном сообщении.
Наш E-mail: arsatithos1987@mail.ru
ВАЖНО:
Пожалуйста, в сообщении указывайте Ваш контактный ватсап либо телеграм, для удобной и более оперативной связи.
Названивать или использовать Ваши контакты для какой-либо другой цели, кроме оперативной связи мы не будем.
P.S. Извините за беспокойство, если мы с Вами уже сотрудничаем.
С Уважением, руководитель команды Formarketing.