
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360336774/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:19:34.40 ID:hdfsRI+8O
五位.ガウェイン、ランスロット共闘
四位.記憶せよ、ジェレミア・ゴットバルトを
三位.紅月カレン、只今を持って戦線に復帰しました!
二位.ゼロ。お前の正体が学生であろうと構わない。切り捨てるだけではと言った、その言葉に偽りはないと受け取った
一位.それでも俺は明日がほしい!
異論は大いに受け付ける。
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:20:29.11 ID:hH91ti8V0
二位のセリフって誰が言ってたっけ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:27:03.34 ID:5qnVVPfN0
>>4
卜部じゃなかったか
スザクとカレンにバレるシーンが好きです
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:20:29.22 ID:7Wc79JEv0
おのれシュナイゼル!
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:20:47.11 ID:f+/mLtee0
記録せよじゃねーの
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:21:12.42 ID:phXcXUEX0
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:21:38.98 ID:U0Y+KJL50
虐殺です♪
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:24:51.43 ID:wlChebl00
>>7
>>8
これがないとかどういうこと?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:21:41.77 ID:3ebuSoKY0
一期の最後とスザクに踏み越えられるオレンジとルルーシュの死に様だけでいいだろ
個人的にはナナリーの居場所を奪った偽物め…散々使い倒してボロ雑巾の様に捨ててやるが一番だけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:22:10.36 ID:ugrQPywj0
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:22:55.38 ID:VLovrJSPP
人はァァァ!!平等ではァ~ない!!
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:23:13.32 ID:g84JEWk50
やはり藤堂中佐はカッコいいな
藤堂中佐は最高
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:23:26.66 ID:20GKoPy90
5位が1位かな
ユフィの告白が痺れた
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:23:53.74 ID:ZX8kBHG10
奇跡の藤堂()
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:23:55.06 ID:hH91ti8V0
カレン「ゼロです。あれは、ゼロです!」
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:24:24.82 ID:9FEC39HJ0
いちばん盛り上がったのは式典会場突入の号令だろ
ギアスという作品のまさに縮図だった
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:25:00.72 ID:8Rk9UAmg0
一期はずっと山場だったな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:25:19.07 ID:7hAh5i1f0
5位と1位は同意
後は1話と23話ラストのルルーシュの「・・・だから」と
ナリタ攻防戦のランス対紅蓮のガチバトル が好き
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:26:06.89 ID:o2ImiLMd0
シャーリーにギアスかけてモザイクカケラ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:26:53.61 ID:8Rk9UAmg0
>>26
ぐうわかる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:27:12.99 ID:VLovrJSPP
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:30:12.81 ID:8Do+Q+NT0
>>31
ギアス持ちがルルーシュだけではないという事と
C.C含めてギアスのルーツがかなり過去から続いてるっていう示唆の為かな・・・
でも後半の大戦争とセカイ系展開からすると
個人で喧嘩売ってきたマオは確かにちっぽけだったな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:32:28.31 ID:KZqZvpPg0
>>39
マオはキャラデザが・・・
あと無駄にしつこかったなwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:27:46.98 ID:nK4UKwbF0
勝てよ、ルルーシュ。自らの過去に、そして行動の結果に
46: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/09(土) 00:33:42.11 ID:Nj1sK1rW0
>>32
これどんなシーンだっけ?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:34:29.05 ID:9FEC39HJ0
>>46
最終回の、CCがオレンジを引き受けてルルが単身島に上陸する別れ際
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:27:52.67 ID:8Do+Q+NT0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:28:20.95 ID:hdfsRI+8O
じゃあ四位を虐殺です♪にするか
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:28:38.73 ID:figjmNUY0
俺は「そのギアス……確かに受け取った!」とか、ラストのアルビオン対聖天八極式での掛け合いが好きだな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:29:51.57 ID:U2cArYsQ0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:29:53.33 ID:KZqZvpPg0
ギアスは1話に必ず盛り上がりを入れるから決められん
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:32:04.79 ID:hdfsRI+8O
>>38
そうなんだよね。名シーンも名言もありすぎる十位まで広げるか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:31:35.20 ID:o2ImiLMd0
「お前は腕立て伏せでもやっていろ」キィィン
「わかった」
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:31:56.42 ID:F+e3Les30
どう考えてもシャーリーの記憶を消すところだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:32:30.81 ID:cGOnWhFS0
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:34:19.88 ID:vJy8IDmK0
>>45
これが圧倒的いちい
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:43:19.41 ID:eXbgsHmJ0
>>45
あのシーンのゼロコールってユーフェミア死ぬ時と対になってる感があるよな
一話のギアス発動後の独白も厨二臭さが良い
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:34:13.38 ID:oXTQJQN20
ルルーシュを守るために天井に潜んでいたスザクが降ってくるところ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:34:39.50 ID:KZqZvpPg0
個人的に好きなのは
一期の最後
二期の最後
一期1話のルルーシュが笑うとこ
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/09(土) 00:35:39.02 ID:viPEFAry0
1位 兄様がいない明日なんて・・・ゼロ・レクイエム
2位 日本人を虐殺です。皆殺しです・・・特区日本の悲劇
この2つが強すぎて・・・
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:35:50.11 ID:RyeP8H4Q0
59: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/09(土) 00:37:18.50 ID:hH91ti8V0
>>55
久々に聞いたらやっぱいいなこれ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:36:39.05 ID:9idJV02j0
1期で終われば神だった
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:37:07.99 ID:o2ImiLMd0
>>56
あの終わり方でよかったのお前
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:37:20.31 ID:krQCiB3w0
最終話の「そのギアス、確かに受け取った」ってところだわ
それか、ゼロの仮面が猫に持ってかれたとき
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:38:21.80 ID:oNBFTdyQ0
63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/09(土) 00:38:52.01 ID:viPEFAry0
2期は確かにグダったとことかダメなとこあるかもしれないけど
それを補うぐらいゼロ・レクイエムが素晴らしかったと思うんだよね(´・ω・`)
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:43:12.53 ID:XJfz5u050
>>63
でもシャルルの最後は擁護しきれんだろ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:44:03.26 ID:hdfsRI+8O
十位.ルルーシュゥゥゥ!スザァーク!
九位.勝てよ、ルルーシュ。自らの過去に、そして行動の結果に
八位.何度生まれ変わってもきっとまたルルを好きになる
七位.兄さんのことなら何でも分かるよ
六位.虐殺です♪
五位.ガウェイン、ランスロット共闘
四位.そのギアス確かに受け取った
三位.朝はきますよ
二位.お兄様愛しています!
一位.それでも俺は明日がほしい!
意見を参考に作り直した
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:50:00.47 ID:yG5Sxaof0
ルルーシュ皇帝&ナイトオブゼロのお披露目は凄かった。あの流れからの両目ギアスがね
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 00:59:21.46 ID:kHJrpFcj0
シャーリーの生まれ変わってもまたきっとルルを好きになるが好き
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:10:06.51 ID:HuZa4iwy0
ロロが死ぬあたり好き
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:11:55.79 ID:qFN1YVOxO
ここは私が相手をする!→ゆけ…仮面の騎士よ…
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:13:05.92 ID:HuZa4iwy0
オレンジは名シーン職人
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:13:57.76 ID:oNBFTdyQ0
>>99
迷シーンも多いけどな
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:15:21.36 ID:Ox8z/DwKO
オナニーナの角オナが入ってないとか
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:18:44.71 ID:7ogCj+re0
1位 シャーリーの記憶奪うとこ
2位 絶対ユフィを見つけ出して殺せ
これは譲れない
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:19:52.26 ID:oNBFTdyQ0
>>108
ユフィのシーンはその後の
「ありがとう、ユフィ……多分、初恋だった」のほうが良くね
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:20:43.13 ID:7ogCj+re0
>>110
そこもいいけどやっぱりこのスザクにかぶさって来る演出が好き
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:38:06.14 ID:DwvPmkVU0
スザク「実は新総督が君と話したがっているんだ」
ナナリー「私です、ナナリーです!お兄様なのでしょう?」
ルル「( ゚д゚ )」
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:52:48.96 ID:WdkcaxJi0
見つけ出して殺せ!の終わりはすごい印象に残ってるな
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 01:55:04.76 ID:KjnpBogW0
カレン、君は生きろ からの雑巾の登場→死亡
これが一番好き
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:15:55.13 ID:Goxc58TXO
「朱雀君…ゼロの素顔が分からない以上、そこに意味は無いよ…」みたいな藤堂さんのツッコミ
本気で呆れてるというかもう哀れんでるレベルで名演技すぎて割と真面目なシーンだったと思うが爆笑してしまった
コメント